見出し画像

アニポケHZ第26話「テラパゴスの冒険」感想

※画像は全てポケモン公式youtubeチャンネルからの引用となります。©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon

〇はじめに

いよいよ新章スタート!テラパゴスはどんなポケモンでどんな秘密を抱えているのでしょうか?

〇ストーリーライン

第26話の話の流れはこちら!新章第一話として、前章の流れを簡単にまとめながら章の目的を提示した回となりましたね。

見どころ①:新OP「ハロ」公開!

新章に伴いOPも一新!曲自体オシャレなんですけど、映像美を追求したカットに呆然…。「アニポケらしくない」という声を真正面から跳ね返していくようなエネルギッシュさを感じましたね。個人的に気になったのはアメジオ様の曇りパート…仲間になるフラグ!?

見どころ②:テラパゴスの生態

新章のメインポケモン、テラパゴスがいよいよレギュラーに。一見天真爛漫に見えながら、実は久しぶりの外界を警戒していたり心細い気持ちもあるのかも…ルシアスとの思い出を取り戻す過程で性格も変わっていくかもしれないですね。

見どころ③:ダイアナからリコに渡されるバトン

今回特に強調されていたのが、ダイアナからリコへの「継承」。ダイアナが持っていてもペンダントのままだったテラパゴスがリコの下で覚醒したのはどういう意味があるのか…世代交代はHZ全体を通じて描かれるテーマなのかもしれません。

〇総括

というわけで第26話感想でした。テラパゴスがメインキャラとなり、いよいよリコの冒険の目標が定まってきましたね。EXPに追われることで始まったリコの旅は、今六英雄を追う側へと立ち位置を入れ替えました。

六英雄については前章の中盤からレックウザの追跡の副産物のような形で登場しましたが、レックウザの追跡自体がカッコに括られる形になりましたね…。リコとロイの冒険の目的が完全に一致するのは前作のW主人公体制の反省からでしょうか?

さて、ドットの調査により黒レックウザがガラルで目撃されている情報多数とのこと…ということはガラル編はもうちょっとだけ続くんじゃ。

サンドイッチに縛られない冒険、それがアニポケHZ!未知なる冒険のかがやきを楽しみに次週を待ちましょう。ご清聴ありがとうございました!

おまけ:ニャオハスタスタタイム

3秒くらいかけてニャオハが足音も立てずにスタスタと歩いていくシーン…何気ないシークエンスですがこの自然体な演出こそがHZらしさ!1シーズンを経た気づきです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?