バングラディッシュはHard Power?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

	タイム大好き楽しむマガジン

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 第766号

こんにちは、発行人のTOMOKO-SANです。

昨日は曇りで少し雨も降り、気温も低めでした。でも今日(日曜)
は気温も上がって、太陽が気持ちいい(^^♪
えぇ、もちろん!昨日と今日ともに、朝のジョギング楽しみましたよ~(^▽^)/

このメルマガは、タイム誌を「できるだけさらりと
(まずは自分が)楽しむために♪」をモットーに創っています。
縁あって、今、こうして読んでいてくださっているあなたに
「英語って面白いなぁ~バイブレーション」が
伝わりますように。

それでは今回も早速・・・

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

TIME November 20, 2023 Issue 第二弾

Cover Story/ WORLD/ BANGLADESH

今号の表紙 バングラディッシュの首相(女性だったのか~!! 知らんかった)
(?_?)
https://api.time.com/wp-content/uploads/2023/11/TIM231120-Bangladesh-CoverFINAL2.jpg?quality=75&w=828

◆"Hard Power" By Charlie Campbell
Bangladesh's Prime Minister Sheikh Hasina has taken an
authoritarian turn. Is it enough for the U.S. to abandon its support?
https://time.com/6330463/bangladesh-sheikh-hasina-wazed-profile/

記事のタイトルHard Power(ハードパワー)は、ウィキペディアによれば
「他の政治団体の行動や利益に影響を与えるための軍事的および経済的手段である。この形態の政治的権力はしばしば攻撃的(強制)である。ある政治団体がより弱い団体に軍事的および/または経済的パワーを行使したときに最も即座に効果を示す。」とありました。

普段は目にしないような海外ニュースは、興味深いです。バングラディッシュの政治情勢とか、国際社会でどう見られているのかとか、失礼ながら
「安い労働力、繊維産業(工場)が中心の貧しい国」くらいのイメージしかありませんでした。(>_<)

多分、10年前のダッカ近郊でのビルが突然崩壊して繊維工場で働いていた人たち1000年以上が亡くなったというショッキングなニュースが強烈に記憶に残っているからかもしれません。

In office since 2009, after an earlier term from 1996 to 2001, Sheikh Hasina is the world's longest-serving female head of government and credited with subduing both resurgent Islamists and a once meddlesome military. Having already won more elections than Margaret Thatcher or Indira Gandhi, Hasina is determined to extend that run at the ballot box in January.

"I am confident that my people are with me," she says in an interview with TIME in September. "They're my main strength."

Sheikh Hasina(シェイク・ハシナ)首相は、最初の任期(1996~2001)と2009年以降現在までの任期を合わせると、もうほぼ20年近くになるのですね! (・o・;)
功績とされる(credited with)のは、イスラム主義者たちや、かつては干渉してくるうるさい(meddlesome)軍部を制圧していること。来年1月の選挙以降も首相として続投する意欲まんまんです。

■ Authoritarian (権威主義に)?

The last two elections were condemned by the U.S., E.U. and others for significant irregularities, including stuffed ballot boxes and thousands of phantom voters. (She won 84% and 82% of the vote, respectively.) Today, Khaleda Zia, two-time former Premier and BNP leader, sits gravely ill under house arrest on dubious corruption charges.

過去2回の選挙では、欧米諸国から水増し票(stuffed ballot)や幽霊投票者(phantom voters) などの不正行為があったことを非難されていました。 (-_-;)

元首相で野党バングラデシュ民族主義党(BNP)の党首Khaleda Zia(←なんと、彼女こそがバングラディッシュ初の女性首相でした~!)は、疑わしい汚職疑惑で逮捕され自宅軟禁中とか。

Meanwhile, BNP workers have been hit by a staggering 4 million legal cases, while independent journalists and civil society also complain of vindictive harassment. Critics say January's vote is tantamount to a coronation and Hasina to a dictator.

