一生に一度、自分の本を世に出したい

みなさんは、自分の本を書きたいと思ったことはありますか?webやネットではなく紙の書籍。書店の店頭に並べたい。著名な出版社から発行したい。売れることで印税も入るし、新たな出会い仕事が広がるかもしれない。
実際、書籍を発行したいという企業経営者は多いです。自分が思うこと考えていること、経験したことをライターが活字にする。それを編集者が一冊の本にまとめる。それきっかけでビジネスチャンスが広がることも多い。相手が自分のことを知ってから面会するのでミスマッチも少ない。書籍を著名な出版社から発行することは、世の中からの信頼、お墨付きをもらうようなもの。大きな名刺を持つようなもの。発行者側の責任がありますからね。
いやいやでも、自分で本を出すなんて、そんなのどうしたらよいか分からないという人もおおいのでは。
ところが実は書籍の発行って様々なレベルがあるのです。自費出版みたいな自己全額負担から、100%印税をもらうだけの有名作家、その間にはたくさんのグラデーションがあります。
次回から、もうすこし詳しく説明していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?