見出し画像

小1 初めての自由研究

今日はこどもたちと夏の自由研究をしました。

息子にとっては、初めての自由研究。
何をしたらいいかわからず、最初は絵を描くと言っていたのですが。
テレビでたまたま自由研究特集で紹介されていた【つかめる水】に興味を持っていたので、書店で購入してきました。

こちらを購入しました。

自由研究の課題の1つに、かがくろんぶん というものがあったので、これをやってみようということになりました。

息子には
①けいかくしょ を書いて(8/13)
②じっけん をして(8/17)
③ろんぶん(レポート)にしてみよう!(後日)

というように言ってみました。
(意識的に、プログラミング的思考に結びつけてやらせようとしています)

けいかくしょ は、おおまかな起承転結を書き出して、それに沿って書いてもらってました。
なのでそんなに苦じゃなかった。

今回は、実験だったのでとりあえず実験スペースをつくり、
必要な容器や用具を揃えてキットの説明書の通りに指示出しーの、
合間合間で気づいたことをメモをとらせーの、
絵の具とスポイトの使い方教えーの…

とにかく大変でした。笑

息子本人がレポートを書くのはまた後日ですが、今日は私が日記がてら本日のレポート(自分が読める程度の殴り書きメモ)を書いてみました。

私にとってはほんとに人様に見せられるようなシロモノではないと思ったんですが、パパ氏に見せてみたところ、

「手書き面白いじゃん!SNSとかに載せなよ!」
とのことでしたので調子に乗って載せました。
(自分以外のだれかのこういう手書きメモってめっちゃ面白いですもんね…ただ自分のモノは上手くないところばかりが気になってしまうのです。)

息子にはイラスト無理に描かせずに、合間にiPadで撮影してた画像を使ったりして、わかりやすくかがくろんぶん(レポート)に書いてほしいなぁ。

小1の彼がどのように自由研究をまとめるのか、楽しみです(^^)
機会があればまた記事にします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?