見出し画像

妙心寺から等持院へ


等持院

3月になったし、暖かいし、お酒も飲みたいし、コロナもなんだかもう良さそうだしww
ぶらぶら行きますか~~ってことで。

円町(西大路丸太町こんな呼び方はしないけど位置的にこれ)で市バスをおりて、丸太町を2本ほど北に上がった道を西へ。花園目指してテクテク。
馬代通りを超えてさらに西に行くと、妙心寺に着きます。

ここも有名なのだけど穴場で。観光客が比較的少なくしかも大本山の禅寺。
龍の天井画江戸時代の天才絵師・狩野探幽55歳の作が見れるところ。(見てません(笑) 今回も入りませんでした)

はい、ウンチク

中は広くて、多くの塔頭があって散歩にはすごくいい。妙心寺大好きで今回4回目なのだが。。だが法堂には入らずwwなんでや?
気が向かないんですわーーw

妙心寺

ってことで妙心寺で鐘の音を聞きならがプラプラして北の門から外に出て、そのまま細い北に向かえる道へ。
嵐電の妙心寺駅を超えてどんどん北へ向かうと、あの有名な龍安寺にいけるんですわ。
この看板左ね

ってところを右に曲がって道なりにずんずん進むと出てきました等持院。
立命館大学の衣笠の南側にある天龍寺派の禅寺
うーん??入る?どーする??
門から覗くと一切人気を感じない。

ピンポンピンポンピンポンとチャイムが鳴りやがって捕まりました( ´∀`)

拝観料500円を払って中へ。

おお。達磨さん。
あれ??おい。君、天龍寺にもいなかったか?
こんな絵にもレプリカとかあるのかな??
そう言えば達磨さんてそこら中で見るぞ???
まあいいか。

枯山水の庭。観光客自分含めて2名
ゆったり。ぼーーーっと。
いや、贅沢だわ

裏に回ると池と茶室が。これまたいい。

龍安寺、天龍寺なんかは観光客が多い人気スポットなのでゆったり気分は味わえないのよな。
これは良い所に出会えたわ。

縁なんだといつも思う。

妙心寺の法堂にまだ縁が無いのと同じでww

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?