途中からのテイルズオブベルセリアプレイ日記8(メイルシオ〜サブイベント回収)

・モアナとかくれんぼするエレノアとそれを見るベルベットの目線が良い……人と聖隷と業魔…たとえ千年掛かっても……年代的にゼスティリアのことを締めしてるのかなぁ。
・自分の体を刀に打ち直すクロガネとすでに別れの盃を交わしたロクロウ…。ロクロウの、ベルベットは人間だと言う言葉がいいなぁ…パーティーメンバーの中じゃマギルゥに並んで長い付き合いなんだよな…
・メルキオルと対峙するマギルゥ。当然ながら対話は決裂……それでも時折お師さまと呼ぶのが何となく気になる。
・湯上がりベルベットにどきまぎするフィー。呼び名が子どもっぽくて嫌だった、それはラフィも同じことを言っていた…。このあたり綺麗なアニメムービーも入ってきて目が離せません。
・モアナたちを救う手だてを見つけたいエレノア。グリモ姐さんとの八つの穢れの内訳の話が興味深かった。テレサが愛欲なのはなんとなくそんな気もしてたしオルトロスが執着なのも分かる。消去法でクワブトは利己なんだ…
・フィーにベルベットとの風呂はどうだったか聞くロクロウ、男の覚悟の話をとして話に入ってくるアイゼン。子どもとして見てほしくないからベルベットとは入らないと主張するフィー。この男性じんの安定感、めちゃくちゃいいですよね……大人二人がフィーの成長を見守るような…。

・上意打ちがロクロウによる嘘の密告だったって知った上でシグレを斬ったときのやりとり思い返すと何だかんだ兄なんだなって……
・エレノアとの夜桜あんみつとの約束……へぇ……
・描写される回数自体は少なかったけどムルジムとシグレの間にある確かな絆を感じた。

・やっぱりローグレスの小さな魔女マギラニカってそうだったんだ…。
・マギルゥとメルキオルの関係はベルベットとアルトリウスの関係に似ているらしい。となればそこにあるのは憎しみだけじゃないんだなぁと。怨も恩もある。
・メルキオルの後を継いでマギルゥが聖寮の暗部を担うことになるIF、たしかに想像してみるとこわいな…
・人よりも植物を愛でたが故に花を踏めない人、自然のままに天寿を全うしたいと何千回も行ったけど先代の筆頭対魔士に従って何百年も生きた人……マギルゥはメルキオルとの過去について詳しいことを語らなかったけど、断片から伝わるものもある…
・ベンウィックから幸運のお守りのフォーチュンアップルを渡さたあとのやり取りでベルベットが何かを思いついてる…?
・ヘラヴィーサで意識を奪われた人たちも自我を取り戻してるしサブイベント回収しながら世界を回ってみます。

・ゼクソン港に向かうときのベルベットとエレノアとのやりとり良い……言葉の端々からもう出会ったばかりの二人じゃないことが分かって…
・到着したあとのスキットも……ロクロウとエレノア二人の組み合わせ多いのはそういうことなんでしょうか……すきだ…
・マギルゥ奇術団に会いたかった商人、自分で立ち上げた奇術団の名前が漆黒の翼……「俺の中じゃ漆黒の翼といえばお笑いなんだけどなぁ」ってセリフ含めて歴代シリーズネタだこれ……TODから登場ですよね確か…
・恐怖の島、もう足音からして恐怖ではないこと確定なんだよな……というかノルミン島おいしそう…

・タリエシンで猫の飼育が解禁されて昔に戻っている。
・ザビーダが守ろうとしていたドラゴンの話、色々ありすぎてすっかり忘れてた……恋人だったのか…
・ニコの想い人だった獣医さん、立ち直って新しい人生を歩もうとしている。お供えするライラックの花言葉をフィーに教えるベルベットが嬉しそうでよかった。
・タリエシンの酒場で湖周辺を開拓しようとする若者の会話、これもゼスティリアに繋がる要素っぽいやつなんだ
・エレノアの対魔士カード、回収処分になってプレミアついてたんだ…
・イズルトでの会話、メルキオルの対魔士カードにマギラニカ仕込んだのだれ…?

・ちょっと待ってwwイズルトの喋るペンギョン、鳴き声からエクシリアのジュードかな……って思ったら戦闘までの流れが予想外すぎるww
・ペンギョンを食べるのをやめてもらわなきゃ!→ジュードの姿に変身(この前のエレノアの「食べ物が喋るなんて…!」もじわじわくる)
・この世界に飛ばされたら何故かペンギョンの姿になったものの、自分を受け入れてくれたペンギョンたちを密猟者から守るためにペンギョン保護戦士みたいなことをしていたらしい。こんなのさすがに一行もびっくりですよ。
・帰る方法は自分で何とか見つけるつもり、彼もまた主人公なので説得力が半端ないな…
・キンギョンただのそっくりさんだったwwミラとも結局誤解からの戦闘なのね…w
・ベルセリアでもミラ髪の毛ふわっふわだなぁ……戦うときにジュードはペンギョンの姿から一時的に戻れたけどずっと戻る方法は分からないらしい。
・アイゼンいわくこちらの世界の聖隷術とはそもそも原理が違うらしい。

・アイゼンはこの手紙は違うって言ってたけど実は妹本人が居るんじゃないの〜って監獄島に向かったらノルミン島で話に上がっていたフェニックスがいたのは想定外でしたね…
・フェニックス、強い。なんとか倒して妹を守ってくれる流れになってくれて良かった。この感じだとエドナはあの幻の後ろ姿の出演だけなのかな…?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?