まどか / 3rd_place_富山@猫の手も借りたい

女性と子どもの為のカウンセリングルーム サードプレイス富山を経営。中堅の臨床心理士/公…

まどか / 3rd_place_富山@猫の手も借りたい

女性と子どもの為のカウンセリングルーム サードプレイス富山を経営。中堅の臨床心理士/公認心理師。自分らしく生きることができるようお手伝いをしています。子育て、発達障害、妊娠・出産の不安、家族関係、人間関係のお悩み。仕事の依頼はホームページへ。ビターチョコ、カレーが好きです。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

周産期医療現場にたゆたう

自分のカウンセリングルーム以外で、私のホームだと思っている場所がある。NICU(新生児集中治療室)が、それ。病院にはNICU専属の臨床心理士として週2日勤務している。前職と合わせて、周産期医療分野で働いて7年と3か月になった。基本とても飽きっぽいのでいろんなことが長続きしないのだけど、まあ、我ながら頑張って働いていると思う。 医師免許も看護師免許も持っていない心理士(心理師)が、病棟の中をふわふわーーいや、もしかしたら「ドスドス歩く」だと思っている人がいるかもしれないが、ー

    • ゲームを子どもに教えてもらう。

      こんにちは。 数日ぶりの更新になりました。 子どもと一緒にPS5の「みんな大好き!塊魂」というゲームをやっています。 実は私、「塊魂」シリーズをPS2の頃から遊んでいたけど、子どもができてから10年以上やっていませんでした。 「塊魂」は小さな王子様が王様とファンの要望を受けて、地球のあらゆるものを玉を転がして巻き込んでいくという、私好みのゆる〜〜いゲームで、音楽も良いんです。ピチカート・ファイブやcharaが参加していて、私が学生時代に好きだった音楽の残り香が漂います(他

      • 子どもの好きな遊びを見つける

        乳幼児期の子育てで思うのは、親が子どもの好きな遊びをたくさん見つけてあげて、遊びを一緒に楽しんで欲しいということ。 親のしたい遊びに子どもを付き合わせるとか、 子どもをお出かけに連れていくということではなくて、 子どもが興味を持っていることに短時間でもいいので、合わせて相互のやり取り遊びをして欲しい。親が笑顔になれば、子どもも自然に笑顔になったり、その逆もありますよね。 子どもは楽しいこと、遊びを通していろんなことを学んでいきます。 ボールを転がすでもいいし、投げるでもい

        • 性にまつわるニュースを見て思うこと

          しばらくぶりにtwitterを眺めていたら、 性行為や性役割に関するニュースがいくつも流れていました。 一つはジャニーズ事務所に所属している(していた)男性(たち)が、社長から望まない性行為をされていたという話。 一つはシェリーさんが国会で性的同意について説明していた動画。 一つは産婦人科医の妊娠あるあるの話(患者さんが「妊娠していません」と言っていたが、検査や手術をしてみたら実は妊娠していた、ということがあって、知らないうちに性行為をされていたらしいなど・・・)。 上の

        • 固定された記事

        マガジン

        • Tulip festival @サードプレイス富山
          2本
        • 寫眞
          1本

        記事

          料理をすることは、自分の心を整えることにつながる。

          午後から久しぶりにゆっくりできたので、夕飯のおかずの品数を多く作った。 料理をすることは、自分の心をととのえることにつながる。そう教えてくれたのは、Netflixで、私の大好きなリアリティ番組「クィア・アイ(Queer eye)」料理・ワイン担当のアントニ。 番組に出演するヒーロー(ヒロイン)は大抵不健康な食生活を送っていて、自分をケアしていない人が多い。アントニは毎回簡単で、料理が苦手なヒーローもすぐに作れそうで健康的な料理を教えていて、どれも美味しそう。 無心で料

          料理をすることは、自分の心を整えることにつながる。

          新しいことを始める時の行動パターン

          あなたは何か新しいことを始める時、どんな行動を取りますか? ・慎重に、下調べ、準備をしてから始める。 ・何にも考えずに、「とりあえず始めればなんとかなるっしょ!」と飛び込む ・下調べはするけど、昔からの失敗をたくさん思い浮かべてしまい行動に移せなくなる。 ・いつかやろう、と思いつつ忘れそうになり、それを繰り返す。 うまくいくのは、 下調べと準備+「なんとかなるっしょ!」と行動する、のマインドの組み合わせ。 実際にやってみないと、動いてみないとわからないことはたくさんありま

          新しいことを始める時の行動パターン

          赤ちゃんは抱っこされたい。

          今日は病院の仕事。私以外のスタッフは入院が数件あったので大忙し。赤ちゃんたちも元気よく泣いていました。 ミルクの時間でもないのに大泣きしている赤ちゃんがいたので、久しぶりに私が抱っこ。抱っこされたら赤ちゃんピタッと泣き止むんですよね。泣き止んで、キョロキョロしてる。赤ちゃんは、なんとなく胸の方に顔をもって行くんだけど、私の白衣胸ポッケにはボールペンとPHSが入っているので、あんまり近くに寄せられないんだわ。 ちょっと静かになったから、コットに下ろそうとすると赤ちゃんはすぐ

