見出し画像

『 研修、入社 』

卒業後、入社式まで、他の人は休みになるのだが

shimaは、すぐに研修が始まった。

場所は、西荻窪にある、ウエラのビル内だったと思う。

美容の歴史、パーマの科学的理論、頭髪の性質、
など

学科授業だけだった。

講師は、ディレクターの小金澤氏だった。

想像以上に難しくて、けっこう苦戦した。

その、研修期間内に、入社式をしたのか

どうだったのかは、忙しく、慌ただしかったので忘れてしまった。

無事に、なんとか研修を終え

shima 西荻窪店 初出勤。

同期には、永福(男子)、伊藤(女子)、四方(女子)、あとは僕を入れた計4名。

西荻窪店は、shimaの中で一番小さい店舗。

嶋ヨシノリ先生が、最初に始めた1号店である。

shima 西荻店は、とてもいい雰囲気で

内心ホッとした。

shimaでは、店長、トップスタイリスト、スタイリスト

中間生(シニア1、シニア2)
インターン(ジュニア1、ジュニア2)

と、階級が分かれていて、必ず相手を呼ぶときは

店長でも、「武田さん」、トップスタイリストでも「奥村さん」

逆に、向こうから呼ばれるときも、「猪鼻さん」と呼び合うのが決まりだった。

同期もみんな仲良く、

一緒に早く上にあがろう!という感じだった。

勤務はとてもキツく、朝8:00までに出勤。

am 9:00〜 pm 9:00 (営業時間)

昼休憩、一時間。営業終了後は、am 1:00まで勉強会。

これが毎日続く。

余談になるが、ジュニア1、ジュニア2

には、ユニフォームがあり

その期ごとに違うデザインのユニフォームだった。

僕の代は、確か「ヒロミチ・ナカノ」がデザインをして

最終面接の日に、採寸して作ってくれた。

合皮か、ポリエステル素材の黒の

オールインワン(つなぎのようなもの)に、

白シャツだった。

そして、どこにだか忘れたが「shima」のロゴが入る。

ひとつ上の先輩のは、シンプルな白シャツ、黒パンツ、シャツにロゴが入っていて

そっちの方が好みだった。

当時、shimaのテーマ色は

モノトーンだった。

お店の雰囲気にも少しづつ慣れ、掃除から

シャンプー、パーマ液塗布など、徐々にできるようになっていった。

順調に思えた、インターン生活だったのだが、このあと…。

つづく。

二年前、鎌倉文学館。(旧前田侯爵邸)







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?