見出し画像

仕分け、備品整理のスペシャリスト

はじめに


カードは元より文具、紙類
おもちゃなど備品の整理に大活躍
幅7cm以内のバッチ 
アクリルスタンドにも
ご利用いただけます

紹介



今回は、ultra pro スポーツカード
トレーディングカード仕分け&ディーラートレイを紹介します

上記の商品はスポーツカードの
グッズを展開している
ウルトラプロが販売しています

縦30cm横50cmの大サイズに
3×6=18のスロット
(カードを置くスペース)で構成
約1000枚ものカードを
仕分けることができます.

また視認性に優れ一目で
全スロットの確認が可能
極端な高低差がない限り
見えないことはありません

そしてプラスチック素材のため
非常に軽く持ち運びもスムーズに
行えます

ただ、そのサイズゆえに
一定のスペースが必要になるため
置き場所を決めておく方が良いでしょう

また、耐久性が低く軽い衝撃で
亀裂が入ることがあります。

私が右手で持ち上げた際に
反対側の重量による負荷が原因で 
亀裂が入ったことがありました

幸い軽微な傷で済んだものの
扱いには注意が必要です

カード以外の仕分け


さてこのトレイ.スロット箇所に
角度をつけているため
他の備品整理にも活用できます

おもちゃのブロック


ブロック(座位姿勢で撮影)


例えばおもちゃのブロック
パーツごとに仕分けしてみました
私は甥っ子と遊ぶ際に
図のように分けて提供しています

コラージュの素材


コラージュ素材(座位姿勢で撮影)

コラージュに使用する素材
こちらも仕分けをするのに便利です
カード同様まとめれば
整理しやすいのではないでしょうか

梱包に使用する備品


メシノタネ(座位姿勢で撮影)



最後に私が梱包作業に使用する
道具をまとめました。

OPP袋やマスキングテープは元より
メジャーも収納できます

ゆうパケットシールのような
柔らかい素材はPPシートを
置いています

加工が手間であるものの
百均で購入できるので
使ってみてはいかがでしょうか

梱包取扱店TETU #メルカリShops

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?