レインボーパレード、終わりました

終わりましたー!!

いや、マジで疲れました。

一日中テンパってましたww落ち着かずウロウロしてましたww

人前に立つのとテレビにはいい加減に慣れてきたのですが、マイク持ったり、仕切ったりってのは難しいですね。

別に芸能人ぶるつもりはないんですが、やっぱり台本というか段取りってのはきっちり細かく作って頭に入れないとダメなんだと身に沁みましたww

さて、反省点。

●僕がテンパりすぎた

ずーっと落ち着かなかったですww タイムキーパー的な人や補佐役を作らないとダメです。秘書ってなんでいるんだろうと思ってましたが、あんなんがいないと落ち着きませんねww

当日の整列アナウンスも、結局は僕と共同代表がしてたので。共同代表はのどつぶしてましたww

●ぶっつけ本番すぎた

費用やらの問題もあったんですが、交流会のプログラムを考えてなかったんですねーww考えてたんですが、僕がテンパりすぎて飛んだのと、おおざっぱすぎたんですww

●代表二人がFBやTwitter慣れしてなさすぎた

今時、広報がSNS慣れしてないてwwダメダメでしたww

若い子に広報させなきゃダメです。

●PA機材の調整をしてなかった

これも、急遽、楽隊がこれなかったからでもあるんですが・・・スピーカーの確認ができてなかったんですよね。

●トランシーバーアプリを使いこなせなかった

これは課題です。トランシーバー借りると高いんですよね。次回はLINEでいいかもしれない。

●ボランティアさんとは事前にWEB上で打ち合わせ・顔合わせさせるべき

いかんせんボランティアさんなので、事前に時間取るのは申し訳ないと思い、顔合わせを当日のみにしていたんです。これが間違い。別にLINE上などで顔合わせをしてもらっておくべきでした。

●ボランティアさんの募集が甘かった

これは…どうしようもないっちゃそうなんですが、次回は、色んな学校やらなんやらにお願いしてボランティアしてもらいたいなー。

●一人で交流会に来た人にももっと工夫を

別にみんながみんなおしゃべりする必要はないんですが、その場にいるだけでも時間をつぶせるような映像やらなんやらを用意しておくべきでした。

●パフォーマーはもっと途中に置いておくべき

一番前って、意外に盛り上がらないんですよww看板持ってるだけなのでww

良かったこと

☆僕のNHKニュースが評判良かった

うふふ♪あのマイクでしゃべってたやつ、かなり評判良くてですねww

☆結果的に、評判が良かった

色んな所から悪口が聞こえてきませんww聞いてないだけかもしれないんですが…どうなんでしょうか。まぁ、反省点はあるものの、良かったことはこれに尽きるんですよねww特に、行きつけのゲイバーの人たちから評判が良かった。だいたい、パレードはゲイから批判されたりするんですが、今回はゲイの参加者が多かったです。実は、ゲイバーのママなんかは顔出しNGだったりします。地元には内緒でバーやってたりするんですね。

みんなキラキラしてゲイバーやってるわけではないんです。もっとその声は拾わなければいけないなと、心底感じました。

☆実行委員が本当に頑張った

実は、僕はあんまり何もしていませんwwグッズ制作や、ボランティアさんとのやりとりなど、ほとんどの事を実行委員がしています。所詮は僕はおみこしですので、適当なことをほざいていれば成立するのです。

☆ボランティアさんがすごく動いてくれた

かなり不備があったにも関わらず、喜んでお手伝い頂けました!大変感謝しています!
次はもっとちゃんとします……

☆システムを作れた

資金調達からグッズ作り、メールやHP、FBなどのひな型はきっちり作れたかなと思います。

特にクラファンは実行委員にとっても、僕にとってもいい経験になりました。

NPでは、安田のおっちゃんにビデオ通話でアドバイス&拡散のご協力いただき、北川雅臣さんから厳しいご意見もいただき(あ、本当にいい意見交換させてもらって感謝してるちんからあんですよ!)、NP二大重鎮からご意見をもらえるという・・・豪華さ!!ww

