見出し画像

ヒグチアイ/前線の歌詞考察

ラジオを聴いていると、番組で必ず1回は流されるほどヘビロテされている楽曲が局ごとに存在する。
9月終わり頃からTBSラジオ/ニッポン放送でこれでもかというほど流れていたのがこの曲だ。音圧の低さと声の良さに惹かれた。そして、歌詞を見てみるとめちゃくちゃよかったので考察していきたい。

その前に、ヒグチアイというアーティストについておさらいしておこう。
ヒグチアイはビクター所属の29歳、鍵盤弾き語りシンガーソングライター。先月2019年9/25に3rd full AL『一声讃歌』をリリース。その中に、先んじてデジタルリリースされていた今回の表題「前線」も収録されている。

ヒグチアイ/前線

歌詞を見ていこう。
今回は趣向を変えて歌詞をノベライズした。

深夜3時 ファミレスの
ドリンクバーは優しい
開いたノート 真っ白いまま
家に帰る毎日
一丁前にフラストレーション
たまっちゃって すみません
開いたゲーム ちょっとだけの
言葉が朝に溶ける

夜に歩き回って、歌詞を書こうとファミレスで一夜を過ごしても、なかなかいい言葉が浮かばない。深夜にひとり過ごすのに、ファミレスはいい。孤独を明るさで包み込んでくれるし、ドリンクバーを頼めばいくらでも飲み物が供給される。
でも、浮かばない。本来の目的の歌詞を書くことは全く達成されない。ため息混じりに家に帰ろうと店を出ると、空が白んできた。また、一日が始まる。歩きながら、募るイライラをぶつけるようにスマホゲームの電源をONにする。
歩きスマホは良くない、なんて分かってる。でも、こんな時くらいは許してほしい。
ピロリン、という無機質な起動音がイヤホンとわたしの身体を通して朝の空へと流れていく。わたしは、その音に虚しさを覚えてアプリを落とした。

韻について。

跳ねるようなリズムの小節、流れるようなリズムの小節が交互に歌われる。
1,3小節目を見ると、

しんさん時 ファ
らいたゲーム ちょっとーけー

と、後ろノリでアクセントを付けながら、音節ごとにはっきり区切って発音している。
それに対して、2,4小節目は、

ドリンクバーは/優しい
家に帰る毎日

と流れるように言葉を紡ぐ。ここにグルーヴ感が生まれている理由があると思う。
続いてBメロとサビを見ていく。

やらなくちゃ わかってるけど
やればできる
そんな才能もないでしょ
今更 夢を見るな
果たせない約束はするな
おまえに言ってるんじゃなくて
わたしに叫んでるんだよ
逃げるな 逃げなければ
その場所が前線だ

子どもの頃は誰もが夢見がちだ。空を飛びたい。シンデレラになりたい。ウルトラマンになりたい。でも、成長するにつれ、世の中を知っていくにつれ、人は夢を見なくなる。
わたしは、ある時「夢を見る」ということはある種の特権だと気づいてしまった。才能と言い換えてもいいかもしれない。曲を書いてもなかなか評価されない。頑張ればいつか誰かが見つけてくれる、なんて思う権利はわたしにはない。だから、今更夢は見ないようにしている。世間が定めた等身大のわたしを生きていこうと思う。かつて夢を見ていた自分(=おまえ)を否定するわけじゃない。あの頃のわたしはまだ子どもで、夢を見る権利を世の中から与えられていたから。

「ウチ、自分で曲書いて歌って生きてきたいんだよねー」
「あんたが東京ドーム立つ時にはあーしも行くわ」
「え、ドームってチャットモンチー的な?」
「うーん、それ以上になるしかなくね?」

