見出し画像

忍殺TRPGリプレイ【ユナイテッド・ウィー・スタンド】12

 前回のあらすじ:謎の荒野で次々と目覚める、すでに死んだはずの70人のニンジャたち。周囲には不可視の壁が張り巡らされている。身を守り状況を探るために手を組む者。殺戮衝動に駆られ、あるいは敵組織だからと殺し合う者。彼らは何のために蘇らされたのか?カラダニキヲツケテネ!

picture_pc_056aff29ff4ce28f4d4e8e4e555621b6 - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー

現在地(判明済):70人全て登場、12人死亡 残り58人
ポーンウォーカー&ブラインドフィアー:11→12→13→23→33→32→33
マルファス:12→22→32→33
ホワイトアックス(死亡):12
グロリファイアー:12→22(ミラーパーソン組と合流)→32(グッドラック組と合流)→31
プレイグ:63→62→52(ホワイトメタル組と遭遇、撤退)→62→52

ガードリーダー:13→23(ポーンウォーカー組と合流)→33→32→33
レプティリアン:13→14→15→16
デンドロアスピス:43→53→63→62→52
ウォンテッド(死亡)、グリーンスピア(死亡):43
ライトニングフィスト:43→53→54(カワイイハンターと合流)→53
オーカージェリー:31(籠城)

アースウルフ、グレイヘロン、ホワイトメタル:23→33→43→42→52→51→41
トキシンハリテ、ブラインドスポット:45→46→56
ホワイトボム(死亡):16
ルークホイール、オウルベア:16→26→36(アケイライ組と合流)→46
グッドラック、ブラッドリーパー、スモークハンド:42→32(ミラーパーソン組と合流)→31
カワイイハンター:42→52→53→54(ライトニングフィストと合流)→53

パイロリスク&ナイトプロウラー:54(戦車、爆発)→55
コロンバイン:25→36(斜め移動可)→35(死亡)
ジェムボーグ:66(黒檀ヌンチャクを装備)→65→55(アイスティーラーらと合流)→54→55
ウルリック:66→56(死亡)
レッドノーズ:53→54(負傷)→53
ミラーパーソン&サンダークロス:22(グロリファイアーと合流)
 →32(グッドラック組と合流)→31

サンダーチャイルド:24(戦車、死亡)
ポルターガイスト:24(負傷)→34→44(キリングストーン組と合流)
ランドシャーク&スタチューメイカー:33(ホワイトメタル組と合流)→43→42→52→51→41
アースドッグ:36(負傷、コロンバインと合流)→35(アケイライ組と合流)→36→46
スプライサー:34→44(キリングストーン組と合流)

インディゴレイン(死亡):46
アイスティーラー:46→56→55(ジェムボーグらと合流)→54→55
ゴリアテ:46→56→55(重傷)→65
ゴールデンキャメル、ビートルジュース、ヘイルアーマー:51→41(サードグレード組と合流)
 →42

クロンスキー、アイアンオーガ、ハウンター:55(アイスティーラー、ジェムボーグと合流)
 →54→55
ツインソード、アケイライ:35(アースドッグと合流)→36(ルークホイール組と合流)→46
クレイフィッシュ、サードグレード、アーバンホエール、アイスブリンガー、ドリンカー
 :41(ヘイルアーマー組と合流)→42

レッドコーナー、キリングストーン、フラッシュドミネイター、グランドエスケープ、
 ツヴァイヘンダー、ドレッドソード:44(スプライサー、ポルターガイストと合流)
ポイズンドラゴン:21→11

ホワイトスクイッド:14(死亡)
キルアラシ:14→15(重傷)→16
アスコモイド、ソニックフィンガー:15(死亡)

