いちといちでダブル

ハーフ(混血)・・ウィキペディアでは、片方が日本人でもう片方が日本人ではない両親の間に生まれた人を指す単語として説明が書いてある。
私は以前、ハーフじゃなくてダブルだよ。っていう話を聞いたことがある。あ、いいね。ダブルって。一緒になっていくんだ。って。って考えたことがある。

以前の記事で、いちといちで人って書いたけど、いちといちでダブルだよなあって思うことがある。

私は、時々彼とLINEでやりとりをする。
ちょっと前の人付き合いでの彼の返事。

そこそこの付き合いでいいのさ。
返事をしないこともあるよ。

今では、いろんなサイトに自分がいて、まったく顔も名前も知らない人とネット上でやり取りをすることってあるよね?
そんな時、リアルの人間関係の常識とはちょっと違うことってある。
でも私は、まじめ~~に返事しなきゃ
付き合わなきゃと思っていた。

けれど、返事しないかな~。そこそこ付き合ったらいいよ。って返事に、
あ、、、、、そういう考えもあるんだね。とふと思う。
すとんとおなかに落ちる感じ。

あら?こういうのありだよね。

100パーセントでねばならないより、軽やかかも?
そんな時に思うんです。

いちといちでダブルだなって。

今日も一つ広がった。
ありがとうってね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?