マガジンのカバー画像

読書嫌いな僕が実感した話

3
「本を読むと人生が変わるというのは本当?!読書嫌いな僕が実感した話」を段階を追って綴っています。 読書の楽しさや人生に一コマ一コマに参考にしてもらえると思います。
運営しているクリエイター

#目的実現

目的思考と潜在意識の力、そして読書の魅力

本を読むと人生が変わるというのは本当?!読書嫌いな僕が実感した話③⑤ 夢は人生の冒険における羅針盤だと思う。 それは未知の海へと私たちを導く神秘的な力を持っていて夢を抱くことは、人生の可能性を広げ、心に希望の光を灯す不思議なプロセス。 そして、そのプロセスの中核には「目的思考」という思考法が存在いていて目的思考は、明確な目標を設定し、それに向かって努力することで、夢に一歩ずつ近づいていく。 今日はそんな目的思考を使って夢を掴む話をしたいと思う。 目的思考と潜在意識の力