見出し画像

看護師国家試験を合格するための勉強ノート

こんにちは。
現役看護師です。

今日は私が国家試験に向けて勉強した方法について話していきます。
私は111回看護師国家試験を受けて必修49/50、一般203/250をとりました!

私は現在20代で看護師をしていますが、大学ではなく専門学校でした。
そのため時間を有効活用しなければ実習、課題、国試、就活など様々なことがタイムリーに行われていので忙しかったです。

私はもともと効率の悪いほうで人より何倍も時間がかかってしまっていました。

その時に私が始め勉強は、

【必修、一般と1冊のノートに作成】

このように勉強ノートを作るところから始めました。

また、文章で覚えるのが苦手だった私はイラストを用いて覚えるようにしました。

【レビューブックに貼れるよう工夫して作成】

しかし、私がここまで作成できたのは1年間留年したおかげだと思っています。

私は入院したことがきっかけで1年間留年をしてしまったが、それが返ってこのようなノートを作る時間を与えてくれたと思っています。

しかし看護学生時代は本当に時間が無いので私はこのノートを作ることはオススメしません。😭

ではなにをおすすめするのかと言うとこのようなノートを作った人達のをコピーしてもらえば良いと思います。
国家試験は幅広いため様々な情報を持っておいて損は無いです!!!!
だからこそ作る時間が無い人達はこのようなノートを買うか、貰うかすると自分の時間を効率よく使いながら勉強していく必要があります!!!


私は誰よりも看護学生のきつさや辛さを理解しています。
だからこそ今はこのようなノートを出品し、看護学生が少しでも自分の時間を有効に使えるようなお手伝いをしています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?