見出し画像

Jリーグ栃木SCの試合にてブース出展を行いました!


みなさん、こんにちは。SEプラス山田です。
7月9日(日)栃木SC対ベガルタ仙台戦にて、SEプラス初となるブース<栃木SC選手が作ったPKゲームの体験ブース>の出展を行いました!

そこで今回は、当日の様子やブース出展をしてみての感想をお話していきたいと思います。

▼ブース出展までの流れはぜひこちらを御覧ください!▼

ブース出展の目的

栃木SC×サポーター×SEプラスの実現

今回のブース出展は、SEプラスと栃木SC選手の取り組みをサポーターの方々に実際に体験してもらい、このブースをきっかけにIT分野への興味を持ってもらったり、SEプラスという会社を知ってもらいたいという想いから始動しました。
結果として、80名以上のサポーターの皆様にPKゲームを体験していただくことができました!当日炎天下にも関わらずお越し頂いたサポーターの皆様、ありがとうございます!

ブース出展当日に感じたこと

SEプラスを知っていた方々の存在

今回のPKゲーム体験では、我々のYouTubeチャンネル『SEプラスIT教育チャンネル』への登録が参加条件でした。個人的には、このイベントをきっかけに、より多くの方に我々のYouTubeチャンネルを知ってもらいたいと考えていました。
しかし当日、参加条件をお伝えすると「もうチャンネル登録してるよ!You Tube見てるよ!」と言っていただく方が多く、予想外なことに驚くと同時にとても嬉しかったです。昨年のInstagramARエフェクト作成から、栃木SCとの取り組みをYouTubeで配信していましたが、実際に視聴した方から直接声をかけていただけたのは今回が初めてでした。SEプラスの取り組みはサポーターの方々へも届いてるんだな、と感じ感慨深いものがありました。

新しくSEプラスを知ってもらうために

しかし現状、サポーターの皆様における、SEプラスの認知度はいまだ低い状況にあります。このブース出展を機会に更に多くの方にSEプラスを知ってもらうため、SEプラスと栃木SCとの歩みを記載したブースのお知らせチラシを作成しました。

PKゲーム体験に参加しない方々にも、SEプラスと栃木SCの取り組みを知っていただきたく、ブース前を通る方々にどんどん配布していきました。配布していると、PKゲームの存在を元々知っていただいていた方や、「あとで読みますね!」と言ってくださる方など、多くの方がチラシを受け取ってくださいました。チラシを持ってブースに再度戻ってきてくださる方や、チラシを目的にブースに立ち寄っていただいた方もいて、本当にチラシを作ってよかったなと思いました。

選手が作ったPKゲームに夢中になるサポーターの方々

今回は選手が作ったPKゲームとうことでサポーターの方々にも、とても楽しんでいただけました。シュート5本中3本以上(お子様は2本以上)のセーブで選手のサイン入りフラッグをプレゼントということで、残り1本止めればフラッグ獲得となった際には弊社スタッフも応援してブースが大変盛り上がりました。2時間で作成したゲームということで、時たまAIツールの反応が鈍いといった点はありましたが、こういった部分も次回以降に活かし改善していきたいです。

サプライズゲストの登場

SEプラスブースは14時半の開始後から、ありがたいことに常に参加者がいる状態でした。そんな中でも17時頃(18時Kickoff)に列のピークを迎えました。多くの方に並んでいただいている時に、、、なんと森選手、小野寺選手がブースに遊びに来てくれました!!!!!

ブースに来てくれた森選手、小野寺選手
ゲーム参加者の様子を見る選手たち!楽しそう。

そして選手がいるタイミングでPKゲーム5本セーブのパーフェクト達成者が現れました!!ブースの盛り上がりは最高潮!そして、なんと特別に森選手と小野寺選手がパーフェクト出した方にその場でサインをしてくれました!

サインをする森選手、小野寺選手

ブース出展を終えて

またサポーターの方が体験出来るものを作りたい

今回、選手が作ったPKゲームを通じて、ITを身近に感じてもらいたい、ゲームを楽しんでいる様子をぜひ我々も見てみたいということで実施しましたが、本当に多くのサポーターの方々に楽しんでもらうことが出来ました。
栃木SC×サポーター×SEプラスの実現に向け対応いただいた、栃木SC選手、栃木SCスタッフの皆様、講師、弊社の企画運営スタッフすべての方の力で実現できたと思います。本当にありがとうございます!
そして、体験してくださったサポーターの方々の楽しそうな表情を見て、また何かやりたいなと強く思いました。
体験後のアンケートでは

来場前に、憧れの選手がゲームを作ってる様子をYoutubeで子供たちと見てとても楽しみにしていました。当日実際にそのゲームを体験でき、子供は選手と一緒にプレイしているようだと、 とても楽しんでいました。また、体験後には、このようなゲームを自分も作りたいとも話していて興味が湧いています。
今回のイベントは子供にとって楽しめたし、勉強にもなるすごく良い体験でした。また楽しい企画をお願いします。ありがとうございました。

SEプラスアンケートより抜粋

というとても嬉しい感想を頂きました!ありがとうございます!!

もちろん、スタジアムに来る方の一番の目的はサッカーの応援です。
ただ、そのサッカー観戦を通じて、IT技術を体験できる機会、普段は見ることが出来ない選手の様子などがお届けできればいいなと考えております。
これからも我々はIT教育という形で栃木SCをサポートして、全力で応援していきたいと思います!!

最後までお読みいただきありがとうございました!


この記事が参加している募集

サッカーを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?