見出し画像

【日記】アニポケセレクション「勝手に広報大使」やってます

アローラアローラ🌙こめこめくらぶです。
最近Twitterでやってる【勝手に広報大使】についてポツポツ語ろうかなと。

アニポケセレクションはポケモン公式youtubeで過去のアニポケをシリーズごとに選定して公開する企画。元は二年位前だったかと思いますが、最近リニューアルして再投稿されています。

なんで一度投稿したものをわざわざ再投稿するんだという声もあるようですが、推測するに新シリーズのロゴの差し替えとJNのセレクションをいれたかったんでしょう。

再投稿されている分に関してはロゴの変更と概要欄の説明の変更くらいで、選定が変わったりサムネが変わったりということは今のところ(BW編まで)ありません。

JNに関しては6/28現在1話、2話、6話、49話、97話が投稿されていて今後どうなるのか楽しみなところ。「めざせポケモンマスター編」まで採録されるとなるとかなりカツカツになるので、そのあたりのチキンレース感もオモシロポイントだったり笑


それで本題に入ると、最近このリニューアルしたアニポケセレクションを盛り上げるための発信活動をやってますというお話。…といっても「勝手に」広報大使っていう胡乱な感じで。

動機としては、第一にアニポケセレクションという企画に対するシンパシーというかありがたみが基盤にあります。

サブスクサービスに加入すればいつでも過去シリーズを観れる時代とはいえ、youtubeという半ば公器ともいえるプラットフォームで公式セレクションでアーカイブするということには多大なる意義があります。

誰かにアニポケの話をするとき、布教するとき、「youtubeのアニポケセレクションから観て」というカードがあることがいかにありがたいか。アニポケ勢同士の会話であっても即座にアクセスできる引用元があることによる安心感は替えがききません。

今、アニポケは新世代となりサトシはカメラの外で冒険を始めました。サトシのことを覚えているのはコンテンツにとってもコミュニティにとっても大切なことのはずです。

ククイ「一緒にいたことを覚えていてあげることも、時間をともに過ごしたものの役目だ

SM79話「メテノとベベノム、星空に消えた約束!

これも、アニポケセレクションで採録されているからスっとでてくる名言なわけです。作品は電波の海に流されるだけではなく、それを拾い上げ咀嚼して自分のものにする人間がいることではじめてコンテンツになります。

だから、アニポケセレクションが更新されたら共に盛り上がれるような土壌を作りたい。新しくアニポケを観ようという人も懐かしむ人にとっても盛り上がれるような祭りにしたい…そう思って「勝手に広報大使」を勝手にやっております。


さて、セレクションリニューアルも折り返し過ぎたところ。このお祭りを一緒に盛り上げてくれる方は大歓迎!

それが先のミライに繋がることを夢にみながら…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?