見出し画像

リーカーって?

積極的に重要な情報を入手しようとは思わないけど、Youtubeはダラーって見ている分には面白い

基本競馬のコンテンツを見ているけど、Apple製品のもよく見る

iOSのアップデートや新製品の話題は気になる

よく出てくるのが、リーカー〇〇さんの話

そいつがどんなに凄いのか、単なるチクリをしている人なのか?、金を出して教えてもらっているのか?はよく分からない

ただ、それを自分のことのように話しているユーチューバーが多い

それゃ、一般人が天下のアップルの開発について語れる訳はない  

noteでは書かないけど、自分もそれなりの企業で開発に携わっていたサービスはそれなりあるけど、他の人は内情は知る余地もない  


それはそうと、競馬YouTubeも著作権侵害?絡みで映像が出せないみたいでつまらなくなってる 

中には無視して映像を貼ってるのもあるけど…  

ただ、JRAも考え直した方が良い  

先ずは勝手に宣伝してくれるありがたいコンテンツに違いないことを理解した方がいい

どんな悪用があるのかイメージできない

JRA自体もファンを増やすためにいろいろ策を考えている  

当然、ものスゴい金をかけてることも確か  

そんなに不利益になるとは思えない  

競馬のテレビも三流お笑い芸人と売れない女性タレントばかり   

細江なんか勘違いしているぽく、綺麗だと思っているのか、化粧も濃いし、気持ち悪い振る舞いばかり

DAIGOはいつまで手袋をしてるんだろうか?  

話が変わってきたので終了

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?