見出し画像

私のnoteとの接し方、そしてコメントとか

noteを始めたのは4月10日。

メールのSSです。

初投稿は翌日になりました。
1日様子を見るビビリ慎重ぶり。


まだ投稿していない人は注意

最初の投稿は、人から見られやすいです。私のように「とりあえず投稿」はしないで、ちゃんと内容を書きましょう。
私の記事の数は現在10を超えていますが、まだたまに、最初の投稿にスキを頂くことがあります。

noteを選んだ

直前までnoteかTumblrかで悩みましたが、日本の企業と言うことでnoteを選びました
何かあった時に、運勢さんとのやりとりがスムーズに行えるからです。
運営さん頼りにしています!

事前準備

始めたのが4月10日、初投稿が4月11日ですが、その前から事前準備はしていました。
3月5日からB5のレポート用紙にメモのようなものを書き出したのです。数行の殴り書きから、手書きのグラフ付きで書いたものまで含めると、初投稿の時には40枚くらいにはなっていました。

実際に使えたのは10枚ちょっとで、これから使えそうなものも10枚ほど。
メモの半分以上はボツになりそうですが、実際は使わないものでも、考えをまとめるのに役に立ちました

短時間労働を広める

記事の内容は「短時間労働」これは決まっていました。目的は「記録」ではなくて「広めること」。

記事で扱う短時間労働の基準も決めていません、
大事なのは、それぞれに適した生活スタイルですから。

私がよく生活費8万円の例を出しますが、お酒やタバコをたくさん飲む人や、毎日のように外食なグルメさんなんかぜんぜん足りないと思います。

しかし、好きなことは辞める必要はありません。(健康のためには辞めた方がいいかもしれませんが。)
そんな方は、プラスいくら必要かみたいな目線でもいいです。とにかく、読んで頂いて短時間労働という生き方を知ってもらいたいのです。


コメントありがとうございます。

ビュー、コメント、スキ

noteのビューですが最初は色々勘違いしていました。
自分で開いても増えないと思っていたら、集計時間にならないと反映されなかっただけみたいです。

2つ目の記事までは、ガンガン開いて自分で50は伸ばしているかもしれません
noteって簡単に読んでもらえると勘違いしてしまいました。
ビュー数が増える理由がわかった時は、ショックというか恥ずかしかったです。

これの対処法を考えました。それは、自分の数が霞むくらい、記事を読んで貰えば解決。
という、希望というか夢です。

そして、コメント
今でも、自分が書いたものがちゃんと読まれるのか自信がありません
自分で開いた回数だけじゃなく、他の方のタイムラインに載るだけでもビューはカウントされるらしいですから。
そんな中でコメントを書いて頂けることは、読んでもらえている証なので、本当に嬉しいです
ありがとうございます

ですが、今のところコメントへのお返事はしていません
テーマがテーマだけに、いずれ全員にはお返事できなくなるのではないかと思ったからです。
せっかくコメント頂いたのに、気を悪くされる方がいましたら、本当にすいません。

この記事が参加している募集

noteの書き方

サポートよろしくお願いします👍