見出し画像

私が私であるために

私ってなあに?私であるってなあに?

私が好きなこと。手作りのもの。手作りのものに囲まれた暮らし。

朝は、鳥のさえずりを聞きながら、静かにお湯を沸かし、パラゴンの紅茶のカップに、マリアージュフレールのクリスマスティーを入れる。
あつあつの紅茶をふうふうしながら飲む。

今日は、昨晩作ったアップルパイ。

パイシートを伸ばして、生クリームにリンゴをくぐらせ、砂糖をかけてバターをのせて焼いただけ。
シンプルだけどおいしい。


今日は、カーペンターズ。知り合いのお母さまからお土産でいただいた。彼女の透き通ったヒバリのような歌声は、耳に優しい。

私は、時々抹茶もたてる。シャカシャカシャカ。お茶の時間のお菓子は、桜餅。
例年、家の桜の葉を塩漬けして、桜餅を作る。あんこもね!。たくさんできた時には、冷凍保存。チンして食べれば、ふわっとやわらかくおいしい。

時には、絵を描く。絵を見ることも。美術館でぼお~~っとしたり、きれいな風景を色鉛筆で描いてみたり。

車を運転して、いろんなところに出かけることも。

ああ私のおすすめ。
長崎の富士男珈琲

昔ながらの喫茶店。サンドイッチとコーヒーが美味。
遠藤周作も好きだったとか。

好きなものを思い出していったら、私が少し見えてきたかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?