見出し画像

コロナで沖縄が危機❗(アメリカンビレッジ編)

ご存知だとは思いますが沖縄は観光で成り立ってる土地です、、、

今回のコロナで大打撃を受けてるのが観光地だと思います

その中で今回取り上げたいなと思うのが昨年まで一年少し住んでた北谷のアメリカンビレッジについてです。

まず、結論から言うとゴーストタウンです。
ほぼほぼの店が閉まってる。

しかし、新しくホテルやらお店をコロナの前に建設してたところがあるので、
それがお客さん来るかも分からないまま
新しい店舗が入るか分からないまま建設スタッフがせっせと建設してるいるといさま。

今までは、日本人、海外の方(台湾の方が多いかな)
たくさんの観光客でにぎわって、あと米兵さんなど現地在住の方も多く週末は入れる店が無いほどでしたが、
今はもう、ほとんど閉まってる😖

ただ、お店は空家賃を払い続けてるらしく持っても半年とのこと、
アメリカンビレッジの①店舗の家賃は大体50万ぐらいで
先に半年分を払ってるから半年までなら、ギリギリ持つかもとのことでそれ以上になるともう店はやっていけないらしい

これは、多分どこもかなぁーーー

アメリカンビレッジ近くのビーチも全部閉鎖

米兵も屋内で飲食禁止だから
時々ビーチ近くをランニングしてるだけで
ほとんど人がいない

まだ、なんとか強気で営業出来てるのがヒルトンぐらいで
稼働率は7~8%
このままだと、ヒルトンの従業員の給料もカットされる模様。
そして、ヒルトンでもタブルトゥリーbyヒルトンは
とうとう閉めた😱

このままでは、もう観光地はほとんどゴーストタウンじゃないかな??😱

知人いわく、京都も同じ感じで
今回のコロナで戦後より酷いことになりそうだとのこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?