見出し画像

牌譜検討その2☆プロのご回答

雀魂牌譜: https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jljqmp-xpr2tuu6-6b6f-64hd-hndh-nrltunvtnxu2_a699545799_2
東4-1
オーラスビリのため、とにかく連荘したい。
狙いは三色確定させて立直かけられたら理想的!

結果論では次に4Sをツモり、完全に裏目でした。
『4m』切りが正解でしょうか?

▷『打3s』RMU吉岡プロ

ざっくり考えると 打3s メリット→見た目枚数が多い、赤5mに対応可
デメリット→最終形1-4sの方が端で上がりやすそう。 『打4m→その逆』
この見た目情報だけですと3sが一番テンパイしやすいので
私なら3sを切りそうです。

今回のケースのように微差な場合、私の基準は『赤5m引きの5800テンパイ逃し』は『1-4s引きの2900テンパイ逃し』より堪えられない。
がベースにあるので、見た目枚数含め3s切りそうです_(^^;)ゞ
ちなみに今回は親のリーチ発声が偉すぎるので、ドラ5s引きの対応や
両面固定は一手遅れるので、選択しないです。

▷『打4m』一般参加者M様

対面の河に1sがあり使わないのが確定してるので完全一向聴になる4m切り

▷『ツモ(3m)切り』一般参加者C様

赤5m受けを残したいので3mツモ切りします!
立直宣言牌を3sにする事で読みの第一候補をドラまたぎ間四軒の
47sに注目させれば少しでも上がりやすいかなぁと。

▷結果論で言えば『M様の4m切り』で2s立直(またはダマで6sか9pツモってから立直)がベストだったけど…

いろんな方から意見を頂戴し麻雀の奥深さをまた一つ勉強させてもらいました。

#雀魂ゲリラ友人戦 プロ部屋は対局だけじゃない!プロに牌譜検討や質問ができる部屋
それが『萬子部屋』

プロからの質問にプロが答えるケースも!

なお参加ご希望者は@MGF_SHIORINまでお問い合せください!


定期的にイベントを開催してるので 参加者に賞品(記念品)を進呈できたらなーと思います。 気分で小銭を投げていただくとうれしいな🤣 ただあまり気はつかわず気楽に読んでくださいね! ご興味もっていただけましたら… #雀魂ゲリラ友人戦 お問い合せは@WSC_SHIORIN まで🙋