見出し画像

キャリコン国家資格不合格(学科は合格)

おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。

しゅうめいと申します。

第19回キャリコン国家資格受験結果の状況について書こうと思い立ちました。

結果から言うと、学科はなんとか合格しましたが、
実技は不合格でした。

キャリアコンサルタント国家資格の受験結果票

学科は70点以上は合格なので、あと4問失っていたら不合格でした。
(欲言えば80点以上は取りたかったです。)

実技は論述が点数からして、ゼロ点があったかもしれないくらいの点数です。そして面接は基本的態度、具体的展開力がB評価、自己評価がA評価でした。

片方受かっただけでも良かったかもしれませんが、やっぱり両方合格していたかったです。


ただ、ショックなのは実技面接の点数が低かったことです。
【態度】がB評価ということは、身なりや振る舞い、話し方に何かしら問題があったかもしれないということ、【展開】がB評価ということは、具体性に欠けていたということ、かと想像できます。


自分としては、態度や振る舞い、話し方は、ロープレ練習のなかでのフィードバックで良い評価を受けていたので(もっともフィードバックで悪く言う人はいないですが…)それに甘んじていたかもしれません。


展開においては、自分の中でも課題になっていましたが、ロープレ練習においても、堂々巡りの状況になったり、話を聞くことばかりになって、方向性がなかなか見いだせず抽象的な答え方になったり、安易にジョブ・カードや日本版O-NETなどのツールを口に出していました。
本番でもCC役の問題点においてどう展開するとよいか見いだせず抽象的な答え方をしていたと思います。


自己評価は、自分を客観的に見ることが出来ていたという点で、何が出来ていて何が悪かったのか、出来ているのに出来ていないと答える、出来ていないのに出来ていると答える、
今までのロープレでは客観的に自分を見ることが出来ていなかったので、それが出来ていたという点では良かったかと思います。


ただ、全体を通してキャリコンとしての最低レベルに到達できなかったということなので、
論述対策もそうですが、ロープレ対策もしていかないととは思います。
ただ闇雲にやっても駄目なので、ロープレを行う時、自分の結果がB評価だったので、その辺りを見ていただくように伝えて対策を講じようと思います。


今度は第20回が7月に行われますが、試験日が産業カウンセラーの実技試験とかぶってしまっており悩みましたが、産業カウンセラーの実技試験だけを受験できるのが残り2回なので、産業カウンセラーを優先させました。


ただ産業カウンセラーも既に3回落ちており、産業カウンセラーの場合は評価が全く不明なので、どこが不合格の要因になっているのか全くわからないので、どう対策を講じたらよいか悩んでいます。
取っ掛かりとしてはキャリコンのロープレに参加して面談慣れをしておくことかと思っております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?