見出し画像

Wiz Engineer 技術共有会 3月第5週

弊社では週に一度、1時間の技術共有会を行なっています。内容としては、最近のTechなニュースや、気になること、仕事の役に立ちそうな情報をざっくばらんに共有しています。
第4週は会をお休みさせていただいたので今回第5週の記事になります

最近話題のプロンプトエンジニアリングについて

プロプトエンジニアリングってみんな知ってた?

最近話題のChatGPTですが、AIに命令する”プロンプト文”を生成する技術として注目を集めています。社内でも気になっている人がちらほら…

教育コストの削減できるかも

もはや先輩・上司に聞くよりAIに聞いた方が早いことが多かったりするので、うまく使い分けて活用すれば質良く早くスキルアップさせられるかもしれない

AIに関わらず「聞く力」が大切なのかも

社内のChatGPTユーザーがかなり感じている点だが、質問によってはAIが見当違いな回答を出すことがあるよう。自然言語処理のスペックの話もあるが、もしかしたら個々人の”質問力”のせいかもという声も。

コンテナクエリが全ブラウザに対応した

コンテナクエリとは

要素幅でスタイルを変えられるcssのクエリ。↓のような悩みに応えられる

  • 画面幅は狭まっているが、あるポイントで要素幅が大きくなってデザインが崩れる

  • メディアクエリで細かくブレイクポイントを打って調整しなければいけない

採用アリかも

旧式ブラウザの懸念はあるが、とはいえ全然採用するのはアリかも

メディアクエリとうまく使い分けよう

一方…メディアクエリで対応させられるところはメディアクエリにしたほうがよく、コンテナクエリが苦手なスタイルもある例えば↓のように。

  • 親要素に宣言する必要があるので、少し手間がかかる

  • レイアウトが変わる場合など大きなスタイルの変更がある場合

結論、メディアクエリを使っていて「ブレイクポイント多いなー」なんて感じた時に検討してみるのが良さそう

この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?