見出し画像

忍殺TRPGリプレイ【ノー・ワン・イズ・インヴィンシブル】01

邦題:誰も無敵じゃない(No One is Invincible)

Tielle"BLESSLESS"

 ドーモ、三宅つのです。これはネヤ=サンのシナリオ案「フォールス・ウインター#5-2:オペレイシヨン・ケイオス(後編)」を元にしたリプレイ小説です。ネタバレにご注意ください。

 PCたちが「鷲のニンジャ」として、巨大な陰謀に巻き込まれていくキャンペイグンの第五話となります。上掲の記事はそのストーリーに関する重大なネタバレを含むため、読む場合はご注意ください。つの次元ではこの三人がこのキャンペイグンに挑んでいます。

◆デッドリーパー(種別:ニンジャ)
カラテ       6    体力        9
ニューロン     6    精神力       7
ワザマエ     11    脚力        6/N
ジツ        3    万札       22>1
DKK       0    名声        7

攻撃/射撃/機先/電脳  7/15/ 7/ 6
回避/精密/側転/発動 12/12/14/ 9
即応ダイス:3 緊急回避ダイス:2

◇装備や所持品
▶「鷲の腕」LV1(テッコ):カラテ判定と回避+1
 ▷ブラック・ブースター:シナリオ中1回限り
  体力1を消費し、その手番だけジツ値を+1する
   4以上になった場合は任意の★~★★★系のジツを一時的に獲得
  または ジツによって与えるダメージを最初の一発だけ+1
▶サイバネアイLV1:ワザマエ判定+1、射撃時さらに+1

◆チャカガン×2:二挺拳銃、射撃難易度H、連射2、マルチ・時間差可、側転難易度+1
 射撃スタイル:ダブルターゲット 最大2体までの敵を標的にできる
◆近代的タクティカルニンジャ装束一式:体力+3、緊急回避+2、射撃+2
 脚力ダメージ軽減1
◆オーガニック・スシ:体力3回復(使い切り)

◇ジツやスキル
☆ヘンゲヨーカイ・ジツLV3
◉◉タツジン:ミリタリーカラテ
 装備銃器が基本射撃難易度H以上であれば射撃難易度-1
 拳銃・二挺拳銃・ライフル装備を「素手状態」とし、装備ペナルティ無視
 隣接した敵にも射撃可能 所持銃器のカスタムパーツが武器スロットを消費しない
 ●移動スタイル:アサルト・タクティクス
  移動フェイズに通常移動しながらグレネードを1個まで瞬時使用可
 ●戦闘スタイル:オートマチック・ピストルカラテ
  カラテかワザマエで素手の近接攻撃を行う(ワザマエ使用時は殺伐なし)
  出目6で痛打+1 二挺拳銃装備時は攻撃難易度+1、連続攻撃+1
 ●ワザ:ロウレス・フロンティア ターン中1回まで
  回避出目65+で迎撃発生時、迎撃を2ダメージ(回避H)とする
 ●テイクカバー:状態異常を受けていない場合のみ使用可
  射撃回避判定直前に使用宣言し、射撃ダメージ軽減1をフェイズ終了まで獲得
  ターン終了まで不覚状態(敵からの攻撃・射撃難易度-1、能動的行動難易度+1)

◉ウィークポイント射撃:射撃出目66で痛打+1(モブなら即死)
◉電光石火:イニシアチブ+1、側転+2
 側転成功時に出目666なら回避ダイス3、6666なら4獲得
●連射2
○生い立ち:キラーマシーン教育
◉知識:セキュリティ、カチグミエリア 記憶
◉忠誠心:鷲のニンジャ 精神力+1

能力値合計:28

 前回の冒険で万札21、余暇2日を獲得しました。名声獲得はありません。アームガード(売値万札1)をテック・ガントレット(万札5)に、レッグガード(売値万札1)をテックレガース(万札7)に置き換え、万札10消費して「メガコーポ一般兵装束一式」を「近代的タクティカルニンジャ装束一式」に変更します。残り万札11。「ウィークポイント射撃」「電光石火」を入れて残り万札1。

