見出し画像

薪の確保と搬入準備。

今年も冬に薪ストーブを楽しむために。。。
薪の確保をしておかねば。

と言っても、薪はとっても重たい。大体2トンほど。
搬入頼むと結構な額になる。

それに薪運びは結構な運動量。
日頃の運動不足を解決するのにちょうどいいので今年は取りに行こうと。

問題はトラック。
免許の取得年によって異なる(普通車しか乗らないので再確認)。
5トン未満まで乗れるそうだが2トンですら怖い。

山道を運転とか無理。
かといって軽トラでは350kgまでしか積み込めないので結構な回数往復が必要となる。

1トン車なるものが。。。カテゴリー的には軽トラだそう♪
車幅が1.5m以下で全長4.5m以下。通常の乗用車並みの大きさだ。

これなら運転できる♪レンタカーなら1日保険込みで1万円弱ほど。
6時間以内で終わるならもうちょいお安い。

2往復、積み込みと荷下ろし考えたら1日借りるのが無難。
往復大体1時間30分ほどを2回で3時間だし、積み込みと荷下ろしも数人でやってもトータル5時間ほどかかりそうだし。


薪だが、通常キャンプでは2束ほどあればよい。
ので、少量販売は結束してる。

が、大量に買う場合、格安になる代わりに結束はしてない。
1本1本を積み込むとバラバラと運びにくいし、木をそのまま荷台に乗せると木くずが散らばる。
木が車のボディに当たると最悪、へこむ。


積み込みと荷下ろし、以前作った薪キャリーのように、薪を入れてくるっと布で巻いて軽く縛ると運びやすい。

ただ、作るのは手間なので。。。

ちょうど使い道のない丈夫な布がたくさん余ってたのでそちらをキャリーと同じくらいの長さ(幅50cm x 長さ100cm)にカットして薪を運ぼうと思う。

布で10kgくらいの薪をくるっと巻いて荷台に積んでいけば、まとめて運べるし、木くず落ちないし、車にガンガン当たるのも避けられる。

が。。。1度に1トン運ぼうと思うと布100枚くらいいるんだが。
今持ってる要らない布で50枚くらいは作れるっぽい。

足りない分は問屋で丈夫なデニム生地、、、買ってくるか。
多分3m(幅150cm)で1000円ほど(これで9枚作れる)。

見切り品とかあればラッキー。

あると便利なエプロン。
薪棚に入れて行くときとか。。。エプロンの裾にハンドルが付いてて垂れてる布部分に薪を乗せられる。

エプロン、自作出来ないかしら?

形違うが。。。長さ調整して、、、取っ手付けたらイケるかしら?


冬にぼちぼち運動がてら、落ちてる枝を拾ってスターターにしたい。
この間、山行って軽く拾ってきた(*´▽`*)💕
廃材をくれたり格安で売ってくれる人もいるのでそういうのも利用してみるのもよさそう←

嬉しいことに知人・友人が薪になりそうな木を集めてくれてたり、庭のお手入れで切った木を取り置いてくれたりもあるのですっごい助かる💕


真夏の車への搬入は大変でしたがw
車に積み込めない大きすぎる木は・・・のこぎりで切ってから。

のこ・・・堅い木は結構大変。肩も手も痺れる←貧弱ぅ