ライトニングアックス:32(グッドラック組、ミラーパーソン組と合流)→31
フラッフィー、ディスピケブル:64→54
トルネード:64(死亡)
死亡者:12
 ホワイトアックス、ウォンテッド、グリーンスピア、ホワイトボム、インディゴレイン、
 ウルリック、コロンバイン、サンダーチャイルド、ホワイトスクイッド、アスコモイド、
 ソニックフィンガー、トルネード
チームやコンビ:12組51人
チームPW:ポーンウォーカー、ブラインドフィアー、ガードリーダー
チームHM:ホワイトメタル、アースウルフ、グレイヘロン、ランドシャーク、スタチューメイカー
コンビKL:カワイイハンター、ライトニングフィスト
コンビTB:トキシンハリテ、ブラインドスポット
チームAC:アケイライ、ツインソード、アースドッグ、ルークホイール、オウルベア
チームGL:グッドラック、ブラッドリーパー、スモークハンド、ライトニングアックス、
 ミラーパーソン、サンダークロス、グロリファイア―

コンビPN:パイロリスク、ナイトプロウラー
チームJB:ジェムボーグ、アイスティーラー、クロンスキー、アイアンオーガ、ハウンター
チームKS:キリングストーン、レッドコーナー、フラッシュドミネイター、グランドエスケープ、
 ツヴァイヘンダー、ドレッドソード、スプライサー、ポルターガイスト
チームHA:ヘイルアーマー、ゴールデンキャメル、ビートルジュース、
 クレイフィッシュ、サードグレード、アーバンホエール、アイスブリンガー、ドリンカー
コンビFD:フラッフィー、ディスピケブル
コンビKR:キルアラシ、レプティリアン
単独行動:7
 マルファス、プレイグ、デンドロアスピス、オーカージェリー(籠城)、レッドノーズ、
 ゴリアテ、ポイズンドラゴン

???

 ゴーン……ゴーン……上空の黄金立方体から鐘の音が鳴り響く。全ての参戦ニンジャが観測され、出揃ったことを示す合図だ。すでに12人が死に、残りは58人。多くの者はチームやコンビを組んだ。黄金立方体の周囲には底知れぬ邪悪さを漂わせる巨大な影たちが現れ、盤面を見下ろしている……。

『これ以後は、盤面ではなく彼らそのものを追うことにしよう』超常的で厳かな声が、上空で響く。その声は盤面の者たちには聞こえない。『うむ』『異議なし』上なるレイヤーで声が響いた。彼らはしばらく相談したのち、神聖なる二つの六面ダイスを、黄金立方体の下で振り始めた。

1D6を振って奇数なら単独、偶数ならコンビやチーム。キルアラシとレプティリアンはコンビ扱いとする。オーカージェリーは籠城中ゆえ除外し、1D6で誰か決める。コンビやチームは、1D6を振って奇数ならPW・HM・KL・TB・AC・GLのいずれか、偶数ならPN・JB・KS・HA・FD・KRのいずれか。2D6[16]=奇数、単独の6。

???

画像2

「……誰もいませんね」カタナを手にしたスーツ姿のニンジャ、ポイズンドラゴンは周囲を見回した。燃え盛る輸送機の残骸が見え、周囲は爆風で薙ぎ払われて、破片が散乱している。

座標11。ターン終了時にワザマエ判定NORMAL、失敗すると回避不能の1ダメージ。6D6[353333]危うく成功。

 BOMB!「うおっと!」破片の一つが近くで爆発し、彼は身をすくめた。不発弾がそこら中にバラ撒かれているようだ。なんたるジゴク。「こんな場所にとどまっていても仕方ありません。どこか別の場所へ行きますか」もと来た場所へ戻っても探索にならないし、突き当りは透明な壁だ。ならば。

11から東、12へ移動。ホワイトアックスが死んでいる。2人以上いれば磁気嵐が降ってくるが、幸い今は他に誰もいない。火炎放射器をゲット。

 ポイズンドラゴンはしめやかにその場を立ち去り、雷雲が空を覆う荒野をさまよう。まだ誰とも出会わないが、ここではイクサの痕跡が見つかった。地面に転がる生首には、見覚えがある。「……ホワイトアックス=サン」ポイズンドラゴンは震えた。彼を屠るほどのつわものがいるということだ。

 生首の近くには、ヨロシサン製の火炎放射器が落ちていた。まだ使われていない。「……装備が多いに越したことはありませんね」ポイズンドラゴンは生首に手を合わせると、火炎放射器を背負って立ち去った。

1D6で奇数なら南、偶数なら東。[5]南の22へ。誰もいない。グッドラック組と合流できればよいのだが。

???

