最近の記事

ヴィクトリアマイル 2019

短期免許で来日中のレーンがやばい。ルメールが騎乗停止になったこともあるだろうがとにかく勝ちまくっている。 府中のマイルということでスピードとスタミナが要求されるタフな舞台。ステップレースで強い勝ち方をしてきた馬、府中に良績のある馬、実績馬、牡馬と戦ってきた馬にチャンスがある。 ノームコアは絶好調のレーンが乗るというのが大きい(新潟大賞典、京王杯スプリングカップの連勝と昨日の他のレースもほぼ持ってった) お母さんのお父さんがクロフネというのもこのレースと相性がいい。 昨秋の

    • 天皇賞(春)2019

      シャケトラの安楽死処分は本当に驚きだった。順調にいっていれば若いうちに大きいところを獲れた器だと思っていたのでシャケトラの分も出走馬には思う存分走ってもらいたいと思う。平成から令和へ。大きな節目の中で行われる天皇賞。超一流どころは不在だが上位を占める馬はGIに相応しい争いになるとみている。前年の菊花賞上位3頭が揃って参戦も珍しい。天皇賞は以前は強い馬が順当に勝っていくレースだったが近年は本当に勝ち馬を見極めるのが難しいレース。3200というだけあって長距離実績は重要。ただ強豪

      • 大阪杯 2019

        金鯱賞をダノンプレミアムが勝っても、先週ミスターメロディが高松宮記念をとっても、まだまだ今年前半くらいまではアーモンドアイやルヴァンスレーブを除けば5歳世代に分があるように感じる。 ブラストワンピース 馬場状態が有馬記念と同様の状態になりつつあり、有馬記念の再現が期待されるが、2000のGIを1番人気で大竹厩舎の馬がまだ勝てるとは思えない。 キセキ レイデオロ、アーモンドアイ、スワーヴリチャードがいない中では実績最上位。さすがは角居調教師、休み明けとはいえ乗り込み

        • 高松宮記念 2019

          メンバーの豪華さでは来週の大阪杯に見劣りするのは否めないが、レースの予想のしがい、という意味ではとても興味深い一戦。レースが多くなって、中距離以上の馬がいろんなレースに分散する中でスプリンターにとっては春の大きな目標のレースでここに向けて、という潔さが面白くさせているのかもしれない。   今年序盤、重賞を立て続けに勝って勢いのある北村友の乗るダノンスマッシュ。馬主も絶好調で、短距離で活躍馬を多く出している安田厩舎。あっさり勝ってもおかしくはないがまだ北村友をGIで本命にできる

        ヴィクトリアマイル 2019

          金鯱賞 2019

          京都記念、中山記念に続き、この春の古馬の大きなレースを占う上で大事な一戦。 出走メンバーも楽しみな馬が揃っている。 上がり馬:エアウインザー、タニノフランケル 実績馬:アルアイン、ペルシアンナイト、モズカッチャン、リスグラシュー その他:ダノンプレミアム、ギベオン 上記の馬から勝ち馬が出ると思うが、今年に入って走っているのがタニノフランケルのみ(小倉大賞典)。他はすべて休み明け。 あとは雨予報から道悪適正も大事な要素。タニノフランケルは悪くはなさそう。アルアインは重

          金鯱賞 2019

          有馬記念 2018

          難しいね。この馬だなって直感がなかなかピンと来ない。 レイデオロもキセキも出走するのに…。 アーモンドアイがJCを勝ち、ダートでルヴァンスレーブが現れ、マイルチャンピオンシップも3歳が獲ったけど、基本的な世代間レベルは今でも4歳が最上位と思っている。 ただジャパンカップの時にも触れたけど、今年の核となるレースはジャパンカップで終わり。有馬記念はおまけみたいなもの。12月の暮れの時期、秋競馬の終盤。ある程度は絞れても、何が起きてもおかしくない。 力的にはレイデオロとキセキ。レ

          有馬記念 2018

          ジャパンカップ 2018

          ダートのGIもあるし、有馬記念もあるけど実質ここが今年の核になるGIの最後だと思っている。 レイデオロは有馬に向かう予定だし盛り上がるだろうけど。 もはやアーモンドアイの一強ムード。絶好調のルメールに三冠馬となれば当然といえば当然。ここに乗っからなきゃいけないのもわかる。 三歳牝馬。確かにここのところ毎年のように三歳牝馬がジャパンカップで上位に来ている。ジェンティルドンナはオルフェーブルを叩きあいで制しているしね。 でもウオッカですら三歳の時には落としている。4着に敗れた。

          ジャパンカップ 2018

          マイルチャンピオンシップ 2018

          まず頭に入れなくてはいけないのは、ここ最近のマイルGIとは違い、今回はしっかりとした実力を持った生粋のマイラーが集まったということ。 これまでの実力馬不在で中距離から参戦した馬が勝利を収めたり、1200で使われてきた馬が栄冠を収めたりするようなケースにはならないと思う。 例年であれば可能性のあるようなロジクライやアルアインも今年に限っては厳しいのではないかと感じる。 今年は、アエロリット、ペルシアンナイト、そしてモズアスコットの3頭の力が抜けている。 アエロリット。中山記念

          マイルチャンピオンシップ 2018

          エリザベス女王杯 2018

          これを書いているのが前日の段階。オッズを見て実は結構驚いた。 思ったよりも上位が混戦。 天皇賞と違うのは名門厩舎でなくても来てしまうレース。また騎手もしかり。クィーンスプマンテという馬が勝って大波乱になった年もあった。 臨戦過程が大事。 牝馬同士だけで戦ってきたのかどうか。古馬の場合、牡馬とやりあってきた馬はそこで負けていても巻き返す。アドマイヤグルーヴ、スイープトウショウ、マリアライト、ラキシスがまさにそうだった。まずはこういう馬がいないかチェック。 ただ、牡馬とやりあ

          エリザベス女王杯 2018

          天皇賞秋 2018

          レイデオロとスワーヴの二強対決。 他に付け入る隙がない。 もう一頭は何がきても驚けないけど二頭とは差が結構ある気がする。 この二頭は昨年の秋も今年の春もローテ無理させてないのと昨年のジャパンカップや有馬で全盛期のシュヴァルグランやキタサンブラックのあの強い世代と接戦して揉まれてきてるのは強み。 マカヒキも一緒に戦ってきてるんだけど、あまりにも差がありすぎた。今年春に無理してないからそこで成長してる可能性はあるけど。 ルメール、日本人騎手なら3週連続はおろか2週連続でGI勝つこ

          天皇賞秋 2018