見出し画像

忍殺TRPGリプレイ【ニンジャズ・イン・ザ・スカイ・ウィズ・マグロ】02

 前回のあらすじ:ネオサイタマ、ヨコハマ・ディストリクト上空。広告用ツェッペリンを不法占拠する空中強盗団「ジェットパンクス」を退治するため、4人のニンジャが駆り出された。第一陣は排除したが、第二陣が襲来!そして謎のニンジャ「シュリーカー」は何処?カラダニキヲツケテネ!

画像1

◆ナイトフライト(種別:ニンジャ)
カラテ       6    体力        9>7
ニューロン     6    精神力       6
ワザマエ      6    脚力        3
ジツ        0    万札        0
DKK       2    名声        4

◆装備や特記事項
▶生体LAN端子LV1:ニューロン判定ダイス+2、イニシアチブ+1
○オムラ兵士(電子戦争退役軍人扱い):生体LAN端子を初期装備
 ◉知識:サラリマンの流儀、サイバネティクス、重工系メガコーポ
◉交渉:理路整然
◆タクティカルスーツ:体力+1
◆レガース:緊急回避ダイス+1

◆オムラ製パワードスーツ・ジェットパック装備型(貸与品)
 体力+2、「●移動:飛行移動(8マス)」の移動スタイルを得る

能力値合計:18 回避ダイス:6

画像2

◆フライングレッグス(種別:ニンジャ)
カラテ       5    体力        7
ニューロン     5    精神力       5
ワザマエ      5    脚力        6
ジツ        0    万札        5
DKK       0    名声        3

◇装備や特記事項
▶生体LAN端子LV1:ニューロン判定ダイス+2、イニシアチブ+1
▶▶ヒキャクLV2:脚力と回避ダイス+2
○元ヒキャク・パルクール
 ◉常人の三倍の脚力:脚力+1、連続側転難易度-1
 ◉知識:サイバネティクス
◉トライアングル・リープ:連続側転時に壁に接触して近接攻撃
 この時は連続側転によるペナルティを無視し、痛打+1
◉ランスキック:脚力値で近接攻撃判定(NORMAL、回避NORMAL)
 命中すると殺伐出目1(痛打+弾き飛ばし) 殺伐が出たら殺伐出目D6も可
 連続攻撃なし、脚力7以上で連続攻撃2も可能に 迎撃回避不能

◆オムラ製パワードスーツ・ジェットパック装備型(貸与品)
 体力+2、「●移動:飛行移動(8マス)」の移動スタイルを得る

能力値合計:15 回避ダイス:7

画像3

◆コズミックサイクラー(種別:ニンジャ)
カラテ       6    体力        8
ニューロン     5    精神力       5
ワザマエ      6    脚力        4
ジツ        0    万札        1
DKK       0    名声        3

◇装備や特記事項
▶ヒキャク:脚力と回避ダイス+1
○サイバネ賞金稼ぎ:重サイバネの死体から万札+1、ボス級なら+5
 ◉知識:サイバネティクス

◆オムラ製パワードスーツ・ジェットパック装備型(貸与品)
 体力+2、「●移動:飛行移動(8マス)」の移動スタイルを得る

能力値合計:17 回避ダイス:7

画像4

◆インヴィテーション(種別:ニンジャ)
カラテ       5    体力        7>6
ニューロン     6    精神力       6
ワザマエ      6    脚力        3
ジツ        0    万札        1
DKK       0    名声        3

◇装備や特記事項
▶生体LAN端子LV1:ニューロン判定ダイス+2、イニシアチブ+1
○錠前破り:解錠判定やトラップ解除判定ダイス+1
 ◉知識:セキュリティ

◆オムラ製パワードスーツ・ジェットパック装備型(貸与品)
 体力+2、「●移動:飛行移動(8マス)」の移動スタイルを得る

能力値合計:17 回避ダイス:6
共有万札:12(ジェットパンクス6人から)

敵艦接近

 近づいてくるコケシツェッペリンは2隻。先程と同じく1隻に6人のジェットパンクスが乗り込んでいるなら、12人。そしておそらく、それらを率いるニンジャも。ジェットパンクスだけならば、ニンジャ1人あたり3人。大した数ではない。「マグロツェッペリンで接近した後、急速離脱します」