2D6[35]=単独の5、ゴリアテ。座標65。2人以上いれば磁気嵐が降ってくるが、幸い今は他に誰もいない。

画像3

「GRRRR……」ゴリアテは全身から血を滴らせ、フラフラと歩く。周囲にはニンジャたちがいたアトモスフィアがあるが、このままの状態で囲んで殴られれば死にかねない。だが、ゴリアテの脳から理性は失われている。求めるのはただ、強敵とのオスモウのみ。「オスモウ……ヨコヅナ……!」

1D6で北・東・西。[4]、66へ。誰もいない。

 近くにつわものの気配はするが、周囲の霧が視界を遮り、頭をしたたかに撃たれて方向感覚がわからない。彼はフラフラとさまよい歩く。誰かが遭遇すれば、手負いのまま襲いかかってくることだろう。

???

2D6[51]=単独の1、マルファス。座標は33。バンブー林の中でポーンウォーカー組が追われている。

画像4

「ドーモ、マルファスです!」バンブー林へ逃げ込む三人に、マルファスはアイサツを繰り出した。アイサツをされれば、返さねばならない!「ど、ドーモ、ブラインドフィアーです!」「ガードリーダーです」「ポーンウォーカーです」三対一だが実力差は歴然、このままでは殺される!

マルファスの脚力は5、イニシアチブは11。ブラインドフィアーは脚力4でイニシアチブ7、ガードリーダーは脚力3でイニシアチブ8、ポーンウォーカーは脚力2でイニシアチブ2!あっさりと追いつかれる!

「追いついたぞ!ファハハ!死ねーッ!」一触即発アトモスフィア!

戦闘開始:1ターン目

イニシアチブ:マルファス/MP(11)→ガードリーダー/GL(8)→ブラインドフィアー/BF(7)→ポーンウォーカー/PW(2)
大気にカラテが満ちている!最初からハードモードだ!
MPは連続側転(HARD)&PWへ電磁ウィップ連打、「フェイント」により相手を崩れ状態とみなし攻撃難易度-1。ワザマエ判定ダイスはサイバネアイのナーフにより+2、射撃ならさらに+2。側転ダイス6。6D6[146236]成功、[62423][351311]2発成功、ダメージ1+電磁2を2発!PWがムテキ1で受けても2が2発通って昏倒する!回避ダイス4![55][45]回避!ゴウランガ!

「キエーッ!」マルファスが奇声を放ちつつ飛びかかり、ポーンウォーカーめがけ電磁ウィップ攻撃!ZZT!ZZZT!命中すれば昏倒もあり得る!「イヤーッ!」ポーンウォーカーは死力を振り絞り全力回避!ワザマエ!「ファハハーッ!」「か、加勢を!囲んで殴れば、必ず!」必死の叫び!

画像6

 だが……ブラインドフィアーとガードリーダーは、やや躊躇する。相手は相当の手練れ、対するこちらはカラテに乏しい。逃げるのが一番だが、ポーンウォーカーは比較的足が遅い。ここは見捨てて逃げ、強力な味方と合流してから戦うべきではないか。「どうする、ガードリーダー=サン」

1D6で奇数なら見捨て、偶数なら戦う。[3]=無慈悲!連続側転、7D6[5531631]成功、7D6[6613622]成功。1D6で北・東・南、[2]=北、23へ逃走。誰もいない。

画像7

 二人は目を合わせてうなずくと、同時に背を向けて逃げ出した!「サラバだ!ここは戦場、生き延びねばならん!」「アイエエエ!?」ナムアミダブツ!ポーンウォーカーは見捨てられたのだ!「カワイソウになァ!どうせここはジゴク、もう一度死ぬだけだ!すぐに奴らも後を追わせてやる!」

 マルファスは嘲笑う!ここはまさしくジゴクなのだ!「い、イヤーッ!」ポーンウォーカーも後を追いつつ牽制のスリケン!

連続側転&スリケン、バンブー林の中で射撃難易度+1。[2554][3255]失敗!

 カカッ!スリケンは強靭なバイオバンブーに阻まれ、命中せず!「エッ」「ファハハハ!弱敵!」ポーンウォーカーは下唇を噛む。これが戦場。これが。見捨てられたのは当然だ。自分が未熟なせいだ。二人を生き延びさせるためにステゴマとなる。それも任務!ポーンウォーカーは覚悟を決める!

