見出し画像

【おでかけ】第77回あつぎ鮎まつり大花火大会に行ってきました。(厚木側有料席)

もう1ヶ月以上経ってしまっているのですが、8/5(土)はあつぎで鮎まつりがあったので行ってきました。
花火大会大好きなのですが、ここ数年はコロナの影響で全然行けていなかったのでかなり久々です。

文量が多いので欲しい情報だけ飛ばし飛ばしで見ていただければと思います!


有料席のチケットを用意

首都圏の花火大会はどこも本当に混みますよね…
過去に戸田公園、板橋、川越、高崎辺りの花火大会は行ったことがあるのですが、どこも激混みで席を買わないと花火の端っこしか見えないといった状況になります。
無料席もあるにはあるのですが、早くから席を取らないとまともなところがない等なかなかにハードルが高いです。
走って席取りをして暑い中花火が始まるまで待つのは辛いので、私はよく有料席を確保しています。

使用前のチケットの写真撮り忘れたので祭りの後のよれよれチケットをパシャリ

厚木側のエキサイティングシートを確保しました。
シートには番号が振られており、その番号の区画にレジャーシートを敷いて座ります。

こちらのリンクがわかりやすいのですが、相模川を挟んで海老名市側がファンタスティックシート、厚木市側がエキサイティングシートです。

厚木側だと屋台が近いのでエキサイティングシートにしました。
海老名側は屋台がない代わり、厚木側より混雑が少なくゆっくり見れるらしいです。
ちなみにエキサイティングシートは7月後半には完売していました。
確実にチケットを確保したい場合は7月上旬に確保することをおすすめします。


会場までの道中

15時過ぎ頃に電車に揺られていました。
ギリギリを攻めすぎると、人混みで前に進みにくくなったり屋台やトイレに大行列ができていたりします。なので有料席を確保してもやや早めの行動をします。
海老名駅までは思ったより人は多くなかったのですが、海老名駅からは結構な数の人が乗ってきました。
このまま本厚木駅まで向かいます。

16時頃の様子。既に本厚木駅の人混みが半端ないです。

写真右奥にトイレが見えると思うのですが、ここの女子トイレもなかなかの行列でした。


会場到着

酒と屋台飯タイム

駅のトイレに並んだりコンビニに寄り道したりした(コンビニもそこそこ行列でした)ので会場について落ち着く頃には17時近くになっていました。

レジャーシートも敷いて一息ついたので早速持ち込んできたビールで乾杯🍻
買ったたこ焼きと持ってきた枝豆。アリに気をつけながら食べます。
牛タン串
鶏皮餃子
まだまだのむにゃん!

屋台を楽しみたい場合は明るいうちに買うのがおすすめです。
16時台の時点では屋台はそこまで混んでおらず、自由に買い回ることができました。
17時過ぎ頃から人が増え始めちょっと買いにくくなってきました。
18時頃からはどこも大行列になってきて買うのにも一苦労です。
また有料席は仮設トイレが設置されていますが、18時過ぎ辺りからは列が長くなってきます。
花火を見ながら飲食できるのも楽しいとは思うのですが、屋台やトイレの行列状況を考えると、花火の時間は飲食より花火を見るのに集中したほうが落ち着く気がします。

【おまけ】圏央道を眺める

17時半頃の様子
パノラマでも撮ってみた
18時過ぎ頃の様子

この場所、圏央道がかなりしっかり見渡せます。圏央道を見ながら花火も見れるなんて贅沢…!空が広くて開放的なので飲酒も捗りました。高速道路好きの人にもおすすめの席です。


花火タイム

19時から打ち上げ開始です。

最初の花火
タイムテーブル

写真はほんの一部ですが、本当にたくさん色々な種類の花火が打ち上がっていました。
解説や花火の音に合わせている音楽もはっきり聞こえて快適に楽しめました。
最後まで見ていたかったのですが、帰宅の混雑も半端ないようなので花火大会終了の10分前くらいから移動し始めました。


帰路

海老名駅まで歩く

ラストの方の花火は歩きながら眺めました。
ナイアガラも遠巻きですが見れました。
すごい人。
あゆみ橋!相模川を渡る。
海老名駅にだいぶ近づいてきた。

本厚木駅は大混雑のため入場規制がかかっていました。
そのため厚木駅から電車に乗ろうと思ったのですが、今度は厚木駅も規制がかかってしまいやむを得ず海老名駅まで歩くことにしました。
これが結構な距離でなかなか良い運動になりました。
いつも思うのですが花火大会って本当に体力勝負ですね…

記憶が曖昧なので間違っているかもですが帰りは大体こんな感じのルートで海老名駅まで行きました。
海老名まで歩きたくない場合は2〜30分くらい前には撤収したほうが良いと思います。

【おまけ】相模線に相鉄車両…?

帰りの道中珍しいものを発見しました。
相模線の踏切を待っていると、明らかに相模線車両ではない車両…相鉄車両が走ってきました。

↑花火大会帰りの人たちが相鉄だ!って言ってます。

実はこの区間、相模線だけでなく相鉄厚木線という路線も並走しているのです。厚木線は現在旅客では利用されておらず電車が走っている様子はなかなかお目にかかれないようです。

相模線と並走していることを知らなかったので、なんで相鉄車両が相模線走ってるんだ??と思ったのですが後でフォロワー様から情報をいただき、色々調べて分かりました。ありがたや…!

パッと見相鉄車両が相模線を走っているように見えますが、
相模線を走ってる→×
相鉄厚木線を走ってる→⚪︎
が正しいですね!

この場所で見つけました。松屋が目印です。↓

さらに地図を拡大してみるとJRの路線ではない路線がもう一本あることがわかります。

暑い中なかなかに大変な徒歩移動でしたが、珍しいものを見れたのでむしろ大満足でした。


花火大会で入手したアイテム

天気にも恵まれ、最後まで楽しく花火を鑑賞できました。
最後に花火大会で入手したものを載せていきます。

花火大会のスタッフの方が配っていました。
鮎の絵がかわいい…!
有料席を購入した人の特典 あゆコロちゃんシート。90cm×120cm。
写真取ったら反射しまくりだったので絵が見えるようにがっつり画像加工しました笑

あゆコロちゃんのシートめちゃ可愛いです。
レジャーシートは特典のものだけではやや小さくて心許ないので、持参もして特典シートと併せて使うのが良いと思います。


最後に

コロナの規制が落ち着いてから初めての花火大会で、久々に夏らしい空気感を楽しむことができました。
良い夏の想い出が作れてよかったです♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?