新社会人デビューを前にお金関係の整理をした話

こんにちは!暇な女子大学院生のしろくまです。

今日はお金の話をします。

長かった学生生活を終え、社会人生活を控えているのでお金周りの整理をしました。何をやったか書いていきます。

奨学金の繰り上げ返済を申し込んだ

 学生支援機構の奨学金の話です。前回の記事でも書いたのですが、卒業を控えた3/1~3/13の間に繰り上げ返済手続きをしておくと、3/27に引き落とされ、繰り上げ返済した分の利子がかかりません。これより前の期間は奨学金貸与中にあたる為繰り上げ返済手続きができません。また、これ以降の期間に手続きをすると、4月末の引き落とし設定になってしまうため、4月分の利子がかかってしまいます。第二種奨学金(有利子)を借りていて、かつまとまったお金がある人は早めに返してしまいましょう!
 また、第一種奨学金(無利子)を借りていて、特に優れた業績による返還免除を申し込んでいる人は6月に採用/非採用の通知が来るまで繰り上げ返済しないように、と注意書きされていますので気をつけましょう(無利子なので急いで繰り上げ返還する必要もないですしね・・・)

自分名義の口座の整理をした

 20数年も生きていると、気づいたら都市銀やら地銀やらゆうちょやらで口座をたくさん持っていたので、社会人になったらどれをどのように使うか整理しました!いままでは特に考えず仕送り用・クレジットカード引き落とし用・学費プール用の3つの口座を使っていたのですが、「時間外手数料がかかる」「残高を確認しにわざわざ記帳にいかなければいけない」など不便も感じていました。そこで手数料や支店展開を確認したうえで、「生活口座」「奨学金返済口座」の二つに分けました。奨学金返済用の口座は完済したら貯蓄用にする予定です。また、インターネットバンキングの登録もしたのでおうちから残高確認ができるようになりました!(時代に追いついた感)クレジットカード用の口座は「いくら使ったか実感を持つ」ために分けていたのですが、やはり振り込みに行くのが不便なので生活口座にまとめてしまいました。使用額はアプリ等できちんと管理していきたいです……。
 ネット銀行の口座は金利が高くて手数料も安いと聞いたので検討中です。楽天銀行にしようかと思っていたのですが、その矢先に楽天カードの障害トラブルがあったのでちょっと様子見で……(そしてまた時代に取り残される)。

ポイントがたまるクレジットカードを作った

 クレジットカードは出来心で作ったエポスカードを惰性で使っていたのですが、新たに楽天カードとビュースイカを作りました!
 楽天カードはポイント還元率が高いのがいいですよね~。また、クレカだと決済に時間がかかるのがネックですが、楽天Edyでも支払いができ、ポイントも溜まるのでスムーズっぽいです。
 ビュースイカは、チャージや定期券購入で1.5%のポイントが付きます。入社後研修でかなりの交通費を立て替え払いする予定なのでちゃっかりポイントGetしちゃおう~という魂胆です。あとオートチャージ機能付きにしたんですけどめっちゃ便利ですよ!!!いちいちチャージしなくていいのがなんと楽か……!ただ一つ不便なのが2018年8月にビュースイカカードのポイントとJREポイントが統合するらしいので、移行期の現在かなりややこしいです。待てる人は8月まで待ってから作った方がいいかもしれません……。
 というわけで今後は

普段の買い物→楽天カード(急ぎのときは楽天Edyで)
交通費関係→ビュースイカ
(丸井での買い物→エポスカード)

にする予定です。

一年後に

一年くらい経って生活が落ち着いたらこれらの方針を見直したいと思います!あと今回いろいろ調べてて各種手当や節税方法など、「知らないと損をする」ことがあるな~と思ったので今後はお金関係の話題にアンテナを張っていきたいぞ~~~~

余談

お財布も新調しました!いままでは500円で買った二つ折り財布を使っていたのですが、壊れかけていて社会人としてまずいレベルだったので……。あと、Zaimのレシート撮影機能を使っているのでレシートが折れない長財布にしました。
商品はこちらから購入しました。

とにかく薄くて軽いです!薄い財布が欲しい人、荷物を軽くしたい人におすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?