見出し画像

Wiz Engineer 技術共有会 8月第1週

弊社では週に一度、1時間の技術共有会を行なっています。最近のTechなニュースや気になること、仕事の役に立ちそうな情報など、ざっくばらんに共有する会です。
今週はジュニア層メンバーへ「初心者向け」をテーマに話しました。

情報のインプットどうやってやってる?

  • Techfeed

  • Twitter(X)

  • LT会に参加する

  • サイボウズの定期的にある動画

  • Zennでインプット

  • Podcast

  • Google Discover(Android使ってる人におすすめ)

人それぞれのやり方がありましたが、TechfeedやTwitter(x)が多かった印象です。

エンジニアは勉強し続けないといけないのか?

バズっていた以下をもとに話しました。

  • 「エンジニアだから仕事のために勉強しなくちゃいけない!」って感覚はない

  • 作業してて「ちょっと気になるからやろう!」っていう、ちょっと趣味な感じ

  • 学生時代にやってる「勉強」とはちょっと雰囲気が違う

  • 体系的な部分(概念的な部分)を知らない状態だったら、受験勉強感はあるかも

  • 情報のインプットするだけでも、勉強になるんでは?

  • 半分趣味で調べているのを勉強と言われたら勉強なのかも…?

  • 本を広げて知識を入れようってしてる人は、全体の数%くらい

【情報のインプットだけでも勉強。そんなに物々しく考えなくていいと思う!】

scroll-behavior、scroll-margin-topが便利!

鹿野さんのTwitter(X)から見つけ、実際に案件で使ってみたメンバーからの共有でした。

ジュニア層、シニア層問わず「便利!」の声多数
全ブラウザ対応なのもアツいです🔥
CSSもどんどん進化していきますね笑

めっちゃ網羅されているチェックリスト

コーディング後や納品時に確認する62のチェックリスト

テキストの乱れがないか、余白やカラーなどデザイン通りであるかという当たり前なところから、忘れがちなmeta画像、キーボード操作の確認、サイト外設定など細かい部分まで網羅されていました。

仕様や確認のタイミングによって項目の削除や追加をしていって、案件ごとに適切な確認をしていきましょう💪

この記事が参加している募集

オープン社内報

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?