見出し画像

【話題のマイナポイント】注意点と申込方法!導入すべき決済は??

ごきげんよう🐰

Wiz cloud編集部です!

Wiz cloudは、160を超えるIT商材を取扱うコンシェルジュメディア

経験豊富なコンシェルジュが、 「業務効率化」「コスト削減」「告知・集客」「開業準備のサポート」など、 目的に応じた包括的なプランを提案しています!

お困りごとは、すべてWiz cloudが解決✨

さて皆様、「マイナポイント」はご利用されていますか?今回はマイナポイント事業について、申し込み方法や利用までの流れ、注意点までも詳しく紹介していきます!これからマイナンバーカードの交付やキャッシュレス決済を利用しようと考えているかたはもちろん、決済サービスの選び方も説明していきます!キャッシュレス導入メリットもご紹介いたしますので、マイナポイントの申込と併せて参考にしてみてください!


マイナポイントって?

マイナンバーカードの普及の促進を目的としたポイント制度。1人あたり10万円受け取ることができる「特別定額給付金」のオンライン申請でもマイナンバーカードが必要とされていたように、今後マイナンバーカードを発行しておくことは必須と考えられます。マイナンバーカードを発行しておくことで、マイナポイントの予約・申請を行えるようになり、選択したキャッシュレス決済サービスで買い物やチャージを行うことで25%分が還元されます。マイナポイントを利用することで1人あたり最大5,000円相当のマイナポイントを受け取ることができます。

マイナポイントは申し込みの際に選択したキャッシュレス決済事業者から付与される仕組みになります。マイナポイントを受け取りたいユーザーは、普段利用しているキャッシュレス決済サービスや、お得なキャンペーンを行っているキャッシュレス決済サービスを選ぶことができます。
マイナポイントを受け取ることができる上限が5,000円相当になりますので、2万円までの買い物やチャージを行うことで上限いっぱいの還元を受けることができます。申し込みが可能なキャッシュレス決済サービスは、順次増えており現在は100種類以上のクレジットカード・デビットカード・プリペイドカード・電子マネー・QRコード決済サービスで利用することが可能です!

申し込み期間

マイナポイントを利用するには、事前に申し込みが必要になります。申し込み期間は2020年7月1日(水)~2021年3月31日(水)です。 申し込みにはマイナンバーカードが必要になりますので事前に準備しておきましょう!マイナンバーカードの交付には早くても1カ月程度の時間がかかりますので、出来るだけ早めに申請しておくことをおすすめします。また楽天カードや楽天ペイの場合、マイナポイントのアプリやマイナポイントの申し込みサイト、マイナポイントの手続きスポットからの申し込みをすることができませんので、楽天カード・楽天ペイの各サービスアプリから予約・申し込みを行う必要があります。

ポイント受け取り期間

25%分のマイナポイントを受けることができる期間は、2020年9月1日(火)~2021年3月31日(水)までとなります。8月末までに、買い物やチャージを行ってもマイナポイントは付与されませんので注意しておきましょう。 現時点で付与されたマイナポイントがいつまで利用することができるのかなどの有効期限やマイナポイントの購入条件なども公開されていませんので、この点については情報が更新されるのを待つ必要があります。

また、マイナポイントは予算が上限に達してしまった場合、予約が締めきられてしまう事も想定されますので、出来るだけ早めの準備や利用がおすすめです。マイナポイント対象の各決済サービスでは、5,000円相当のマイナポイントに加えてさらにお得に買い物や支払いができる独自の上乗せキャンペーンが行われています!


マイナポイントの取得までの流れ

マイナポイントを受け取るまでの流れを詳しく紹介していきます。

①マイナンバーカードの取得
②マイナポイントの予約・申込
③チャージや買い物でポイントの取得

まずはマイナンバーカードの取得方法を説明します。既にマイナンバーカードが手元にある場合は、次のマイキーIDの登録へ進みましょう。マイナンバーカードが申請から交付までに概ね1カ月程度がかかります。マイナポイントを予約する際には、マイナンバーカードの発行時に設定する4桁のパスワードが必要になりますので覚えておきましょう。

交付申請書・個人番号通知書を持っている場合

市区町村から送付された交付申請書もしくは個人番号通知書をお持ちの方は、スマートフォン・パソコン・証明用写真機・郵便で申請することができます。

交付申請書・個人番号通知書を持っていない場合

交付申請書もしくは個人番号通知書を持っておらず、自身のマイナンバーがわからない場合は住んでいる市区町村の窓口へ交付申請書を再発行しに行きましょう。 マイナンバーがわかる場合は、手書き用の交付申請書と封筒をダウンロードし、郵便で申請、もしくは住んでいる市区町村窓口でも申請を行うことができます。顔写真の貼り付けとマイナンバーの記入が必要です。


マイキーIDの登録

マイナンバーカードの交付が完了すると、マイナポイントの予約・申込ができるようになります。マイナポイントの予約するためのマイキーIDを設定します。マイキーIDとは、マイナポイントの付与で本人認証を行う際に必要なIDになります。マイナポイントの予約は、iPhoneもしくはAndroid端末でのスマートフォンパソコンマイナポイント手続きスポットで行うことができます。予約・申込をする際には、マイナンバーカードとマイナンバーカードを交付する際に設定した4桁のパスワード、利用する決済サービスのIDやセキュリティコードが必要です。


マイナポイントの注意点

マイナポイントを受け取るうえでいくつか注意することがあります。マイナポイントを利用する前に目を通しておきましょう!

