見出し画像

私とTwitterと音楽 vol.1「People In The Box」

フォロワー少ないのに長期休暇には週間スクリーンタイムでTwitterが大体20時間超えてるツイ廃です、どうも。今日から音楽と私とTwitterが相互にどれだけ仲良くやろうとしてるかをTwitterを通したインターネットに投げ込みたいと思います
ちなみに学校のお友達とは上手くやれず、今日は油性ペン貸して、と言い出せずに英語の課題提出出来ませんでした、へへ、早く電子記号に変換してくれ

好きなアーティスト沢山いるので何回かに分けてだらだら投げていきます。今日はPeople In The Box。

People In The Boxは割と最近聴き始めたバンドのひとつです。多分昨年末くらい。
ART-SCHOOL、andymoriを知った辺りから名前は知ってたんですけど聞いてなかったです。マジで決断がゴミ、早く聴くべきだった。

peopleは複雑だけど綺麗で、でも重すぎる音じゃなくてなんとなく嫌な朝とか、なんとなく疲れた夜とかそういった時に聴けるから好きだ。でもなんとなくって言葉じゃ言い表せないくらい哀しいところがあったりする。私の言葉じゃ言いきれないから、聴いたことがない人は是非聴いて欲しい。

お気に入りの曲をいくつか挙げておきます。良かったら聴いてね。

Ghost Appleより 「月曜日/無菌室」 「火曜日/空室」
                         「日曜日/浴室」
Bird Hotelより    「完璧な庭」
Weather Reportより「潜水」
Ave Materiaより  「八月」
Family Recordより 「JFK空港」

サポート宜しければお願いします、おそらく本を購入します