画像5

2ターン目

イニシアチブ(一騎打ち):マルファス/MP(11・6)→ポーンウォーカー/PW(2・1)
MPは連続側転、[213312]失敗!よろけながらマシンガン、難易度UHで射撃ダイス8、連射3。[25][261][346]2発成功。スリケンではないので時間差は乗らないが、全て命中すれば2ダメージ。ムテキで防げるが次の回避ができなくなるし、回避すれば回避ダイスが減る。PWはアドレナリン・ブーストし(残り精神力1)まとめて回避![51]成功!

「おっと」マルファスはよろける。磁気嵐の影響か、マシンガンの重さのせいか、周囲のバンブーにぶつかってバランスを崩し、立ち止まる。「チッ、ならば食らえ!」オムラ・マシンガンを乱射!BRATATATATA!ポーンウォーカーは……「イヤーッ!」アドレナリンを過剰分泌してブリッジ回避!

「ど、どうだ!ナメさせはせんぞ!」彼は目から血を流し、胸を張る。(お前には才能がある。まっすぐ進め。決して退くな。横にも逸れるな)師父であるルークホイールのインストラクションが脳内に響く。ソーマト・リコールだ。ニューロンが必死で回転し、最適の生存法を探っているのだ!

MPは[135325][22234][122341]2発成功。PWは[3][1]命中!6ダメージを食らい体力-2、爆発四散!

 だが!「それがどうした!キエーッ!」マルファスは再び飛びかかり、バンブーを蹴り渡りながら電磁ウィップを振り下ろす!フェイントをかけ、地面を這うように襲来!ZZZZZZT!ムテキ・アティチュードで受けても昏倒は必死!ならば避け「アバババババーッ!」ナムアミダブツ!回避失敗!

「覚悟は大したものだが、カラテが足りなかったな」マルファスは冷静な目つきになる。「ああ、師父……サヨナラ!」KABOOOM!ポーンウォーカーは爆発四散した。

戦闘終了:ポーンウォーカー死亡、残り57人

 爆発四散跡には、スナイパーライフルが落ちている。マルファスはそれを拾い上げた。「ミハルカスタムか」無造作に背中に負い、仲間を見捨てて逃げ延びた、二人のニンジャの後を追う!

???

2D6[36]=ポイズンドラゴン。座標22

「誰もいませんね……」ポイズンドラゴンは周囲を警戒する。カタナと火炎放射器をゲットしたが、カラテに乏しい自分にはやや重い。早く仲間と合流せねば。「ええと、目覚めたのがあっちで、こう、こう、コの字に歩いて来たとすると……」もとに戻るのも手か。左手にはバンブー林が見える。

1D6で東・南・西、[1]=東、23。ブラインドフィアー、ガードリーダーが逃げ込んでおり、マルファスが追ってくる!

「遮蔽物があった方がいいかも知れませんね」彼は状況判断し、バンブー林へと向かう。だがナムサン、そこには!「「イヤーッ!」」二人のニンジャがバンブーを蹴って飛び跳ね、全速力で移動している。こちらに目もくれずに。アイサツをすれば足を止められようが、二対一ではヤバそうだ。

「キエーッ!」奇声をあげて、右側から新手のニンジャ!どうやらあの二人を追っているようだ。「こ、これはまずいところに」ポイズンドラゴンは慌てて身を隠した。幸いバンブーが林立しており、隠れ場は多い。やり過ごして逃げるしかあるまい。彼は集中し、ニンジャ野伏力を働かせた。

ワザマエ判定、難易度HARD。ポイズンドラゴンは幸いワザマエが6もある。6D6[163533]成功。

「ファハハハ!逃げ切れると思うか!」狂ったニンジャはバンブー林を駆け抜けたが、こちらには気づかなかったようだ。しかし、ここにとどまっても危険か。どこへ向かうべきだろうか。

BF&GLは1D6で東西北、[3]=西の22へ。MPは追う。PDは逆の東、24へ。ともに誰もいない。

 ポイズンドラゴンは声の遠ざかる方向とは逆へ、しめやかに駆け出した。触らないブッダからは呪われない、とコトワザにもある。果たして彼は仲間と合流できるのだろうか……?