 小型の旧式コケシツェッペリンと、オムラが誇る最新鋭マグロツェッペリンでは性能に大きな差がある。直接ぶつかって来ない限りは大丈夫だ。援護射撃でもろともに撃沈される前にハッキングを終え、脱出せねば。4人は急いで戻ってきたマグロツェッペリンに戻り、応急手当などを行う。

 マグロはそのまま2隻のコケシの上側へ。コケシからの銃撃は強固な装甲に阻まれ無効だ!銃弾の雨をやり過ごすと底部のハッチが開き、4人のニンジャがコケシへ突入!「ヒーハー!」「ヤッチマエー!」ジェットパンクスたちが飛び出し、サスマタを構える!一触即発アトモスフィア!

戦闘開始

◆ジェットパンクス(種別:モータル)×12
カラテ       2    体力        3
ニューロン     2    精神力       2
ワザマエ      4    脚力        2
ジツ        -    万札        2

◇装備や特記事項
◆アサルトライフル:連射2
◆ショック・サスマタ:近接武器、1ダメージ+電磁ダメージ1
◆防弾チョッキ:体力+1
◆背負式ジェットパック:1方向への飛行移動8マスを行える
イニシアチブ:ナイトフライト/NF&インヴィテーション/IT(7)→フライングレッグス/FL(6)→コズミックサイクラー/CC(5)→ジェットパンクス/JP(1)
◆軽武装マグロツェッペリン(種別:戦闘兵器/大型)
カラテ       -    体力       12
ニューロン     1    精神力       -
ワザマエ      6    脚力       10
ジツ        -    万札        -

◇装備やスキル
◆オムラ・ヘヴィマシンガン:遠隔武器、連射6、範囲射撃3×3、ダメージ2

●戦闘兵器:精神攻撃無効
●対磁気嵐コーティング:電磁ショックによるダメージ増なし
●ダメージ軽減2
●機関部連鎖爆発:体力が一撃で3以上減らされた場合、D6を振る
 出目6であれば機関部や燃料部に致命的ダメージを受けて即死
 マグロツェッペリンは上空から毎ターン終了時にヘヴィマシンガンによる支援攻撃を行う。

1ターン目

「まずは彼らを甲板に引きつけましょう」「おう!」ナイトフライトとフライングレッグス、コズミックサイクラーとインヴィテーションが各々コケシ甲板に着陸!背中合わせでスリケン投擲!「「「「イヤーッ!」」」」

 6D6を3つと5D6(FL)、[654265][222455][364563][43465]=成功。JP4人に1ダメージ。JPたちはサスマタで一斉攻撃、3人が1人へ飛びかかる。2D6を12で[24][65][64][33][25][45][26][25][51][61][63][34]=FLへ2発、他へは3発。しかし雑魚の攻撃なのでまとめて回避可能。全部使うと援護射撃に巻き込まれるため4D6で[1543][6512][2115][3626]=全員回避、迎撃なし。残り回避ダイスは2,3,3,2。

「「「「グワーッ!」」」命中!だが全員健在!1ダースものジェットパンクスが電磁サスマタを振り上げ、1人に3人ずつ分かれて空中から襲いかかる!「「「死ねーッ!」」」「「「「イヤーッ!」」」」だがニンジャにモータルの攻撃は滅多に当たらぬ!全員が跳躍回避!

 チチチチ……BRATATATATA!マグロツェッペリンから銃弾の雨だ!

 6D6[614322]=成功。攻撃範囲は3×3マスなので最大9人、PC2人+敵7人までを巻き込む。どちらかのコケシ甲板上へ射撃。1D6で奇数ならNF、偶数ならITの方へ。[3]=NF側。2D6と3D6で[12][425]=NFに1発命中!残り体力5。NF側のJP2人が倒れ、残りは体力1に。

「「「「「「グワーッ!」」」」」」ナイトフライト側のコケシ甲板に銃撃が降り注ぐ!「ぐっ」ナイトフライトが一発被弾!しかし周囲のジェットパンクスたちは2人が倒れる!「肉切り包丁で骨も断つ、です!」「なかなか根性があるな!」しかし数が多い!「ここは頼みます!」「了解!」

状況
 NF&FL側コケシ:JP6人(体力3)→スリケン→体力2が2人、3が4人に
  →ヘヴィマシンガン(ダメージ2)→JP2人死亡、4人が体力1で残る
 IT&CC側コケシ:JP6人(体力3)→スリケン→体力2が2人、3が4人に

