見出し画像

Meta Quest 3 とりあえず使用中

 前回「そろそろ来るかも」的な記事を投稿して少し経った。
 今のところ仕事メインで使用中。Immersed使ってね。お布施もして5画面仕様。

 使い方はちょっとややこしくて、MacとQuest 3 をUSBケーブルで繋いでUSBモードにしてネットワークの影響を極力排除。でMacからWindowsPC(会社支給)にRemote Desktopで接続して使用。個人の都合で会社支給のPCにあんまり色々入れたくない、というのが主な理由。

 最初はImmersedもネットワーク経由で使っていたけど、Remote Desktopのタイムアウトが頻繁に起きてイラッとしたのでUSB接続に切り替えた。
 それでもたまーにタイムアウトでRemote Desktopが再接続になるけど、イラッとするほどの間隔ではないので今の所問題なし。

 あまり広いとは言えない仕事場で、5画面とか開けるのは快適。Web開いて開発環境開いて資料のPDF開いて、メールorチャット開いて…

 それでまあ、先週あたりは2〜3日、4〜5時間Quest 3を付けっぱなしということをやってみたけど、流石に標準のストラップのせいか、こめかみ(固定するために締め付けるから)と頬(日本人の骨格に合わない&顔がデカい)が痛かった。
また、ほぼ乱視+若干近視&老眼なのでメガネをかけて使っているのも地味に辛い。

 まあこれらは対策は考えていて到着待ち。流石にEliteストラップは買わなかったけど、じわじわコストがかかってるなぁ。取り返さないと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?