???

2D6[43]、チームかコンビの上組。1D6[3]=ホワイトメタル組。座標41

画像8

 相方のヘイルアーマーと思しき足跡と残留冷気を追って、ホワイトメタルたち五人は平地に到達した。「行き違いになったか、誰もいないな」「足跡はどっちへ続いてる?」「あっちだ」透明な壁の反対側に、かなり大勢の足跡が向かっている。「ひい、ふう……おい、かなり多いぞ」「ああ……」

 大小取り合わせて、八人はいる。こちらの五人と合流すれば十三人。圧倒的な戦力となろう。しかし……足跡の方向には異様な濃霧が漂い、行く手を遮った。足跡も次第に消えていく。「なんだ?」「……たぶんだが、『合流するな』ってことか。このゲームを観察しているやつらの意志だろう」

「なんだそりゃあ。大勢が集まりすぎると一方的になるから、面白くねえってことか?」「おそらくは」グレイヘロンはせせら笑う。「あっちに八人いるのはいいのかよ」「八人まではいいんだろう。あるいは、分断されることになるかも知れないな。我々も」「じゃあ、どっちへ行けばいい」

42へは進めない。となると、北の31へ進むしかない。グッドラック組7人が逃げ込んできており、オーカージェリーが潜んでいる。

 一行は霧の出ていない方向へ、壁沿いに進む。バンブー林が広がっているようだ。「あっちに誰かいたら、仲間にするか?」「相手次第だな」

???

2D6[35]=単独の5、ゴリアテ。座標66。誰もいない。56へ移動、ウルリックが死んでおり、トキシンハリテとブラインドスポットが来ている。

画像9

「AARGHHH……」ゴリアテはフラフラと荒野をさまよい歩く。ここは見覚えがある。確か、ウルリックを倒した場所だ。そこに……スモトリらしきニンジャの気配!「AARGGHHHH……ドーモ、ゴリアテです」「アイエッ!?ドーモ、トキシンハリテです」「ブラインドスポットです」

画像10

 トキシンハリテは動揺した。自分とそっくりな顔の生首が落ちていたかと思えば、今度はイノシシめいた生首と爆発四散跡があり(近くでトロ粉末を見つけた)、そしてオニめいたニンジャだ。かなり負傷しているが、見るからに凶暴で、話が通じそうにない!「オスモウ……ヨコヅナ!」狂気!

画像12

「どうする、トキシンハリテ=サン。手負いのようだし二人がかりなら倒せなくもなさそうだが」ブラインドスポットが状況判断する。

トキシンハリテ/THは脚力3、イニシアチブ3。ブラインドスポット/BSは脚力4、イニシアチブ7。ゴリアテ/GTは脚力9(側転不可)、イニシアチブは頭部負傷により3、残り体力8。BSが側転で逃げても追いつかれる!

「オスモウ……!」ゴリアテはソンキョし、トキシンハリテを招く。神聖なオスモウ・リチュアルの輪、ドヒョウ・リングの中に入れるのは、本来はスモトリ二人とレフェリーだけだ。伝統が形骸化した現代のオスモウでは多数のスモトリが入り乱れて戦うことも珍しくないが、しかし……!

「くっ……」トキシンハリテは歯噛みした。ゴリアテは、ヨコヅナ・ゴッドハンドめいたオーラを放っている。元スモトリの端くれとしては、一対一で闘わねば礼儀にもとり、カラテが鈍る。だが、一対一で勝てる気はしない!「オスモウに付き合う必要はないぞ」ブラインドスポットは冷静だ。

「それとも、あんたが足止めして、俺を逃してくれるのか?」彼はアサルトライフルを捨てた。身軽にならねば。トキシンハリテは脂汗を垂らす。そうだ、自分が死んだのは、スモトリの戦闘スタイルにこだわり過ぎたせいではないか。ブチカマシは命中すれば強力だが、隙が大きい。そこを突く!

「わかった。二人で戦おう!」「おう!」「AAARGHHH!」ゴリアテは激怒し、立ち上がった!一触即発アトモスフィア!

