見出し画像

【つの版】デスモモイ備忘録

 ドーモ、三宅つのです。2023/10/25頃から「デスモモイ」と呼ばれる謎のクリーチャーがX(旧Twitter)で暴れ回っています。それは何か? 調べたところわかったので、知りたい人は下の記事とかを読んで下さい。ここはジャンクヤードに溢れかえった大量のデスモモイを隔離するための記事です。一応起源を調べたり、ざっくり分類したりもしておきましょう。

ブエル

◆MEGA◆

◆DETH◆


起源

「モモイ」とは、ゲーム『ブルーアーカイブ』の登場キャラの一人です。

 Togetterまとめによるならば、それはまず、ちかけー=サンのこのツイートから始まりました(現在は削除されているようです)。「デストロイ(破壊)」とモモイをひっかけたのでしょうか。

 この姿の「デスモモイ」は、ブルアカのすけべな絵のモザイク代わりに爆誕しました。基本形はらくがきめいたモモイが両手に出刃包丁を構えている物騒な姿ですが、ゲーム内の才羽モモイがそうした言動をしたり行動をとったりするわけではなく、あくまで二次創作であり、らくがきです。

進化

 それは我々が知らない間に進化を遂げ、様々な種類のデスモモイが生み出されました。目を背けていたのはわたしたちです。

 凶悪な八本腕のデスモモイです。攻撃性は原種(第一形態)より高く、回転しながら高速で移動しつつ斬撃攻撃を繰り出します。この形態で飛行したり、包丁を投擲したりしてきます。目撃したら気をつけて下さい。

 それは動き出しました。

 当時確認されていた最終形態です。

 EVOLUTION……!

 第一形態も危険です。それは火を吐くことすらあります。

 創造者によってグッズ化されています。

爆心地

 7月末にコトダマとして、8月にイラストとして誕生したデスモモイは、2ヶ月あまりは発生源の周辺でのみ確認されていました。しかし10/23にこの漫画がXでバズったため、「デスモモイ」という名称を伴わないまま、謎のモモイめいた存在として広まっていくことになります。なお英語でFATALITYとか言葉を発していますが、これは原種には見られない特徴です。

デスモモイって何?

 このような存在を目や耳にした時、我々が思うことは「これは何?」でしょう。それは発生当初からつぶやかれて来ましたが、10/23-24頃から爆発的につぶやかれ、トレンドになり、トレンドスパムbot野郎に取り込まれて、ミーム爆発を起こしたのです。それは解き放たれてしまいました。

 端的にまとまっています。

 マッポーカリプス・ナァァウ!

ふつうモモイ

 デス化していないモモイです。そもそも別存在とも考えられています。

 かわいいね!

 FRIENDSHIP…!

カラテモモイ。

第一形態

 巨大化した場合も腕が2本ならここに含めます。

 常よりも一指多く…

 レイドボス…!

 普通に喋れるようです。

第二形態

触手型

 第二形態の腕が第一形態の触手めいて長く伸びているタイプです。完全にクリーチャーと化しました。

 DOOMSDAY…

???

 ?

ルビコニアンデスモモイ

デスモモイはルビコン3にも解き放たれました。様々なルビコニアンデスモモイが確認されています。

 ゲーム部封鎖機構。

その他

おいたわしい。

◆SATSU◆

◆GAI◆

【以上です】

つのにサポートすると、あなたには非常な幸福が舞い込みます。数種類のリアクションコメントも表示されます。