2ターン目

 ナイトフライトとインヴィテーションはジェットパックを起動!甲板を退避してコケシツェッペリンの操縦室へ飛び込む!「「イヤーッ!」」フライングレッグスとコズミックサイクラーはジェットパンクスたちを相手取る!「「イヤーッ!」」

 5D6と6D6で[52442][135655]=成功。FLはJP1人を倒し(残り3)、CCはJP1体に1ダメージ(残り6、うち1人が体力1、1人が体力2、4人が体力3)。JPたちは薬物で状況判断力がなく、FLとCCを囲んでサスマタで殴る。FLへは2D6を3つで[23][64][23]=1発2成功、CCへは2D6を6つで[55][25][64][13][26][31]=4発。4D6で回避し[4144][3346]=回避成功、FLは迎撃で1人倒す(残り2人)。

「「グワーッ!」」痛烈なキックが各々命中!だが薬物をキメて興奮状態のジェットパンクスたちはサスマタを振り上げ、囲んで殴る!「イカ重点!」「ヒヒーッ!」「イヤーッ!」「グワーッ!」フライングレッグスは難なく見切ってカウンターキック!「イヤーッ!」コズミックサイクラーも回避!

 チチチチ……BRATATATATA!マグロツェッペリンから銃弾の雨だ!

 6D6[514515]=成功。6人まるまる残ったCCの方へ来る。3D6[524]=回避。CC側のJPは2人が倒れ、4人が残り体力1。

「「「「「「アバーッ!」」」」」」今度はコズミックサイクラー側のコケシ甲板に銃撃が降り注ぐ!ジェットパンクス2人が銃弾を受け倒れる!まさに戦場だ!「さて、シュリーカー=サンとやらはどこだ?テメエら」「アバッ、し、知らねえ!」コズミックサイクラーは訝しんだ。期待はずれか。

3ターン目

 ナイトフライトとインヴィテーションは、同時にコケシツェッペリンの操縦室に飛び込んだ。無人。UNIXによる自動操縦だ。これをハックすれば!ふたりは生体LAN端子とUNIXを直結させ高速ハッキング!

 8D6で難易度HARD、[36456453][12566451]=成功。

 キャバァーン!キャバァーン!ほぼ同時にハッキングが終了し、コケシツェッペリンは動きを止めた。『『ピピピ……自爆命令受付完了』』「よし。離脱して下さい」ナイトフライトがIRCで全員に連絡する。「「了解!」」甲板のふたりは空中へ離脱!

 ついでにスリケン投擲。5D6と6D6で[43614][165551]=成功。2人のJPが倒され、残り1人と2人。それぞれFLとCCへ飛びかかりサスマタ攻撃。[52][62][54]=成功、4D6で回避し[4656][3435]=回避成功、FLは迎撃で1人撃墜。マグロツェッペリンの援護射撃はCC側へ、[336352][635]=射撃&回避成功。JP全滅!

「「アバーッ!」」空中から投擲されたスリケンでジェットパンクスふたりが死亡!「「「ウォーッ!」」」薬物で興奮したジェットパンクスたちがニンジャたちを追って飛翔!サスマタを突き出す!「「イヤーッ!」」「アバーッ!」回避、そしてフライングレッグスはキックで撃墜!残るは!

 チチチチ……BRATATATATA!マグロツェッペリンから銃弾の雨だ!「「アバーッ!」」KA-BOOM!ナムアミダブツ!ジェットパンクス全滅!ナイトフライトたちも離脱!そして!

『『……ゼロ。SAYONARA!』』KA-BOOM!KA-BOOM!コケシツェッペリン全滅!

戦闘終了

「ようやく片付いたか」「結局シュリーカーとやらはいませんでしたね。都市伝説に過ぎなかったか、あるいは……」ナイトフライトはハッとした。「まさか!」ジェットパックで離脱し、空高くを見上げる!重金属酸性雲の中に、未確認飛行物体!そこから何者かが飛び降りた!『キエーッ!

 KRASH!マグロツェッペリンの頭部に電磁サスマタを突き刺して着地したのは、背中にジェットパックを背負い、中世ペスト医者めいたメンポをかぶったニンジャだ!『ドーモ!シュリーカーです!』騒々しく甲高い電子ノイズ音声!彼は操縦席へ飛んでいく!『キーハーハー!貰った!