          失敗しても行動し続ける

          うぐぅ・・・昨日は疲れて寝てしまい、noteの更新できなかった。ショック。また今日からがんばります。 さてさて、今日はビジネススクール同期生との勉強会&ビジネス相談会に出席。 私はしばらく商品作りとゼミでの発表に集中していて、広報活動をしていませんでしたが、ビジネス仲間の広報活動について話を聞きました。みんな苦労しているなぁ。自分が思い描いていた小人さんのハードルが高い、意外なところからのオファーがあるとのこと。 そうか、私なんてまだまだ行動につながっていないんだなぁ。比

          #130 Happy Birthday!

          今日は、次男の誕生日。おめでとう次男。 楽しいことも、うまくいかないこともいっぱいあるけど 明日も元気に生きてくれていたらそれでいい、と母は思っています。 レーシングカートは全力で応援します。 まだまだ、 車のメンテナンスでわかんないところがあるけど一緒に勉強して、 0.1秒でもタイム縮めるために頑張ろうね。

          #129 腰痛

          20代の後半より、時々ぎっくり腰をやっているんだけど、 何がきっかけで起こるかわからない。 今日は、息子のカートレース前に全員でラジオ体操を行なっている中、 私の腰に激痛が走り、自分終了。移動して観戦するのも辛いので、極力テントの下から出なかった。重い荷物持てない。しゃがむのきつい。 昨年末から新年早々の立つのも座るのも辛い、というもほどではなかったんだけど、これは早めに腰痛専門外来に行った方がいいんだろうな。

          #129 今日の心を豊かにしてくれたこと

          今日は子どもと、木本和幸さんの「アート入門セミナー」を受けてきました。 子どもの将来の夢は芸術家(ガラス作家)になることなので、良い機会があればどんどん情報提供していきたいと思っています。 人は芸術がなくても死なないけど、芸術は心を豊かに生きるための大切なもの。 ほんと、それな! 私も今までの人生、どれだけ美しいものに助けられただろう。絵画、音楽、建築、ファッション・・・。美しいものを見て、聞いて、涙したり、心ワクワクしたり、感動したり。 今日はりんごをモチーフにして

          #129 今日の心を豊かにしてくれたこと

          1日遅れで

          昨日の15時ごろ、コロナワクチン5回目打ちました。腕は昨夜から痛くなり、今朝から頭痛、 夕方から高熱出てきました。 5類で季節性インフルエンザと同じ扱いとなったとはいえ、身体辛いですよ。

          #127 ハチに追われてガンダムベース参り

          今日は長男の誕生日です! ハッピーバースデイ、長男! 出産頑張ったな、14年前の自分! 今朝は長男、ハイテンションで「また東京行きて〜♪」とぺちゃくちゃ話す話す。 その中で面白かったのが、 「お台場でバスを降りて、ガンダムベースに行こうとしたけど道に迷った。 そこへハチが飛んできて必死になって逃げていたら、ガンダムベースについた」こと。 (うわーといいながら逃げ回っている姿が目に浮かびます)。 ハチに追われてガンダムベース参り (元のことわざは、「牛に引かれて善光寺参り」

          #127 ハチに追われてガンダムベース参り

          #126 できることを丁寧に

          こんばんは。 仕事を始めて数年は「色々なことができないといけない」と思っていたけど、仕事の中でさまざまな選択をし、経験して、自分が合っている・興味あると思う領域、自分がいいと思った理論、自分のキャラクターを活かせるものなどの理解が積み重なるうちに、「できること」と「できないこと」が明確になりました。 「なんでも」はできないので、できることを丁寧にやっていきたいと思っています。

          Covid-19が5類になってからの変化

          コロナが5類になってから病院仕事初出勤。 入り口には相変わらずカメラ型体温計と消毒液が置いてあったし、 患者さんたちはマスクをしている。(医療者はもちろんマスクをしている) 休憩室や食堂に行ってみると、先週まで置いてあった机上のアクリルボード、「この席は使用しないでください」の表示は撤去されていた。 でも職員は、みんな少し間を置いて座っている。もともと3人掛け長椅子は、2人掛けになったまま。4人が集えるテーブル席は、対角線上に2人座る形のまま。 面会制限が緩やかになったな

          アマゾンで出産ってなんでやろ?

          ネットニュースに上がっていた「コムアイさんがアマゾンで出産」ってなんでやろ? 周産期医療に関わるカウンセラーなのでとても気になった。 実は日本、新生児死亡率が世界一低い。 都市部に住んでいるならば大学病院から個人病院まで、受けられる医療とサービス内容、女医のみ希望、など色々選べる。 おそらく出産現場も、病院の面会制限が緩くなってきているので、立ち会い出産を再開できるところも増えてくると思う。 ただ、妊娠・出産と何にもなく通り抜ける人もいれば、 妊娠中から切迫早産や妊娠高血

          アマゾンで出産ってなんでやろ?