◆アースハンド(種別:ニンジャ)
カラテ       6    体力        9
ニューロン    10>11 精神力      11>12
ワザマエ      6    脚力        5/E
ジツ        0    万札       23>5
DKK       0    名声        7

攻撃/射撃/機先/電脳  7/ 8/12/13
回避/精密/側転/発動 13/ 6/ 6/ 0
即応ダイス:5 緊急回避ダイス:2

◇装備や所持品
▶「鷲の腕」LV1(テッコ):カラテ判定と回避+1
▶生体LAN端子LV1:ニューロン判定+2、イニシアチブ+1
▶ヒキャクLV1:脚力と回避+1

◆近代的タクティカルニンジャ装束一式:体力+3、緊急回避+2、射撃+2
 脚力ダメージ軽減1
◆オーガニック・スシ、トロ粉末、ZBRアドレナリン注射器

◇ジツやスキル
◉kill-9:攻撃時にハッキング(H)、ダメージ軽減不可の2ダメージ(回避N)
 ニューロン7以上なので2連射可能
◉サモン・レッサー・ドローン:攻撃時に精神力1消費しハッキング(H)
 次ターンから戦闘終了まで自動支援射撃:ダメージ1、回避N
 術者の手番開始時に、術者か味方と同じ部屋内にいる敵に射撃 視線不要
 攻撃時に制御して射撃も可能 発動出目66で即座に射撃開始
  敵はこの射撃をハッキングや射撃で止めることはできない
◉爆発物スキャン:攻撃時にハッキング(N)
 術者か味方と同じ部屋にある任意のマス3個までを戦闘終了まで爆発物化
 術者か味方(ドローン含む)がこのマスを狙った射撃に成功すると、
 直ちに爆発(カトンLV2)が発生して効果を失う 射撃失敗しても爆発しない
  発動出目666で成功すると、ハッキング可能な敵キャラも爆発物化できる
  この標的を狙った射撃が命中し爆発が発生した場合、爆発の回避・ダメージ軽減不可
◉戦略視界ナビ:手番終了時に精神力1消費しハッキング(N) 環境効果
 術者の次の手番開始まで、術者と味方全員が通常・全力移動マス+1、
 射撃+1、ターン開始時獲得回避ダイス+1 発動出目66で戦闘終了まで継続
◉ステルス・ノイズ:手番終了時に精神力1消費しハッキング(N) 環境効果
 術者の次の手番開始まで、ハッキング標的となる敵全員の射撃難易度+1
 術者と味方全員は効果を受けた敵全員のマスを通常移動で通過可能
 発動出目66で戦闘終了まで継続 戦略視界ナビと効果蓄積

◉常人の三倍の脚力:脚力+1、側転難易度-1
●時間差、マルチターゲット

○生い立ち:ショドー十段
◉知識:伝統的アート、バイオ系メガコーポ 記憶
◉忠誠心:鷲のニンジャ 精神力+1

能力値合計:22>23

 前回の冒険で万札20、余暇2日を獲得しました。名声獲得はありません。万札3でスシを購入し、万札10消費して「メガコーポ一般兵装束一式」を「近代的タクティカルニンジャ装束一式」に変更します。残り万札10。ザゼン鍛錬蓄積1があるので鍛錬し[553]=13+1=14>10=成功。残り万札1。バイオウルフ狩りして6-1D6[2]=4。トロ粉末を購入し残り万札2。

◆サイバーメイヘム(種別:ニンジャ)
カラテ      12    体力       18
ニューロン     6    精神力       9
ワザマエ      6    脚力        8/E
ジツ        0    万札       23>-7
DKK       0    名声        7