戦闘再開

画像5

◆シュリーカー(種別:ニンジャ)
カラテ       9    体力        9
ニューロン     6    精神力       6
ワザマエ     10    脚力        5
ジツ        4    万札       20

◇装備や特記事項
●連続攻撃2、連射2
◆電磁サスマタ:長柄近接武器、リーチ+1、1ダメージ+電磁ダメージ1
 攻撃難易度HARD、側転ダイス-1(装備時側転難易度+1)
 ●戦闘スタイル:強攻撃 攻撃判定難易度+1、痛打+1、連続攻撃上限3
 ●戦闘スタイル:精密攻撃 ワザマエで近接攻撃、痛打なし
  出目666で殺伐、6666でナムアミダブツ
◆パルス・グレネード:射撃武器、爆発(3x3)、電磁属性1ダメージ
◆背負式ジェットパック:1方向への飛行移動8マスを行える
 非常時はニトロで倍速(精神力2とハッキング判定HARD必要、シナリオ中1回のみ)
▶生体LAN端子:ニューロン判定ダイス+2、イニシアチブ+1

☆モズ・ニンジャクラン、ジツLV4
 ★◉音波攻撃:精神力1消費(HARD)
  敵からの射撃・攻撃難易度+1 移動前に瞬時発動
 ◉空中制動:移動後の行動ペナルティなし、移動後の近接攻撃時の1発目に痛打+1
 ◉頭上からの死:精神力1消費、または連続側転判定で出目666で発動(回避ダイス増なし)
  連続側転移動中に頭上を通過した全ての敵を射撃ターゲットにできる(回避難易度+1)
 ★◉モズ・ダイブ:精神力1消費(HARD)
  移動フェイズに視界内の場所へ瞬時に移動し、隣接する敵1体にダメージ1(回避U-HARD)
  続けて攻撃フェイズを行うことが可能

能力値合計:33 回避ダイス:10
 ヘルカイト=サンのコンパチです。描写がなかったとはいえ、フーリンカザン込みでフジキドさえ相当苦戦させたので、かなり盛ってみました。

「させるかッ!」フライングレッグスとコズミックサイクラーが後を追う!続いてナイトフライトとインヴィテーション!このマグロツェッペリンは囮ゆえオムラ社員やクローンヤクザはおらず、遠隔自動制御だ。だが直結ハッキングを行われ、乗っ取りや自爆命令を出されればまずい!

1ターン目

イニシアチブ:ナイトフライト/NF&インヴィテーション/IT&シュリーカー/SR(7)→フライングレッグス/FL(6)→コズミックサイクラー/CC(5)
 SR、FL&CC、NF&ITの間は、各々8マス離れている。SRは0ターン目に操縦室に飛び込み、1ターン目の手番にハッキングを行う(戦闘中なので難易度U-HARD)。再ハッキングに成功すれば取り返せる(難易度U-HARD)。

 KRASH!シュリーカーが操縦席の防弾ガラスをブチ破り突入!『シュシューッ!UNIX重点!』彼はジェットパック操作用の生体LAN端子と操縦UNIXをケーブルで接続し、直結ハッキングを開始!0101011001001…

8D6[46146115]=成功!

『ピピピ……この艦は10秒後に爆発します。カラダニキヲツケテネ』『ガッチャ!』「やらせはせんぞ!イヤーッ!」KRASH!フライングレッグスとコズミックサイクラーが飛び込む!「ここでブッ殺す!」

2ターン目

 続いてナイトフライトとインヴィテーションも到着!4対1だ!「「イヤーッ!」」牽制のスリケン!

 6D6を2つ、[234455][336245]=成功。SRは3D6でまとめて回避、[235]=成功。残り回避ダイス7。

『キーハーハー!雑魚どもめが!』シュリーカーはメンポに仕込んだスピーカーの音量を全開!『キィルリィアァーーーッ!』奇怪なシャウトを上げて連続側転!

