フィンランドワークショップomena

フィンランドの保育、教育の情報や日本の保育とフィンランドの保育の違いなどフィンランドの…

フィンランドワークショップomena

フィンランドの保育、教育の情報や日本の保育とフィンランドの保育の違いなどフィンランドの保育経験者、日本の保育経験者の目線での情報を発信していきます

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

フィンランドワークショップomena🍎 紹介

「フィンランド」と聞いてどんなイメージが浮かびますか? ムーミン、マリメッコ、サウナ、森、デザイン、インテリア、世界一幸福な国、世界一の学力などなど...今、日本ではフィンランドについて様々な情報が溢れています。子供と働くみなさんは特にフィンランドの幼児教育の情報が気になるのではないのでしょうか? "フィンランドに住むこどもたちははどんな生活を送っているのか?" "幼児教育はどのような雰囲気なのか?" フィンランドで保育士経験があり、視察アレンジ経験があるchisato

    • 先生が遊ぶ人を決める?フィンランドとオランダので見たグループ作り

      「今からグループを作ってください」 「ヒュッ!」 と息をのみ 一気に緊張が走った 子どもの頃 先生からこう言われると私は  誰と組もうか  いや、入れてもらえるかな?  声をかけていいかな?  はみ出たらどうしよう 頭の中でぐるぐると考え ドキドキと心臓の音が響いてきて 呼吸が浅くなってくる さっきまで平和だったのに 急に緊張してきて もう逃げ出したくなる みんな先生の話なんか聞いていない どうしたらうまくグループ分けができるのか 仲良しの子とアイコンタクトを取

      • 言葉がわからない国の幼稚園で役立たずすぎて泣いてたら性格が変わった

        「フィンランドに行ってから性格や考え方など  かわったな〜と思うことはありますか?」 以前オンラインのおしゃべり会でこんな質問をいただいた 答え:かわりました! ただそれはフィンランドだから かわったというわけではない 昔、何かの本で読んだことある  何か今の状況から変わりたいのなら  この3つのうちどれかを変えるといい  ・付き合う人(周りにいる人)  ・住む場所  ・働く場所 私は3つ全てが変わった上に 言葉も文化も変わったので 結構大きな変化があったのだと思う

        • 自分らしくを突き詰めていって、自分を大切にすることだけを目標にしてたら、チームワークがうまくなった話

          私はとにかくチームワークが苦手だ 今思い返せば、 子供の頃からチームワークで楽しかったことは一度もない。 行事当日は思いっきり楽しめないし、 文化祭では準備段階でストレスがマックスだ なんとかやり過ごしてきた やり過ごしては来たけれど、 会議の時になると気が重いし、 チームを組んで仕事をするとめんどくさいなと感じる やり過ごしてきただけで、解決策を見つけたわけでも 得意になったわけでもない ただ嫌だなと思う感情に蓋をしていただけだった だから同じ状況がやってくると、嫌な気持

        • 固定された記事

        フィンランドワークショップomena🍎 紹介

        マガジン

        • 保育士に向けて フィンランド×日本の違いを学ぶ
          24本
        • 保育士の気持ち
          12本
        • ライフスタイル×フィンランド
          5本
        • 子育て中の方へ フィンランド×日本の違いから学ぶ
          15本
        • 感情シリーズ
          2本
        • イベント記録
          7本

        記事

          フィンランドの児童相談員が教える、興奮状態の相手を落ち着かせる行動

          フィンランド語で仕事しているんですか? とよく聞かれますが、 メインはフィンランド語で仕事をしています 英語ができる家庭とは英語でも話しますが、 基本は必要時は通訳さんを頼みます ここで1つ自慢すると、 私は共通の言葉が無くても人と仲良くなれます 児童相談員として働いている私の強みです 実は私はフィンランド語でも対話は得意です 現場ではリストカットした子を落ち着かせたり 出て行きたいと喚く子をなだめたり ハイになっている子に戻って来てもらったり 会話だけではなく、 呼吸法