いや、本当にありがとうございました!NPの方々からは本当にいろいろご支援いただき、感謝してます。特に、直接ご支援いただいた方には感謝しております。お名前を羅列するのが難しい(NPとReady For上のお名前が一致しないので、抜けがあると申し訳ない)ので割愛させていただきますが、本当に感謝しています。サンクスメールには、シークレットスライドショーがくっついてきますので、ご覧くださいませ♪

正直なところ、次回の開催はまだ決まってません。

仕事しながら実行委員って何気に大変なんだなと実感しました。

代表としてうまくやれたかと言えば、当日がグダグダだったので、あんまり振り返りたくなかったりしますww

こないだ、違うところで書いたのですが…

啓発は外向きではなく内向きに行うもの。

どんなに制度や法律を変えても、利用したり、利用して不備を訴える勇気や自信がなければ、あってもなくても同じことだと思います。

僕はダイバーシティWaku Wakuというグループに所属しているのですが、何をやってるかと言えば、やれることを思いついたときにやるだけです。

拠点に来た人たちと話すこと。それくらいしかしてません。僕は。

啓発グループってのは、とかく外を啓発しようとばかりしてしまいがちです。最初のころはそれでもいいんですが、ある程度成熟してくると、内向きにもしていかないといけない。

こないだ、講演で友人にFtMの子がいる方から質問がありました。

「どう接したら傷つけないですか?」と聞かれたので、色々と答えたのですが、僕の結論はこうです。↓

「傷つけてください。そして、傷ついてください。そのフォローするために僕たちがいるんですよ。」

よく、勉強会とかを開いてる自助グループを見受けるんですが、僕はあんまり参加しないんですね。アカデミックに知りたいなら、文献を読んだりします。僕は否定論者と戦うために、若いころに色々読んだので、あんまり勉強はいいかなと思ってます。

知識を身に着けるのはいいことなんですが、何に役立てるんだろうと。日常の困難にぶつかるために知識を身に着けるべきなんですが…ぶつかってさえいない、ぶつかって壊そうともしない、立ち止まってる人が多い。

彼らに足りないのって自信なんじゃないかと。誇りかもしれない。

怪我した時の病院や、保証制度が、自助グループだったり法律だったりすると思うんですね。戦えない人もいるとは思うんですが・・・

そういう意味で、レインボーパレードの代表をしました。

これで社会は変わりません。社会ってのはそうそう変わりません。150人歩いて熊本がころっと変わるなら、だれも苦労はしません。

でも、自分の身の回りの一人か二人ならなんとかなるかもしれません。少し頑張って4人くらいなんとかしてみましょう。10人に1人くらいが性的マイノリティなら、これで過半数です。しかも、全員否定論者じゃない。これ、みんなでやればしめたものです。

その勇気を持ってぶつかって傷ついたとき、だれかに頼るための交流会でした。色んなグループがあるのを伝えられたら幸いなんですが…こればっかりは長い目で見ないとですね。

交流会では、ゲイバーのママとNPO法人の代表さんが会話してるのを見て、すごーく嬉しかった。すっごーくまじめな会に所属してる子たちが、ゲイの子たちと話してるのを見て、すごく嬉しかった。

マイノリティにも垣根はあるんですが…難しいことはさておき、楽しく話しててくれればいいやと思った一日でした!

勇気云々も面倒くさいですねww

そう、みんな笑顔で楽しかった!!!

次は…また俺がやんのかな??ww

せめて隔年だなー・・・

若い子がやってくれ!!ww

では、レインボーパレード終わりました!!!!

※収支報告でございます。

雑費 11,857円
PA機材台 26,997円
うちわ代 4,518円
チラシ・名刺代 11,678円
交流会費 112,500円(会場費=60000円 飲食費=52500円) 
グッズ制作費 90,069円
交通費(ガソリン・駐車場代など) 10,000円
謝礼金等 50,000円
会議場レンタル料 13,000円
合計 320,619円

支援金総額 
378,000円(Ready For支援金)+12,000円(ギャラリー喫茶わくわくの売り上げ一部)−手数料(69400円)
=320,600円

総計
320,600円ー340,619円=-10,019円

ほんのちょっと赤字ですww
地味なのが嫌で、奮発しすぎましたww
次回は黒字で!ww

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?