戦闘開始:1ターン目

イニシアチブ:ブラインドスポット/BS(7)→ゴリアテ/GT&トキシンハリテ/TH(3)
大気にカラテが満ちている!最初からハードモードだ!
BSは連続側転&フェイント連続攻撃、GTを崩れ状態とみなし攻撃難易度-1。[46352211][4232][6141]2発成功。GTは[25][45]回避、残り回避ダイス0!

「イヤーッ!」ブラインドスポットがゴリアテの背後へ回り、卑劣武器ナックルダスターで殴りかかる!「ドッソイ!」ゴリアテは巨大な腕で防御!

GTはノダチ・ビッグ突撃発動(残り体力7)!THへ回避UH・ダメージ2の轢殺攻撃、さらに連続攻撃2![544156][311556]2発成功、1発7ダメージ!THは回避ダイス8、アドレナリン・ブーストして(残り精神力2)全力回避![61][421][531]回避!ゴウランガ!

「ドッソイ!」ゴリアテはブラインドスポットを非スモトリ存在とみなし、トキシンハリテへ渾身のブチカマシ!一発でも食らえば即死か重傷だ!「……イヤーッ!」トキシンハリテはアドレナリンを過剰分泌し、両目から血を流して全力回避!「スキアリ!ドッソイ!」毒手ハリテだ!

集中&連続攻撃。[3131][2651]2発成功。GTは4ダメージを受け残り体力3!

 KRASH!「AARGHHHH!」命中!ゴリアテは毒が回って苦悶する!なんたるダーティーなイクサか!「これはオスモウじゃあねえ!生きるか死ぬかの戦いだ!頼むぞ!」「おう!」

2ターン目

BSは連続側転&フェイント連続攻撃、[21636122][3435][5351]2発成功。「暗殺者の眼」で痛打+1!GTは4ダメージを受け残り体力-1、爆発四散!

 ブラインドスポットは、隙だらけのゴリアテの背中へ飛びかかる!暗殺者の眼で弱点を看破し、ナックルダスターを振り下ろす!「イイイイヤァアアアーーーーッ!」KRAAASH!延髄を突き割った!「アバババババーーッ!」大量出血!ゴリアテの巨体が崩れ落ち、倒れ伏す!「サヨナラ!

 KABOOOOOM!爆発四散!ジャイアント・キリング!「シューッ……殺ったぞ」ウルリックと死闘を繰り広げたその場所で、ゴリアテも死んだのだ。

戦闘終了:ゴリアテ死亡、残り56人

「流石だ」「あんたのおかげさ」二人は掌を打ち合わせ、健闘を讃えた。ブラインドスポットはアサルトライフルを拾い上げ、周囲を確認する。他に新手はいない。「さて、次はどっちへ行く」「あっちのバンブー林から来て、向こう側からこいつが来た。こっちは壁。とすると」「こっちか」

56から55へ移動。ジェムボーグ組が来ている。ゴリアテを倒したし相手がジェムボーグだし、人数的にも合流は可能だろう。

picture_pc_056aff29ff4ce28f4d4e8e4e555621b6 - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー - コピー

現在地(判明済):70人全て登場、14人死亡 残り56人
ポーンウォーカー:11(ブラインドフィアーと合流)→12→13→23(ガードリーダーと合流)
 →33→32→33(死亡)
ブラインドフィアー:11→12→13→23→33→32→33→23→22
マルファス:12→22→32→33→23→22
ホワイトアックス(死亡):12
グロリファイアー:12→22(ミラーパーソン組と合流)→32(グッドラック組と合流)→31
プレイグ:63→62→52(ホワイトメタル組と遭遇、撤退)→62→52

ガードリーダー:13→23(ポーンウォーカー組と合流)→33→32→33→23→22
レプティリアン:13→14→15→16
デンドロアスピス:43→53→63→62→52
ウォンテッド(死亡)、グリーンスピア(死亡):43
ライトニングフィスト:43→53→54(カワイイハンターと合流)→53
オーカージェリー:31(籠城)

