5円玉の種類と発行枚数一覧

5円玉の発行枚数

昭和23年から昭和24年まで発行された5円黄銅貨幣無孔(穴なし)
昭和24年から昭和33年まで発行された5円黄銅貨幣楷書体(フデ5)
昭和34年から現在まで発行されている5円黄銅貨幣ゴシック体
の発行枚数を紹介します。

67:令和 5年(2023年)
463,000枚

66:令和 4年(2022年)
129,874,000枚

65:令和 3年(2021年)
10,133,000枚

64:令和 2年(2020年)
29,528,000枚

63:令和 元年(2019年)
20,574,000枚

62:平成31年(2019年)
16,946,000枚

61:平成30年(2018年)
17,960,000枚

60:平成29年(2017年)
33,927,000枚

59:平成28年(2016年)
35,064,000枚

58:平成27年(2015年)
105,004,000枚

57:平成26年(2014年)
87,538,000枚

56:平成25年(2013年)
554,000枚

55:平成24年(2012年)
659,000枚

54:平成23年(2011年)
456,000枚

53:平成22年(2010年)
510,000枚

52:平成21年(2009年)
4,003,000枚

51:平成20年(2008年)
9,811,000枚

50:平成19年(2007年)
9,904,000枚

49:平成18年(2006年)
9,594,000枚

48:平成17年(2005年)
16,029,000枚

47:平成16年(2004年)
70,903,000枚

46:平成15年(2003年)
102,406,000枚

45:平成14年(2002年)
143,662,000枚

44平成13年(2001年)
78,025,000枚

43:平成12年(2000年)
9,030,000枚

42:平成11年(1999年)
60,120,000枚

41:平成10年(1998年)
172,612,000枚

40:平成 9年(1997年)
239,086,000枚

39:平成 8年(1996年)
207,213,000枚

38:平成 7年(1995年)
351,874,000枚

37:平成 6年(1994年)
197,767,000枚

36:平成 5年(1993年)
413,240,000枚

35:平成 4年(1992年)
301,130,000枚

34:平成 3年(1991年)
517,120,000枚

33:平成 2年(1990年)
520,953,000枚

32:平成 元年(1989年)
960,660,000枚

31:昭和64年(1989年)
67,332,000枚

30:昭和63年(1988年)
396,120,000枚

29:昭和62年(1987年)
631,775,000枚

28:昭和61年(1986年)
113,960,000枚

27:昭和60年(1985年)
153,150,000枚

26:昭和59年(1984年)
202,850,000枚

25:昭和58年(1983年)
410,000,000枚

24:昭和57年(1982年)
455,000,000枚

23:昭和56年(1981年)
95,000,000枚

22:昭和55年(1980年)
385,000,000枚

21:昭和54年(1979年)
317,000,000枚

20:昭和53年(1978年)
318,000,000枚

19:昭和52年(1977年)
340,000,000枚

18:昭和51年(1976年)
200,000,000枚

17:昭和50年(1975年)
970,000,000枚

16:昭和49年(1974年)
950,000,000枚

15:昭和48年(1973年)
745,000,000枚

14:昭和47年(1972年)
562,950,000枚

13:昭和46年(1971年)
362,050,000枚

12:昭和45年(1970年)
340,000,000枚

11:昭和44年(1969年)
240,000,000枚

10:昭和43年(1968年)
114,000,000枚

09:昭和42年(1967年)
26,000,000枚

08:昭和41年(1966年)
163,100,000枚

07:昭和40年(1965年)
384,200,000枚

06:昭和39年(1964年)
379,700,000枚

05:昭和38年(1963年)
171,800,000枚

04:昭和37年(1962年)
126,700,000枚

03:昭和36年(1961年)
61,000,000枚

02:昭和35年(1960年)
34,800,000枚

01:昭和34年(1959年)
33,000,000枚

07:昭和33年(1958年)
50,000,000枚

06:昭和32年(1957年)
10,000,000枚

昭和31年(1956年)
発行なし

昭和30年(1955年)
発行なし

昭和29年(1954年)
発行なし

05:昭和28年(1953年)
45,000,000枚

04:昭和27年(1952年)
55,000,000枚

03:昭和26年(1951年)
197,980,000枚

02:昭和25年(1950年)
181,824,000枚

01:昭和24年(1949年)
111,896,000枚

02:昭和24年(1949年)
179,692,000枚

01:昭和23年(1948年)
74,520,000枚

【参考サイト】
1円玉の発行枚数
5円玉の発行枚数
10円玉の発行枚数
50円玉の発行枚数
100円玉の発行枚数
500円玉の発行枚数

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?