 音波攻撃、ジツ発動判定HARD。10D6[4242421515]=成功。敵からの攻撃と射撃の難易度を+1する。残り精神力5。連続側転、9D6で難易度HARD、[624515553]=成功。回避ダイス9に回復。10マス動いて窓の穴から飛び出し、振り向きざまにパルス・グレネードを投擲!10D6で難易度HARD、[1142331534]=ギリギリ成功。6D6を2つと7D6を2つで回避し[262352][526321][3645152][6523214]=全員回避。

 4人が怯んだ隙に窓の穴から脱出!振り向きざまにパルス・グレネードを投擲!『キエーッ!』KA-BOOOM!「「「「イヤーッ!」」」」4人は難なく回避するが、既に敵は外だ!「「逃がすか!」」フライングレッグスとコズミックサイクラーがジェットパックで追撃!「「イヤーッ!」」

 ランスキックだと弾き飛ばして逃がしてしまうので5D6[54342]=1成功。SRは4D6[4323]=1成功回避。CCは6D6[636115]=3成功&殺伐!SRは5D6[51566]=4成功&迎撃!CCは回避ダイスがなく食らい、残り体力7。

『キエーッ!』「グワーッ!」シュリーカーはふたりのカラテを難なく躱したばかりか、コズミックサイクラーにカウンターを叩き込む!かなりの手練れだ!『爆発までカウントダウン開始ドスエ。10、9……』アブナイ!

3ターン目

ナイトフライトは状況判断!シュリーカーを取り逃がしても、ヘルカイトたちが追跡してくれる。ここでマグロツェッペリンを爆発させる方が査定にはまずい。「爆発を止めます!イヤーッ!」UNIXへ直結!

 8D6で難易度U-HARD、[13215613]=成功!

『ピピピ……自爆命令中止。システム総じ緑な』「よし!」インヴィテーションが頷く。ナイトフライトが失敗したら代わるつもりだったが、ならばシュリーカーを囲んで叩ける!「俺も行くぞ!イヤーッ!」

 5D6[22162]=1成功。SRは4D6で[4255]=3成功回避&迎撃!ITは6D6[554245]=回避!SRは精神力2を消費してハッキング、[56542663]=成功!残り精神力3となるがニトロで倍速移動、16マス飛んで離脱!

『キエーッ!』「イヤーッ!」シュリーカーはサスマタでカラテを捌き反撃を繰り出す!インヴィテーションは回避!このまま4人で囲んで殴られればシュリーカーといえど危険!『シュシューッ!サラバだ諸君!』ジェットパックを操作しニトロ作動!KA-BOOOM!颯爽と離脱!

戦闘終了

エピローグ

「チッ、逃げやがったか」遥か上空のツェッペリンまで戻ったようだ。こちらのジェットパックやツェッペリンの性能では追いつくのは難しい。だが、ジェットパンクスの背後にニンジャがいることは確認できた。「後は、ヘルカイト=サンとかに任せようぜ」「ええ。アリガトゴザイマシタ」

 ナイトフライトが深々とオジギ。「ジェットパンクスを18名殺し、コケシツェッペリンを3隻爆破。敵ニンジャ・シュリーカーの存在も確認し、撃退しました。上々の首尾です。後は報告をまとめて、このままトコロザワ・ピラーへ向かいましょう」「了解」「ヨロコンデー」

 4人は、ふと下を、遠くを見る。ネオサイタマの夜景は貪婪なブッダデーモンの宝石箱めいて、闇の中に七色の美を浮かび上がらせる。この幻想美はその実、深夜まで働き続ける疲れ果てた労働者によって灯された明かりだ。この美を高所から無責任に楽しむ事が許されるのは、支配階級だけだ。

画像6

 しかし4人は一瞬それを忘れ、夜景の美しさに見惚れた。『安い、安い、実際安い……』今夜もマグロツェッペリン群は欺瞞広告音声を撒き散らし、消費者の購買意欲と労働意欲を煽り立てる。止まれば死ぬマグロめいて。

【ニンジャズ・イン・ザ・スカイ・ウィズ・マグロ】終わり

リザルトな

評価:A シュリーカーは取り逃したが、その正体や実力を確認。ジェットパンクス18名を殺害し、鹵獲されたコケシツェッペリン3隻を破壊。マグロツェッペリンにも被害がなかった。万札50を山分けし、名声+2、余暇4日。加えてジェットパンクス1人につき万札2、コケシツェッペリン1隻につき万札10を獲得し、万札66を加える。合計で万札116を山分け、1人あたり万札29。全員の名声が5を突破した。

つのにサポートすると、あなたには非常な幸福が舞い込みます。数種類のリアクションコメントも表示されます。