          フィンランドの児童相談員が教える、興奮状態の相手を落ち着かせる行動

          ストレスフルな職場で働くハードワーカーのストレス対策

          フィンランドで児童相談員と勤務し3年が経とうとしている 羨ましがられる仕事でなければ、 感謝されることもほとんどない その割には罵倒されたり 深夜に車で迎えに行ったり、 部屋の掃除を手伝ったりと 日々の仕事内容も日によって全く違う 精神的負担等を考えると給料が見合っているのかは謎である それでも、私は仕事が好きで なんだかんだで天職だとまで思っている 私の職場には緊急で13−18歳の若者が施設にやってくる。その日から30ー60日間の間に家に帰るのか、養護施設に住むこと

          ストレスフルな職場で働くハードワーカーのストレス対策

          優しくされると泣けてくることが多かった今年、原因は自分の価値観がエラーを起こしていた

          2023年最後の日 夏からずっと記事の更新を休んでいたが 最後くらいは一本書こうと思い あと10時間で今年が終わる今 ようやくパソコンを開いてみた 今年はどんな年だっただろうか? 旅行に行ったり 気軽に友達とご飯を食べに行ったり 忘年会など人の集まるイベントに 参加できるようになった 人と会うことが増えた年だった omenaは活動を始めてすぐ コロナ禍に突入し 4年の間、画面越しに会っていた ワークショップの参加者の人たちと 今年は実際に対面で会う機会が増えた

          優しくされると泣けてくることが多かった今年、原因は自分の価値観がエラーを起こしていた

          人を褒める時、嘘くさくなる私は褒め方を学んだ① 〜子どもの行動を変えるためにまずは褒め方を学ぶ〜

          私は人の褒め方がよくわからなかった 子どもが普段は自分から宿題をしないのに なぜか今日は気づいたら宿題を始めていたら なんと言えばいい? もし、いつもは散らかしっぱなしの おもちゃを自分から片付け始めたら なんと言ったらいい? 子どもの褒め方ってどうしたらいいのだろう 褒め方を学ぶ 私は子ども時代 人からあまり褒められた 経験がなかった だからなのか 褒めることも 褒められることも 苦手だった 子どもに関わる仕事をしてみて 子どもを褒める機会が増えても 「すごい

          人を褒める時、嘘くさくなる私は褒め方を学んだ① 〜子どもの行動を変えるためにまずは褒め方を学ぶ〜

          察しの悪いフリをする大人はティッシュを取ってくれない

          「ティッシュ!」 「なんだって?」 「ティッシュ!!」 「ティッシュが何?」 「テ ィ ッ シ ュ !!」 「私、ティッシュって名前じゃないよ」 そう言いながら黙々とカレーを食べ続ける私に さらにイライラとして立ち上がる子ども 「だから! なんでわかんないの?」 「何が?」 イライラしたように手を差し出していたが ハッと気づいたようだ 「ティッシュとって!」 ようやく気づいたか 「あー。ティッシュが欲しかったんだね」 シュッと音を立てながら取り出し手渡す

          察しの悪いフリをする大人はティッシュを取ってくれない

          仕事を辞めてネコみたいな生活をしていたら罪悪感だらけだった

          毎日たくさん寝て 起きたかと思えばごはんを食べて のんびり気ままに過ごしているネコ こんなふうに生活できたら天国だ そう思っていたのに… 実際にそんな生活をしてみたら 罪悪感でいっぱいだった 「何かしなきゃと思うんですけど  できなくて  次の仕事とか考えなきゃと思うけど  考えたくないんです…」 先日、3月末で長年働いていた 保育園を退職して もうすぐ2ヶ月。 毎日何もしていない という方と話をした きっと同じように3月末の区切りで 退職した人はそろそろ 何もし