攻撃/射撃/機先/電脳 13/ 8/ 7/ 8
回避/精密/側転/発動 14/ 6/ 6/ 0
即応ダイス:5 緊急回避ダイス:2

◇装備や所持品
▶「鷲の腕」LV1(テッコ):カラテ判定と回避+1
 ▷内蔵型パルスダガー:ダメージ1+電磁1、連続攻撃上限2
  武器スロット消費せず、所持・装備ペナルティ無視 エンハンス不可
  ●戦闘スタイル:精密攻撃 ワザマエで攻撃判定、痛打無効
   出目666で殺伐、6666でナムアミダブツ
▶クロームハートLV1:体力と精神力+1
▶生体LAN端子LV1:ニューロン判定+2、イニシアチブ+1
▶ヒキャクLV1:脚力と回避+1
●過剰サイバネ(4個):精神力-1

◆ブードゥー/聖遺物:精神力+1
◆近代的タクティカルニンジャ装束一式:体力+3、緊急回避+2、射撃+2
 脚力ダメージ軽減1
◆オーガニック・スシ:体力3回復(使い切り)

◇ジツやスキル
◉頑強なる肉体:体力+2
◉常人の三倍の脚力:脚力+1、側転難易度-1
◉トライアングル・リープ
●連続攻撃2

○生い立ち:オイランドロイド偏愛
◉知識:オイランドロイド、カチグミエリア 記憶
◉忠誠心:鷲のニンジャ 精神力+1

能力値合計:24

 前回の冒険で万札21、余暇2日を獲得しました。名声獲得はありません。万札10消費して「メガコーポ一般兵装束一式」を「近代的タクティカルニンジャ装束一式」に変更します。残り万札13。重サイバネ化を目指し、万札7を借金して「生体LAN端子」「ヒキャク」を入れます。「鷲の腕」はサイバネ数にカウントされないため現状サイバネ数は4です。

 超えた壁は1つだけですが、かなり手練れになりました。では始めます。

◆◆◆

イメジは元シナリオから。

キョート支社が……壊滅だと……?」オムラ・インダストリ本社社屋、108階、社長室!通話機を片手に愕然とした表情を浮かべるのは、宇宙服めいた無骨な白いパワードスーツに全身を包んだ男……モーティマー・オムラ、47歳!オムラ・インダストリの代表取締役社長その人である!

 キョートからの情報によれば、セキバハラ北部のイブキ・マウンテンからミサイルが発射され、アッパーガイオンの一区画ごとキョート支社の社屋を粉砕した。死傷者や行方不明者は現在調査中だが、そのミサイルにはよりにもよって、元オムラの下請けで敵対企業オナタカミの社紋があったという。

 オムラ・キョート支社は、日本国側に本社を置くオムラ・インダストリとは「別会社」ということになっており、それぞれ共和国と日本国に問題なく兵器を提供している。オムラはY2K以前から世界各地に支社があり、本社と支社や支社間の抗争も盛んであった。とはいえ、相互に繋がりはある。

 オナタカミ側は『敵国に味方する一企業に攻撃を仕掛けたに過ぎない』『キョート支社を庇い立てすれば貴社がキョートと内通しているとの疑いも出て来よう』などと論じたて、正当化するに違いあるまい。だがそれは、オムラ・グループ全体に対する侮辱だ。たかが下請けのオナタカミ風情が!

https://note.com/gida0730/n/nf7c5fec73ee1?magazine_key=ma85586bdfb99

「これは実際、由々しき事態ですな」社長室に姿を現したのは、日本国の現職総理大臣にして前ネコソギ・ファンドCEO、現オムラ・インダストリ特別顧問であるラオモト・カン。『然様!』電子音声を発したのは、着物姿のミイラめいた男、アルベルト・オムラ会長。モーティマーの実父である。

by Stable Diffusion 2.1 Demo"Portrait, angry skinny old man in Japanese clothes, in the office"