BNP関係者は400万件にものぼる法的事件で叩かれ、ジャーナリスト、非営利団体関係者からも政府による悪意ある懲罰的な嫌がらせ行為(vindictive harassment)を批判する声が上がっています。
専門家によれば、次回1月の選挙は、Hasina首相が独裁者(dictator)になるための選挙と同じだ(tantamount to)と言っています。
(^_^;)

■ Bangladesh matters.(バングラディッシュの存在は重要!)

It is the largest single contributor to U.N. peacekeepers and regularly joins exercises with the U.S. Indo-Pacific Command. Its vibrant diaspora is intrinsic to business and artistic communities across Asia, Europe, and the Americas.

国際社会にとって、バングラディッシュは重要です。軍事的にも経済的にも。

*バングラデシュ・ディアスポラ(diaspora)とは、バングラデシュ生まれ、その子孫、またはバングラデシュ出身でバングラデシュ国外に住んでいる人々のこと。

The U.S. is the biggest source of foreign direct investment and the top destination for Bangladeshi exports. And as one of the few developing world leaders to (albeit belatedly) condemn Vladimir Putin's invasion of Ukraine, Hasina has proven herself useful for the West, not least for taking in some 1 million Rohingya refugees from neighboring Myanmar.

米国にとっては最大の外国投資先であり、バングラディッシュからの輸出先のトップは米国。
欧米諸国にとっては開発途上国の首相としてはウクライナ侵攻でプーチンを非難してくれる数少ない存在で隣国ミャンマーからのロヒンギャ難民約100万人を受け入れている。≦(._.)≧

■ バングラディッシュの政治対立は路上での流血、人権問題もすざましいのが現状。

In August, more than 170 global leaders and Nobel laureates including Barack Obama penned an open letter urging Hasina to end the "continuous judicial harassment" of Bangladesh's 2006 Nobel Peace Prize winner Muhammad Yunus, who pioneered poverty-reducing microcredit. Hasina has pursued 174 charges including labor law violations, corruption, and money laundering against Yunus, whom she derides as a "bloodsucker."

Hasina政権は、グラミン銀行の創設、またそこを起源とするマイクロクレジットの創始者で2006年にはノーベル平和賞受賞したムハマド・ユヌス(Muhammad Yunus)氏に対しても、労働法違反、汚職、マネーロンダリングを含め、174件の罪状で起訴しました。
(彼が、新党を立ち上げようとして首相と対立したという背景が。。。。)

こんなこともあって、USをはじめ欧米諸国からはHasina首相、バングラディッシュ政権に対する批判的な見方も増してきています。 (+_+)

■ "I'm here just to fulfill my father's dream"
「私は、父の夢を果たすためだけにここにいる」

On Feb. 24, 1975, some six months before his assassination by renegade soldiers, Mujib dissolved all political parties and installed himself as head of a one-party state known as Baksal, ostensibly to see the nation through a state of emergency.

Hasina首相は、パキスタンからのバングラデシュの独立を果たし国父とされ、後に暗殺されたムジブル・ラフマンの長女です。ラフマン氏は、当時、国家の非常事態を宣言した後、立法府と司法府の権力を制限し、執行権を有する大統領制を確立。BAKSAL (現与党のアワミ連盟の前身)による一党制を導入しました。

Whether democracy would ever be restored is a divisive question, though critics have
already dubbed Hasina's regime "Baksal 2.0."

バングラディッシュで民主制が回復されたのかどうかについては意見が分かれて(a divisive question) います。批評家たちは既にHasina政権を「Baksal 2.0」と揶揄するほど。

Even Hasina suggests Bangladesh exists in a gray zone:
"Democracy has a different definition that varies country to country."

Hasina首相:「民主主義は、国によって定義が違います。」 (-_-)ウーム

今回は、このへんで。 (^-^)

メールマガジン「タイム大好き楽しむマガジン」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?