見出し画像

シン駄洒落番長 書き初め

絶滅危惧種より数の少ないフォロワーの皆様、あけましておめでとうございます。

この年末年始もこんな感じ。

画像1

なので、すっかり2021年で廃めるつもりでした。(月刊 駄洒落番長 2021年 おわりに)

しかーしっ!!

視聴率最低だったらしい昨年の紅白歌合戦、初出場の藤井風さんの「燃えよ」を初めて聞き、改心しました。

"藤井風も駄洒落かよ⁈"

駄洒落はこれから来ます!!

時代の風は確実に我々に吹いてきています。

諦めず、駄洒落道を牛歩のごとく歩んで参ります。(あれ?今年の干支は🐄から🐯に代わったのだった。)じゃ、Let’s 虎イ!

今年は「シン駄洒落番長」と題して、駄洒落なしでも良しとして、肩の力を抜きまくった駄洒落エッセイ"風"な文章を、毎月とか決めずに勝手気ままに書くことに決めました。

これが私の書き初めです。

もしよろしければ、今年もお付き合いください。

LINEスタンプ「駄洒落番長シリーズ」も継続中です。そちらも引き続きよろしくお願いいたします。



#note書き初め

ここから先は

0字
今日は、お洒落なカフェで苦いコーヒー飲むのをやめて、その予算を駄洒落マガジンの購入にあて、苦笑いしてみてはいかがでしょうか?日常会話のアクセントになる何かが見つかるかもしれませんよ♪

2022年、色々な出来事がありました。日本や世界のニュースを見聞きするたびに私の脳内に生まれ出てくる駄洒落をエッセイにしてみました。