「ど、ドーモ!」モーティマーはオジギした。彼はこの二人には、特にラオモトには頭が上がらない。アルベルトの傍らに立つのは、オムラ最強のニンジャ・オメガだ。「そして、これをご覧めされよ」オメガはIRC端末の画面を示した。「ミサイル残骸の解析データと、オナタカミでの密談記録です」

Picrew「ストイックな男メーカー」より

 ナムサン。そこに記されていたのは、サブリ化学、ニッキキ・コープ、ヤマミ鋼材、ヤナマンチ、マトモ電機……オムラ・インダストリの下請け企業の名がずらりと並ぶ。「おい、何だこれは!?裏切り者どもめ!」『貴様のせいだ、バカ息子めがーッ!』アルベルト会長が電子音声で叫んだ!

『モーター理念とやらにうつつを抜かし、どれだけの役員や下請け企業の幹部をセプクさせたか!ラオモト=サンの助けなくば、オムラはとうに倒産しておったわーッ!』「まあまあ、アルベルト=サン」ラオモトは鷹揚に振る舞い、彼を落ち着かせる。オメガは無言で、別のデータを彼に示した。

『ミサイル発射地点に急行したザイバツのニンジャたちが、ソウカイヤのクロスカタナ紋バッジをつけた三人組のニンジャに倒された』と。ラオモトは表情を変えずに頷く。「なにやらネズミ共が目論んでおるようだが、我々の連帯は分断できませんぞ。この際オナタカミ本社へ攻撃を仕掛けましょう」

『なんと』アルベルトは目を見張った。『そ、それは……全面戦争になりますぞ!』「ムッハハハハ!結構!前々からオナタカミはどうも不穏な動きをしておりました。それこそキョートと通じているかも知れません!」ラオモトはこともなげに笑う。「反オナタカミのプロパガンダを流しましょう!」

「や、やりましょう!」モーティマーが目を輝かせた。「オムラの、モーター理念の凄さを、奴らに見せてやる!」『貴様!』「ダイジョブだよパパ!ソウカイヤのニンジャは強い!そしてモーター理念は無敵だ!オナタカミや裏切り者たちを殴って解体し、オムラの足元に跪かせてやるんだ!」

◆オムラ・オナタカミ・ウォー……勃発◆

「我々はこのままネオサイタマへ戻る。対キョート戦争はさておき、オムラとオナタカミはぶつかる。そのように仕組んだ」アシッドウルフは冷酷に告げた。「お前たちはオムラ側につき、オナタカミ本社要塞への攻撃に加われ」「「「ハイ!」」」三人は頷いた。相当に危険な任務となろう。

「オムラとソウカイヤは、当面こっちの味方にしておくのがよい。オナタカミとは手を組ませずにな」

ダンゴウ

https://diehardtales.com/n/n51cab0fbb594#1tVq6

 ネオサイタマ南部、ケオサキ沖の巨大人工島に聳え立つ、オナタカミ本社要塞。人工知能とドローンシステムを搭載した無人戦闘艦システムについて湾岸警備隊からの大量受注に成功したオナタカミは、洋上要塞と周囲のドック群でこれを集中建造し、湾岸警備隊への納品ペースを加速させている。

 狙いは、磁気嵐の荒野の南の海上を通ってのナゴヤ・ミッドランドへの物資や人員の輸送……さらには共和国南東部への大規模艦砲射撃および上陸作戦だ。海上も磁気嵐や殺人マグロなどの影響で通行は困難だが、沿岸を進めば比較的安全である。これが完成すれば共和国は嵐の前のロウソクだ。

 オムラの本社要塞はネオサイタマ東部の99マイルズ・ベイにあり、南部には手が回らない。このままオナタカミによる艦隊の完成と共和国への攻撃を許せば、国内外の兵器シェアを奪われてしまう。オナタカミがオムラの下請けに戻りさえすれば、オムラの主導で対共和国用艦隊が建造できるのだ。

 よって、オムラ・ソウカイヤ連合軍が最初に狙うのは、オナタカミ本社要塞を守る役目もある洋上ドック群だ。しかしオナタカミはこれを見越し、多数の対空砲や飛行兵器で防備を固めている。まずはこれらを破壊せねばなるまい。多数のニンジャ部隊や傭兵部隊が召集され、この作戦に投入された。

 ……そしてデッドリーパー、アースハンド、サイバーメイヘムらも、傭兵ニンジャとして何食わぬ顔でオムラ側について参戦する。オムラ・ソウカイヤ連合の興廃、この一戦にあり!

