子宮全摘手術~術後52日目~

傷の滲出液も気になることながら、粘着シート(?)のついたガーゼを貼っていたら粘着シートにかぶれてきて、その炎症がけっこうひどいので、婦人科受診から皮膚科へ。当日割込みなので、まぁ、待つこと待つこと。この日8時から病院にいて病院出たのが13:30過ぎ。まぁ、大病院はしょうがないね。そのあと、仕事に行った私も偉いね笑
婦人科。お腹の引きつりや違和感は時間とともになくなるだろうとのこと。執刀医は今日でさようなら。次回からは担当医が変わる。このまま皮膚科に行きたい旨を伝え、その場で紹介状を書いてもらう。
皮膚科でも若い先生。こちらは女医さん。違う薬を出される。ゲンタシンをやめてリンデロンと亜鉛華(10%)単軟膏(ホエイ)を1:1で混ぜたものを傷口に。周りの炎症にはアンテベート軟膏を。もともと皮膚が弱いのでステロイドはよく使っていたのだけれど、アンテベートは少し強めなのね。いつもリンデロン愛用者なので。なかなか丁寧な先生でした。
ずっと婦人科に通っていたけれど、餅は餅屋でこの傷口は皮膚科案件なのかしら?ゲンタシン塗り続けても良くなる感じもないので(悪化もせず現状維持でした)、良くなるといいけれど。2週間後皮膚科、4週間後婦人科…まだまだ通院は続きそう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?