見出し画像

みなさんにアイロン台事情を聞いてみた

先日投稿したこの記事に
たくさんのお返事をいただきました。
ありがとうございました。

クルクル☆カッピーさん
こちらのコメントを見て
気が付きました。

スクリーンショット (307)

実は私もアイロン頻度は低いのです。
ハンカチくらい。

あまりアイロンがけも
得意ではありません。

でもアイロンとアイロン台は
ないと困る。

使い勝手が悪いものだと
ますます億劫になるので
教えていただいて
本当に助かりました。

お役立ちアドバイスばかりでしたので
記事としてまとめてみますね。


ヒスイさんからは
私のイケアのアイロン台に
2重のカバーをかける
アドバイスをいただきました。

このページを見ていたら
あわせて買っているのか
こちらもおすすめだったかで
アイロン台パッドが
出ていました。

私と同じように
網の跡がついてしまうという
悩みの方がいるようです。

とても興味がわきましたが
カバーとパッドを買うと
結構なお値段になります。

そこまでエコ志向ではないので
記憶の片隅に留めておくことに
しようと思います。

みゆさんからは
こちらの商品をおすすめいただきました。

シーツや大物にアイロンを
かけるときには平型のものを
使っているとのこと。

これを足つきアイロン台の上にのせて
使うんだって。

みゆさんはニトリで買ったそう。


mizutamaさん

平型派でした。

スクリーンショット (308)

>収納も省スペースで
>高さも自由自在です。

そんな風に書かれると
魅力的すぎるではないですか。

mizutamaさんの文章には
説得力がありすぎます。


のんちゃさん
シートタイプでした。

スクリーンショット (313)

かごにすべてを入れていると
やりやすいですよね。

最低でもアイロンと台の
二つのアイテムを持ってこなくちゃ
いけないのはめんどくさかったりします💦

とのむらのりこさんからも
おすすめの商品を教えていただきました。

お値段もいいですね!
ここまでで山崎実業4連発。


ゆずさんからは
なかなか興味深い
コメントをいただきました。

スクリーンショット (309)

椅子でできるのか!
バスタオルの上でもできるんだね。

アイロン台を出してくること自体が
ややおっくうなのでやってみます!

大々的に載せてしまったので
ゆずさん、不都合があったら言ってね😅


miyumaのーこさん
このようにして
ハンカチにアイロンを
かけているそうです。

スクリーンショット (310)

わかる。

私も乾いたブラウスとかハンカチとか
しわ伸びきらなくない?
といつも思ってしまうのです。

たしかに生地にはよくなさそうだけど😅
このやり方ならばっちり伸びそうですね。

正しいアイロンのかけ方は
検索すればいくらでも出てきます。

でもこの記事では
普通の人のいつものやり方を
紹介していきますね。


夕凪遥さんからは
かなり面白いコメントをいただきました。

スクリーンショット (311)

コメント欄だから許される内容だったかしら💦
ご連絡いただければ削除します😅

私がご意見を募集したのが
脚が短いやつなせいもあり
デカいやつのネガキャンみたいに
なってしまいますけど
やっぱりデカいんですね。

貴重なご意見ありがとうございました。


アイロン台のしまい方は
押し入れ以外だと

はやしっぷ♡は、つるす派
peach-chan は、立てかけておく派だそう。

そして私がひそかに懸念していた
カビ問題。

どなたからも聞かれることは
ありませんでした。

カビ生えないんだね。

すぐにはしまわなかったり
しまっても押し入れ開けておいて
冷めたら閉めるとか通常の範囲のケアで
問題ないようでした。

木花薫さんからは
刺さるコメントをいただきまして

スクリーンショット (312)

ボードの先がとんがってるといいのか!

みゆさんも人体型のも
使いやすいってコメントで言ってたわ。
わたし、舟形しか使ったことなかった。

クッションがあると
ぴたーっとアイロン台にはりついて
しわ伸ばせる感じするよね。

平型の自由さにもひかれるけど
仕上がりのきれいさに興味があるな。

よし、とのむらのりこさんおすすめの
アイロン台を買おう💖

つるせるフックもあて布もついて
あの値段ならお得すぎでしょう😊

きみに決めたー✨、というわけで
早速、Amazon仲間の 高梨 蓮さんの
Amazonを踏んで買いました。

7月19日に届くそうです😊

おかげさまでずっと迷っていた
アイロン台を購入することができました。

すべて私が欲しい情報で
悩みが一気に解決しました。

本当にありがとうございました💖


今日は7月16日。
私がサポーターをしている
鶴亀杯 みんなの俳句大会
投句締め切りは7月25日です。

🚣‍♀️チケットは #鶴亀俳句 #鶴亀短歌 #鶴亀川柳

🚣それぞれ一人1記事3句(首)までとさせてね

🚣‍♂️1〜2句(首)参加はそう書いてあると助かります


俳句、短歌、川柳それぞれに記事あるいは
つぶやきで投稿してください。

過去作でもOK👌 

夏の想い出、曲や絵などから
インスピレーションを受けた創作も素敵✨

1句からでよいので
ハッシュタグをつけてサクッと
投句してみてくださいね。




この記事が参加している募集

買ってよかったもの

いただいたサポートは記事のネタ代に。 そして時にはみんなのサンタさんになるために使わせていただきます。