作戦開始

イメジは元シナリオから。以下同じ。

 ZGTOOOM!KABOOM!KABOOM!『ア、アイエエエ!機関部の出力低下、止まりません!』激しい対空砲火を浴びるオムラ・インダストリのマグロツェッペリン!それは今、墜落しようとしていた!『傭兵部隊はここで降下して下さい!戦闘兵器部隊も同時に投下します!ご武運を!』

 バゴン!兵員輸送フロアの床が開き、傭兵たちや戦闘兵器を緊急降下させた!背負ったパラシュートが開き、砲火と銃声の中、一行はなんとか降下に成功した。周囲は炎と煙に包まれたジゴクだ。マグロツェッペリンは激しい対空砲火を浴び続け、ついに墜落していく。退路なし。前へ進むしかない!

「ここは製造ドックの末端だな。本社要塞の方向へ、対空砲を破壊しながら前進する」アースハンドが周囲から情報を収集しつつ告げる。全員の懐にはオムラから支給された吸着型電磁パルスグレネードが一個ずつある。これを対空砲にくっつければ爆発するわけだ。あとはカラテで切り抜ければよい!

 走り出したニンジャたちを、上空からの漢字サーチライトが照らし出す。鬼瓦ツェッペリン……否!鬼瓦フライングパンケーキである!

◆鬼瓦フライングパンケーキ(種別:戦闘兵器/大型2×2)
カラテ       -    体力       18
ニューロン     7    精神力       -
ワザマエ      6    脚力       12(飛行)
ジツ        -    万札       20

攻撃/射撃/機先/電脳  -/ 6/ 7/ 7

◇装備や特記事項
●大型(2×2):即死耐性
●常時飛行移動(12マス):飛行移動中のキャラを除き近接攻撃不可
●時間差、マルチターゲット
●機関部連鎖爆発:体力が一撃で3以上減らされた場合D6を振り、出目6なら撃墜

●漢字サーチライト:視線の通った1点を中心とする3×3マスに射撃
 回避ダイスダメージ3(回避不能)
●オナタカミ・ヘヴィマシンガン×2:連射6、ダメージ2、バースト3×3
●空対地ミサイル:連射2、爆発(カトンLV2)、弾数無制限
●電磁錯乱弾:連射3、時間差、ダメージ0
 命中した相手は、使用者の次の手番までサイバネによるボーナスを失う
 対空砲やドラグーンにも効果あり

能力値合計:13

 その機内では、シート上でニンジャがいかめしくアグラをかいている。オナタカミの企業ニンジャ、レクティファイアだ。『掌握……掌握……侵入者発見、排除重点』彼は無線LAN接続によりこの大型VTOL機を動かし、オムラのマグロツェッペリンを迎撃しつつ、対空砲を脅かす侵入者を攻撃する。

 物理書籍版ではレクティファイア、Twitter版ではレクティファイアーです。ここでは元シナリオでの表記に準拠します。

 クオオー!クオオー!彼に遠隔操作されるドラグーン部隊が接近!その数は五機!フライングパンケーキは海上の上空からヘヴィマシンガンの銃口を構える!「まずは第一関門ね」向かって左側には三つの巨大な対空砲が聳える。あれらの破壊が最優先だ!「「「MOVEMOVEMOVE!」」」

【続く】

つのにサポートすると、あなたには非常な幸福が舞い込みます。数種類のリアクションコメントも表示されます。