高校生の頃、友だちと交わした適当な口約束は、何ひとつ果たせていない。そりゃそうだ。数年前まではあの頃の冗談が恥ずかしかった。今は身の程を知って、あまりにもあの頃の夢が壮大すぎて恥じらいさえ覚えない。思えば、数年前までの自分は、どこかであの頃の夢を果たせる才能がわたしにはあるんじゃないかとどこかで期待していたんだろう。だからこそ、叩いた大口と自分の現状とのギャップに苦しんでいた、とわたしは思う。

今はもうそんな大層なことは思わない。
でも、あの頃のわたしも、今のわたしも、全力で生きていかなければならない。その時々に応じて取り巻く状況や人は変わっていく。それでも与えられた苦境から逃げずに立ち向かっていかなければいけない。
だって、いつだって苦しんでいるその時が、今を生きるわたしの人生の最前線だから。

韻については特筆するところがないので今後省略。
二番へ。

満員電車 泣き叫ぶ
子どもあやす 母親が
引退して 結婚した
かつての戦友に似てた
きみはいつも 夢語ってた
なにかがきみの道を塞いだんだと
思っていた
変わらない夢を追えば
後悔のない人生と言えるの?
守るべき誰かがいて
その誰かのために生きる
選んだことに間違いはないと
きみは笑ってた

今日は寝られなかった。いや、目をつぶったら気づいたときには二時間が経過していたから、厳密には睡眠にカウントされるのかもしれない。寝たか寝ていないかなんて、その人の匙加減だ。眠いものは眠い。
仕事に就きながら曲を作る作業は、思った以上にしんどい。朝から晩まで仕事に追われ、残った時間のほとんどを制作時間に費やす。さけるチーズのように、自分の神経が徐々にすり減っていくのを身に染みて感じる。
せめて少しでも休みをとろうと、わたしは満員電車で立って眠る術を身につけた。女子高生の頃は、寝顔を見せたくないからと電車で寝ないようにしていた。あの頃の精神的な余裕はもうない。一日一日を必死で生きている。
その時、電車がブレーキをかけ、慣性の法則が働いて乗客が進行方向に倒れた。吊り革に掴まっていない人が一斉になぎ倒されていく。今までスヤスヤ眠っていた赤ちゃんが、乗客の流れに異変を察知し、全力で泣き出す。赤ちゃんが泣く擬音ってオギャアじゃなくてンヌワアアアだよな、とわたしは思った。オギャアなんて行儀良く泣く赤ちゃんは気味が悪い。慌てる母親を安心させようと、わたしはニコリと微笑んだ。
「え?」
その母親は、わたしがかつて凌ぎを削ったシンガーソングライターとそっくりだった。わたしと彼女は普段通うスタジオが同じで、よくサーキットイベントで顔を合わせたことが縁で仲良くなった。彼女は数年前に地元の人とお見合い結婚し、歌手業を引退した。それ以降はたまに連絡をとる程度で、なかなか会えていない。「戦友」と呼べるほどの遭遇率だった彼女の顔を見間違えるはずがない。
…疲れてるのかな。
だって、あの母親が彼女であるはずがないのだ。彼女の結婚相手は地元の公務員として働く3つ年上の男性だった。「仕方ないよ、まああたしもそろそろ地元戻ろっかなって思ってたし」そうこぼした彼女の顔はどこか陰があって、わたしは彼女のその横顔を美しいと思った。
歌手として売れる夢と、先の見えない現実への不安。そのふたつを天秤にかけて、後者を選んだ彼女を責める権利なんて、わたしにはない。でも、もし彼女がその決断に納得していないのだとしたら、わたしは彼女にお見合いを持ってきた彼女の叔母や彼女の結婚相手を許せない。彼女には夢があったし、才能や努力を傍で見たわたしから見ても、彼女には夢を見る権利が天から与えられているように感じられた。その夢を踏みにじり、権利を奪ったのだとしたら、わたしは許せない。
「あなたも大変ねえ、かわいいわねえ、いくつなの?」
半泣きで赤ちゃんをあやす母親に、人の良さそうなおばあちゃんが話しかける。ほっとした表情を浮かべた母親は、少し落ち着いた様子で吾子をあやし始めた。満員電車の中で、一部にあたたかい雰囲気が生まれる。
わたしはなにも出来なかった。
外でニコニコしているだけでは何も伝わらなかった。母親を安心させてあげることすらできなかった。
わたしは何をしているのだろう。
赤ちゃんは、泣き疲れたのか母親の胸の中で寝てしまった。はじめは少し迷惑そうにしていた周りのサラリーマンも、今ではなるべく赤ちゃんを刺激しないように無言のうちに親子にスペースを作ってあげている。不甲斐なさと疲れからか、目の前の風景がぼやけてくる。赤ちゃんを見守る母親の目には、周りへの遠慮や疲労感の奥に、確かな覚悟が宿っているように見えた。