アースウルフ、グレイヘロン、ホワイトメタル:23→33→43→42→52→51→41→31
トキシンハリテ、ブラインドスポット:45→46→56
ホワイトボム(死亡):16
ルークホイール、オウルベア:16→26→36(アケイライ組と合流)→46
グッドラック、ブラッドリーパー、スモークハンド:42→32(ミラーパーソン組と合流)→31
カワイイハンター:42→52→53→54(ライトニングフィストと合流)→53

パイロリスク&ナイトプロウラー:54(戦車、爆発)→55
コロンバイン:25→36(斜め移動可)→35(死亡)
ジェムボーグ:66(黒檀ヌンチャクを装備)→65→55(アイスティーラーらと合流)→54→55
ウルリック:66→56(死亡)
レッドノーズ:53→54(負傷)→53
ミラーパーソン&サンダークロス:22(グロリファイアーと合流)
 →32(グッドラック組と合流)→31

サンダーチャイルド:24(戦車、死亡)
ポルターガイスト:24(負傷)→34→44(キリングストーン組と合流)
ランドシャーク&スタチューメイカー:33(ホワイトメタル組と合流)→43→42→52→51→41→31
アースドッグ:36(負傷、コロンバインと合流)→35(アケイライ組と合流)→36→46
スプライサー:34→44(キリングストーン組と合流)

インディゴレイン(死亡):46
アイスティーラー:46→56→55(ジェムボーグらと合流)→54→55
ゴリアテ:46→56→55(重傷)→65→66→(死亡)
ゴールデンキャメル、ビートルジュース、ヘイルアーマー:51→41(サードグレード組と合流)
 →42

クロンスキー、アイアンオーガ、ハウンター:55(アイスティーラー、ジェムボーグと合流)
 →54→55
ツインソード、アケイライ:35(アースドッグと合流)→36(ルークホイール組と合流)→46
クレイフィッシュ、サードグレード、アーバンホエール、アイスブリンガー、ドリンカー
 :41(ヘイルアーマー組と合流)→42

レッドコーナー、キリングストーン、フラッシュドミネイター、グランドエスケープ、
 ツヴァイヘンダー、ドレッドソード:44(スプライサー、ポルターガイストと合流)
ポイズンドラゴン:21→11→12→22→23→24

ホワイトスクイッド:14(死亡)
キルアラシ:14→15(重傷)→16
アスコモイド、ソニックフィンガー:15(死亡)

ライトニングアックス:32(グッドラック組、ミラーパーソン組と合流)→31
フラッフィー、ディスピケブル:64→54
トルネード:64(死亡)
死亡者:14
 ホワイトアックス、ウォンテッド、グリーンスピア、ホワイトボム、インディゴレイン、
 ウルリック、コロンバイン、サンダーチャイルド、ホワイトスクイッド、アスコモイド、
 ソニックフィンガー、トルネード、ポーンウォーカー、ゴリアテ
チームやコンビ:12組50人
コンビBF:ブラインドフィアー、ガードリーダー
チームHM:ホワイトメタル、アースウルフ、グレイヘロン、ランドシャーク、スタチューメイカー
コンビKL:カワイイハンター、ライトニングフィスト
コンビTB:トキシンハリテ、ブラインドスポット
チームAC:アケイライ、ツインソード、アースドッグ、ルークホイール、オウルベア
チームGL:グッドラック、ブラッドリーパー、スモークハンド、ライトニングアックス、
 ミラーパーソン、サンダークロス、グロリファイア―

コンビPN:パイロリスク、ナイトプロウラー
チームJB:ジェムボーグ、アイスティーラー、クロンスキー、アイアンオーガ、ハウンター
チームKS:キリングストーン、レッドコーナー、フラッシュドミネイター、グランドエスケープ、
 ツヴァイヘンダー、ドレッドソード、スプライサー、ポルターガイスト
チームHA:ヘイルアーマー、ゴールデンキャメル、ビートルジュース、
 クレイフィッシュ、サードグレード、アーバンホエール、アイスブリンガー、ドリンカー
コンビFD:フラッフィー、ディスピケブル
コンビKR:キルアラシ、レプティリアン
単独行動:6
 マルファス、プレイグ、デンドロアスピス、オーカージェリー(籠城)、レッドノーズ、
 ポイズンドラゴン

【続く】

つのにサポートすると、あなたには非常な幸福が舞い込みます。数種類のリアクションコメントも表示されます。