          仕事を辞めてネコみたいな生活をしていたら罪悪感だらけだった

          宿題を負担に感じるとフィンランドに宿題がないことに希望を持つが残念…フィンランドも宿題がある

          「あー、今日まだ宿題終わってないけど  やりたくないー。  宿題なんてなくなればいいのに!」 ゲームでかんしゃくを起こしていた 彼が床に転がりながら ダルそうにそう言った 「そうだねー。なんで宿題ってあるんだろうね?」 すると想像を超える答えが帰ってきた 「やりたくないめんどくさいことも  頑張ってやる練習だから。  あと、今日学校でやったことを覚えるために  復習するとよくわかるようになるから」 … … え? きみゲームで勝てなくて 泣き叫んでた子よね? 「

          宿題を負担に感じるとフィンランドに宿題がないことに希望を持つが残念…フィンランドも宿題がある

          いろいろ考えすぎてしゃべるのが苦手になった話

          「え? 私、全然しゃべれないや」 びっくりした 最近、人と会って話すとしゃべれないのだ 何を話したらいいのか分からない 何をしゃべっても 余計なことを言ってる気がする なんか、気まずい雰囲気になってる?! なんだこれは!! 言葉が出ない 最近 新しい人や久しぶりの人と 話す機会が増えた でも、話した後の自己嫌悪というか 1人反省会が昔とちょっと違う 昔は 「あーあ、あの一言余計だったな」 とか 「あの言葉で相手が嫌な思いしてないかな」 ということが多かったのに

          いろいろ考えすぎてしゃべるのが苦手になった話

          大寒波と冬のフィンランドのサウナと幼稚園と

          記録的な大寒波で 私の住んでいる町は ヘルシンキより寒い日になった ふとフィンランドで過ごした冬を 思い出したので書いてみることにする 冬のサウナ最近のサウナブームでフィンランドの サウナも注目されているが 私は元々サウナは苦手だった でも、やはりそこはフィンランド。 何かといえばサウナに入る機会が多く 特に冬はサウナパーティーに 誘われることが多かった サウナパーティーって何をするのか? 誰かの家や大学のサウナ、 誰かのアパートについてる 大きなサウナをレンタ

          大寒波と冬のフィンランドのサウナと幼稚園と

          2022年 ありがとうございました!

          ビックリ! まさかまさか こんなに沢山の方に読んでいただけるなんて 本当に感謝しかありません ありがとございます!! ゲームの記事から知っていただいた方も 多いと思いますが もう、わたしは彼のおかげで すっかりゲームにハマってしまい とうとう今年 自分のSwitchを購入しました ニンテンドーDS以来のゲーム機購入です 最近はスプラトゥーンが 楽しすぎて更新サボっていますし やられると悔しくて イライラするわ 口悪くなるわで… スキされたと通知が来るたびに 「

          2022年 ありがとうございました!

          寒くて無性に悲しくなる、イライラするときには古今東西ゲームをすることにした

          最近子どもたちが不機嫌だ ちょっとしたことで すぐ喧嘩したり 八つ当たりされたり ちょっと前の 嫌だった出来事を 掘り返してみたり なんかイライラしている そんな私も いつもなら受け流せるのに なぜか一緒にイライラしてみたり だるいなと感じる なんだろうな と、考えてみた 12月で忙しいからか? いや、12月は一年の中で 一番子どもが ”イイ子”を意識する時期なのに なんだ? そう思いながら 温かい豚汁を飲み 湯船にたっぷりの お湯を入れて 暖まると 何を悩んで

          寒くて無性に悲しくなる、イライラするときには古今東西ゲームをすることにした

          3周年のお礼と今までとこれからの話+余談

          遅くなりましたが 11月 5日にomenaは3周年を迎えました! これも日々omenaに 関わってくださる皆様のお陰です 本当にありがとうございます! 今年、ブログでomenaを 知ってくださった方も 多いかと思いますので 少し今までの話と これからの話を 書いていこうと思います omenaの意味omena(オメナ)という名前は フィンランド語でりんご という意味があります 3年前のフィンランドで私たち フィンランドワークショップomenaは 生まれました 私たちは

          3周年のお礼と今までとこれからの話+余談