見出し画像

#remake | ベルガロッソいわみ ユニフォーム リメイク FB リュックサック(L)

Belugarosso IWAMI(ベルガロッソ いわみ) サポーターの方から制作依頼を受けたリメイクバッグ。
お送り頂いた「 Belugarosso HAMADA」(現 Belugarosso IWAMI) ホームユニフォームをリュックサックにリメイクしました。


Detail / オーダー内容

  • CLIENT : 個人ユーザー 様

  • 依頼内容: Belugarosso HAMADA ユニフォームを2wayリュックサック(L)にリメイク。

  • ユニフォームサイズ:XL(LWOND)

  • バッグサイズ:横/33cm x 縦/41cm x マチ幅/12cm

  • テープ・ベルト:PPベルト / ネイビー

  • ライニング(内布):撥水加工ナイロン生地

  • パーツ:ニッケル / ゴールド

  • 制作価格:基本製作料+ オプション製作費

  • 制作期間:約3ヶ月

  • DESIGN:@workingclassheroesdesign

Product / 完成品

Belugarosso IWAMI ユニフォームリメイクバッグ
Belugarosso IWAMI ユニフォームリメイクバッグ

ゴールドパーツを使用し、ユニフォームの残布を余すことなく小物も制作しました。

Belugarosso IWAMI

ベルガロッソいわみ(ベルガロッソいわみ、Belugarosso IWAMI)は、島根県石見地方(浜田市、益田市、大田市、江津市、邑智郡川本町・美郷町・邑南町、鹿足郡津和野町・吉賀町)を本拠地とするサッカーのクラブチーム。Jリーグ加盟を目指すクラブの一つである。

1977年にバンカーズとして創設。2002年に島根県社会人サッカーリーグ2部に昇格。2004年に1部に昇格した。2005年に浜田FCコスモスに名称を変更。
2009年、島根県サッカー選手権大会決勝でデッツォーラ島根E.Cの6連覇を阻み同大会初優勝。天皇杯に初出場したが、1回戦で鹿屋体育大学に敗れた。
2010年、全国クラブチームサッカー選手権大会に初出場。2011年、2017年にも出場している。
2018年、県リーグ1部で3回目の優勝。6回目の挑戦となった中国地域県リーグ決勝大会でもBブロックで優勝し、中国サッカーリーグに昇格。
2020年からクラブ名をベルガロッソ浜田に変更した。「ベルガロッソ」とは、島根県立しまね海洋館で有名なシロイルカを意味するイタリア語「ベルーガ(beluga)」と、浜田の夕陽と情熱をイメージとする赤を意味するイタリア語「ロッソ(rosso)」を組み合わせた造語である。
2022年、全国社会人サッカー選手権大会に初出場。中国リーグでも3位と躍進する。
2023年からクラブ名をベルガロッソいわみに改称、ホームタウンも浜田市から石見地方全域に拡大した。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

製作について

Working Class Heroes Designでは、サッカー・プロ野球・バスケット等ユニフォームなど個人様からのオーダーを承っております。私達が用意したバッグデザインに、お持ちのユニフォームでリメイクバッグを製作致します。
下記よりご注文頂けます。