見出し画像

知らないと恥ずかしい電話応対6選


                                                                                                    

2.おられますか? → いらっしゃいますか?

ある人の在席を確認する際の言い方です。「おる」は自分がへりくだるときの言い回しなので、「いらっしゃる」と言った方がふさわしいです。

3.お休みをいただいております → 休みを取っております

同僚の不在の理由を伝える場合の言い方です。社外に向けて伝えるときには、「お」や「いただく」という表現は避けましょう。ここでは「取っております」の方が適切です。

4.しばらくお待ちください → 少々お待ちください

相手に待ってもらう際の言い方です。「しばらく」だと時間の長さが定かでなく「すぐ」という印象にはなりません。「少々」と具体的に言った方が分かりやすくなります。

5.今お時間よろしかったでしょうか? → 今お時間いただいてもよろしいですか?

相手に時間があるかどうかを確認する際の言い方です。過去形の「よろしかった」ではなく、現在形で確認する方が適切です。「いただいてもよろしいですか」と尋ねる方がより丁寧ですよね。

6.○○にお伝えします → ○○に申し伝えます

ある内容を第三者に伝えることを告げる場合の言い方です。社外からことづかったときには「お伝えします」より、「申し伝えます」と言う方が丁重な印象を与えられます。

まとめ

正しい言葉遣いができていましたか?ビジネスシーンでの電話応対では、言葉遣いひとつで印象が大きく変わります。適切な言い回しを心掛けて、好感度アップを狙いましょう。
次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!「いいね」と「フォロー」をお願いします。(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければうれしいです)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?