[スケジュールをあまり立てたくない理由]


昨日あるイベントに行った。
行く前「自分人見知りやし場所遠いし嫌やなぁ」っていっつも思っちゃう。
でも行ったらいつも新しい発見とか気づきとかあるから結局行っちゃう。
これは自分の成長でもあると感じてる。
んで、昨日自分もめっちゃ共感する言葉があった。


「スケジュールはあまり立てない。それを決めた時に自分の限界を決めてると感じるから」


これがメッチめっちゃ共感した。
確かにその時に立てるスケジュールって、
今までの経験から作られることが多いのかなと。
仮説とか仮に考えてみても、
なんかぶっ飛んでることはあんまし考えない。
結構現実味なことばっかりやと思う。
別にぶっ飛んでる方が良いとか悪いとかではない。
ただ単に自分はぶっ飛んでる方が面白いって思うだけ。
それは人それぞれ違うから全然良いと思う。


自分もどちらかと言うと予定は立てない方。
立てるっちゃ立てる。一応仮的なやつ。
でも、結局その予定通りにできた試しがない。
やから自分は予定あんまし立ててなかった。


自分の場合、これは世界一周の時にめっちゃ思った。
行く前は「予定通りに国回ろう!」って思ってめちゃめちゃスケジュール決めてた。けど、最初の3カ国目ぐらいでそれは終わったw


なんでかと言うと、
何も面白いことが起きないから。
何もワクワクしないから。
突然のことに対応できないから。


結局スケジュールを毎日詰め込んでまうと、
ただの予定の消化作業になってまう。
しかも突然のことに全然ついていけない。

完璧主義やった時の自分やとこれで良かったかもしれへん。
でも、今の自分やと全然楽しくない。
むしろトラブルとかの方が面白いって考えちゃう。


んで、最初から予定決めるとそれ以上のことができなくなる。
現地でいろんな人に会ってついて行ったりしてたくさんの経験した。
普通に観光したことよりも、こっちの方が楽しかったし記憶に残ってる。


でも、しっかり考えてみると、
「予定通りにやることで何にも面白いことが起きないから」かもしれへん。
ここの「面白いこと」は自分にとってワクワクすること。
つまり、あんまし周りの人がやってなくて自分が何かしらの成長を感じることができて、かつバカみたいなことって感じ。
結構直感やからなんとも言えない。しっかり言語化しないと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?