このままでいいの
自問自答
それでも夢を見てる
居場所が ここだけだと
隣を追い越していく人も
遠く離れていく人も
誰もが立っているんだよ
自分だけの前線へ

どれだけ寝てしまったのだろう。公園の時計を見上げると、とっくに昼休みは終わっている時間だった。目頭に指を遣ると、涙の跡が残っている。
夢でも見てたのかな。
昼休みになると、わたしはいつも公園で昼ご飯を食べる。歌詞を書いたり、曲を作ったりするのにちょうどいい居場所なのだ。今日も、いつも通りコンビニでサンドウィッチを買って公園のベンチに座った。そこまでは覚えている。それからの記憶が無い。たぶんうたた寝していたのだろう。知らず知らずのうちに泣いていたなんて、思ったよりわたしは悩んでいたのかもしれない。
でも、不思議と嫌な感覚はない。夢は夜じゃなくても見られる。そう不意に頭に浮かんだ。朝を超えて昼になっても、見ようと思わなくても、夢はわたしに寄り添ってくれる。それは、もしかしたら悪夢かもしれない。わたしに不利益を及ぼす存在かもしれない。けれど、夢は救いではない。現実は厳しいことも起きる。それと同様に、夢も桃源郷ではない。だから、わたしはもっと夢と向き合わなければいけない。
結婚して歌手を引退した彼女も、今朝の電車の母親も、ファミレスの店員も、あやしていたおばあちゃんも、このあと遅刻の嫌味を言ってくるだろうわたしの上司も、現実と夢とを折り合いをつけて、覚悟を持って生きている。
すべてがままならないこの世の中で、わたしは夢に向かってまだもうちょっと頑張ってみよう。
そう思いを新たにして、わたしは公園のベンチから反動をつけて勢いよく立ち上がる。ヒールが邪魔をして、ちょっと着地が不格好になったけど、そんなことはもう全然気にならなかった。

ヒグチアイ
前線
深夜3時 ファミレスの
ドリンクバーは優しい
開いたノート 真っ白いまま
家に帰る毎日
一丁前にフラストレーション
たまっちゃって すみません
開いたゲーム ちょっとだけの
言葉が朝に溶ける
やらなくちゃ わかってるけど
やればできる
そんな才能もないでしょ
今更 夢を見るな
果たせない約束はするな
おまえに言ってるんじゃなくて
わたしに叫んでるんだよ
逃げるな 逃げなければ
その場所が前線だ
満員電車 泣き叫ぶ
子どもあやす 母親が
引退して 結婚した
かつての戦友に似てた
きみはいつも 夢語ってた
なにかがきみの道を塞いだんだと
思っていた
変わらない夢を追えば
後悔のない人生と言えるの?
守るべき誰かがいて
その誰かのために生きる
選んだことに間違いはないと
きみは笑ってた
このままでいいの
自問自答
それでも夢を見てる
居場所が ここだけだと
隣を追い越していく人も
遠く離れていく人も
誰もが立っているんだよ
自分だけの前線へ

#歌詞考察 #音楽 #歌詞 #小説 #コラム #ヒグチアイ #前線

ありがとうございます!!😂😂