見出し画像

新しいことにチャレンジしていきたい!まちトーク(1月)のゲスト攝津眞澄さんに事前インタビュー!

2024年1月のまちトークのゲストは、八幡浜市のこども食堂「のきした」事務局長である、攝津眞澄さんです。

攝津さんのプロフィールはこんな感じ。

八幡浜市大平で、西本眞一郎・貞子の6人兄弟の末っ子として誕生。26歳・28歳・30歳の一男ニ女に恵まれ、御年58歳になりました。とにかく楽しい事が大好き!人との繋がりの中で日々様々な勉強をさせて頂いております。
「置かれた場所で咲きましょう♪」の言葉を胸に、何事に対しても一生懸命・一心不乱・無我夢中!子育てからもやっと解放され、只今、第二の人生を爆進中。

こども食堂「のきした」の事務局だけではなく、いろいろな活動をされているということも、攝津さんの大きな魅力です。

事前にお知らせいただいている役割だけでも、こんなにありました!
(すごい…!一人でやっているとは思えない量ですね)

八幡浜市議会議員
愛媛県給食会理事
愛媛県立学校教育振興互助制度審査委員
八幡浜市女性消防団班長
八幡浜市レクリエーションバレーボール協会会長
八幡浜みなとライオンズ 市民・社会奉仕委員会委員長
八幡浜市スポーツ協会理事
八幡浜市民スポーツセンター運営審議委員
学校防災教育実践モデル地域研究事業における実践委員
八幡浜市江戸岡地区自主防災会委員
こども食堂「のきした」事務局


先日は、当日の打ち合わせも兼ねて、攝津さんの活動内容やどんな背景でそれをすることになったのかなどをお伺いしました。

詳しくは当日深く突っ込んでお話をお聞きしますが、その魅力の一部をお伝えいたしますね。

子育てと地域活動

  • 子育ての経験、特に子どもが小さい頃の話について

  • 子育てがきっかけとなった地域活動への参加や、その中での経験について

ボランティアとPTA活動

  • PTAに関わろうと思ったきっかけ

  • PTA活動の内容や、それに対する情熱について

様々な経験が今に活きている

  • 八幡浜で美容師の仕事をしていたということ

  • さまざまな分野での経験の積み重ねが、今に活きていること

新しいことへの挑戦

  • 今後の人生で挑戦し続けていきたい(新しいことに取り組みたい)

  • 次世代への教育に対する攝津さんの考え

次世代へバトンを渡すために

  • 自分の経験と知識を次世代に引き継いでいきたいこと

  • 若い人々への活動機会提供と支援の重要性についての考え


これを見るだけで、「どんな話なんだろう…?」とワクワクしませんか?
攝津さんの魅力がいっぱい詰まっているテーマ・話題になっています。


そして、当日のまちトーク内コーナーの「パネルトーク」のテーマが届きましたので、事前にみなさんにちら見せしますね。ぜひ、気になるテーマがあれば、当日コメントにてお知らせください。


まちトークのテーマは、「まちで輝いている人の魅力に迫る!」「その人から地域活動参加のヒントを得る!」ということ。

・地域活動・ボランティアに参加したことないけれど、興味がある。
・地域とつながり、居場所、出番がほしいと考えている
・攝津さんの活動をもっと知りたい
 

……などと考えている方におすすめのイベントになっています。

オンラインから、顔出し無しで参加できますので、お気軽にご参加ください(申込不要)。

日時

2024年1月19日(金)19:00〜20:30

場所

Facebookライブにて配信
※会場での参加はできません。

内容(流れ)

(1)オリエンテーション
(2)自己紹介
(3)人生グラフ
(4)パネルトーク
(5)トークセッション&質疑応答
(6)まとめ
(7)クロージング
(8)お知らせ

参加申込方法

不要(Facebookイベントから「参加」表明する)

▼こちらのページに当日アクセスしてください


▼みなと交流館では、八幡浜を元気にする地域活動を応援しています。詳しくはこちらをご覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?