利用用途

マイナポイント事業は、マイナンバーカードの普及に向けた取り組みで、マイナポイントの付与がキャッシュレス決済サービスからされることにより、キャッシュレス決済の基盤を構築すること、そして消費の活性化を目的としています。

利用期間

マイナポイントが付与される期間は、2020年9月1日(火)~2021年3月31日(水)となります。7月8月の時点では申込の期間になりますので、9月より前に選択した決済サービスで買い物やチャージを行ってもマイナポイントは付与されませんので注意しておきましょう。

残高の確認方法

マイナポイントの残高の確認方法としては、選んだ決済サービスによって異なります。各決済サービスの内容を確認しておく必要があります。

キャッシュレス決済事業者の選び方

マイナポイントを受け取ることができるキャッシュレス決済サービスはひとつだけ。複数のサービスでそれぞれマイナポイントを獲得するといったことはできませんので、ご注意ください。各サービスでポイントの付与方法や付与時期が異なっていたり、マイナポイントに付随した独自のキャンペーンなども行っています。


事業者・店舗側が対応するべきこと

還元率が高くお得に買い物をすることができる「マイナポイント事業」がスタートすることにより、多くの消費者が対象の決済サービスを利用することが考えられます。マイナポイント対象の決済サービスに対応しておくことで、マイナポイントを受け取りたい消費者が店舗を利用し、売上アップが期待できます。

つまり事業者や店舗がすることとしては、マイナポイントの対象店舗となるためにキャッシュレス決済の導入をしておくことになります。クレジットカード決済だけでなく、導入コストの負担が少ないQRコード決済や、決済にかかる時間を短縮することができる電子マネーなどの導入もおすすめです。
ここからは、おすすめのQRコード決済サービスをご紹介いたします!

PayPay(ペイペイ)

決済手数料が2021年9月末まで無料!利用ユーザーも多く、人気のQRコード決済サービスとして定着しつつあります。ユーザー数も2800万突破しており、マイナポイント事業終了後も利用される見込みは高いでしょう。

d払い

マイナポイント事業での特典内容が、他サービスより充実しているので一気に利用する人が増える可能性は高いと言えます。ドコモユーザーであれば親和性が高いQRコード決済サービスですので、長期的な利用の面でも安心です!

au PAY

2020年実施の毎週10億円キャンペーンで一気にユーザー数を伸ばしたau PAYですが、Pontaとのポイント統合でさらに話題を集めています!au PAYも期間限定ではありますが、2021年7月(予定)まで決済手数料が無料なので、気軽に導入が可能です!


キャッシュレス決済導入メリット

人気のキャッシュレス決済。便利でユーザー側のメリットは想像がつきますが、店舗側にはどのようなメリットがあるのでしょうか。

業務効率化の向上

現金決済の場合、人の手によって金銭の受け渡しが行われるため、ミスが発生する可能性があります。キャッシュレス決済を導入することにより、打ち間違いのミスやおつりを渡す際のミスなどをなくすことができるため、生産性の向上につながります。会計でミスが発生してしまうと、お客様の信頼を損ないかねません。キャッシュレス決済を導入することでそのリスクを減らすことができます!

現金管理の手間、リスク低減

営業終了後のレジ締め作業や、銀行でお釣り用の現金を用意する手間も削減できます!お金が日ごとではなく一括で入金されるため、現金の管理がしやすくなるという面もあります。特にキャッシュレス決済を導入していない小規模店舗の場合、現金が日ごとに入ってくるため、ついつい使いすぎてしまうこともあり得ます。キャッシュレス決済の導入をしていれば、一括で現金が手に入るので、そのような使い過ぎを防止に繋がります。

集客率UP

キャッシュレス決済ができないお店の場合、お客様のお店選びの対象から外れてしまうことがあります。最近はキャッシュレス決済ユーザーが増加しており、日常的に利用されています。キャッシュレス決済ができるお店を探している方もいるため、キャッシュレス決済を導入していれば、そういったお客様たちから選ばれやすくなるはずです。さらに、キャッシュレス決済による消費者へのポイント付与もあるため、来店する誘因の1つにもなるのです。また、外国人観光客はキャッシュレス決済をよく利用しており、決済を導入していないと来店機会を逃してしまう可能性も...!

感染症対策

キャッシュレス決済によって現金に触れることがなくなるため、衛生管理の向上にもつながります。お金には細菌やウイルスが付着している可能性があるため、素手で触るときは衛生面に注意が必要です。現在ではコロナウイルスの対策に繋がるため導入店舗が増えています!また、飲食店では食中毒発生のリスクがあるため、他の業種よりも気をつけなければなりません。アルコール殺菌や手洗いでの対策はもちろんですが、キャッシュレス決済導入によりお金に触れる機会も減るため、感染リスクを抑えられます!


まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はマイナポイント事業について、申し込み方法や注意点、各決済サービスで行われているキャンペーン内容など詳しく紹介いたしました!

 マイナンバーカードを持っていることで、最大5,000円のマイナポイントを受け取ることができます!期間は3月末までですのでお早めに!

 店舗でもまだマイナポイント対象の決済サービスを導入していないようであれば、売上アップや感染症対策に繋がりますので、今のうちに導入しておきましょう🙆‍♀️

キャッシュレス決済導入については、こちらから無料で資料をダウンロードできますので、是非ご活用ください✨

Wiz cloudでは、キャッシュレス決済の導入をサポートしています!

すべてのキャッシュレス決済をまとめてお申込みが可能です◎

キャッシュレス決済を導入したい!環境を整えたい!

と感じていただけましたら是非、

「Wiz cloud」へ!

👇お問合せはこちら👇

迷わず業務を効率化💪








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?