見出し画像

チラリズム Re-Designing The Fashion guest 東京ファッションテクノロジーラボ


hidden charm
作者 山田 厳汰 「ヤマダ ゲンタ」
モデル 相原 民生「アイハラ」

コンセプト
今回のテーマである「チラリズム」の意味するところは『エロ』です。言葉を調べても直接的にエロという定義付けがなされています。ただ人間を魅了する以上、エロ = 低俗ではなく、チラリズムには奥行きがあると捉えます。垣間見、人間の狂気、ぼかし、不安感、昔の自分。


抽象化、そしてそれを服に起こすという取り組みを通じて表現した世界観が何か伝われば、そして何かの気づきを提案できれば幸いです。

思い返せばショー当日まで悩みに悩み抜いた日々でした。支えてくださった、応援してくださった皆様の存在がなければ成し遂げられなかったと思います。これからも邁進します。

またデジハリの皆様には急にも関わらず、ゲストとしての参加を快く承諾してくださり、深く感謝申し上げます。自分にとって大きな経験、転機になりました。本当にありがとうございました。

チラリズム
作者 小松原 一貴「コマツバラ カズキ」
モデル 小瀬 小桃 「オセ コモモ」

コンセプト
「チラリズム」をテーマに発表させて頂きましたTFL昼間部6期生 小松原 一貴です。お味の方はいかがでしたでしょうか?味わって貰えれば幸いです。
最初同学の山田の方からチラリズムでやりたいという事を聞いてチラリズムなんやねん!!と思いながら始めました。考えてみるの本体の無いものにはチラリズムが生まれない事それに似てる所はいっぱい人生にあって、その面白さを洋服で表現しました。

今回 デジハリの皆さんのお陰で貴重な経験をさせてもらった事、そして何より自分の作品を見て頂き貴重な経験になりました。ありがとうございます。

デジタルハリウッド大学院ファッションテックラボ
成果発表会 Re-Designing The Fashion ↓


P.S 初めて下見に来てくれた時、緊張と準備期間の短さに参加すること自体悩んだと思いますが、それでも挑戦してくれたことが本当に嬉しかったです。これからもチャンスがあったらどんどん挑戦して経験を積み重ねて素敵な人になってほしい!頑張れ!若者ー!フレフレGOGO!( ・ᴗ・ )⚐⚑ みおしん


ちゃっかり撮ってもらってる小松原くん最高


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?