見出し画像

カットラスベアリング交換トラブル

先日、上架してカットラスベアリングを交換しました。

サイズが特殊らしく、規格サイズに無かったのですが、横浜のコジマに電話したらメーカー製作で1週間以内に納入出来ると回答をもらいました。コジマのHP写真は金属タイプだったので、それが来るものだと九州のマリーナで待っていました。2個で3万超えで高かったです。

注文した時は32mmで頼んだのに、シャフトに入れてみたらブカブカなんで、ノギスで測ってみたら33mm以上ある。

品物が届いたのが土曜日で、コジマは電話に出ない。マリーナ作業は何も出来ず土曜日、日曜日の2日間を過ごして、無駄なマリーナ費用とホテル代が掛かりました。
月曜日に連絡がついて、メーカーに確認してもらうと0.6から0.8のプラス交差で製作しているらしい。
交差から外れているとクレームを入れるも、聞いてもらえず。

代わりに金属タイプの合いそうなものを送りますと、コジマ側から提案があり送ってくれました。しかし、内径がインチサイズで少し加工しないと付かないので、上架費用、ホテル代を考えると1日2万近く無駄な出費が出るので、こんなやり取りをしていたおかげで1週間の上架日数を過ぎてしまい。マリーナからは1日ごとの追加ビジター請求➕ホテル代が掛かり10万近く無駄な出費が出ました。
樹脂製カットラスベアリングを取り付けして、毎日10時間の機帆走で瀬戸内海を抜けたぐらいまでは大丈夫でしたが、あのユルイ隙間で運転していたら、PSSからの海水漏れが発生してきました。行きの540マイルはPSSはトラブル無しだったので、樹脂製カットラスベアリングが減ってしまい。トラブルが発生したとしか考えられず。怒り心頭状態です。

そんな時にコジマから電話が入り。先日送った金属タイプのカットラスベアリングを買うか?返品するか?しないと困ると言われ。
イラつく毎日で、やり取りを公開することにしました。

現在2000回転以下ならPSSからの海水漏れは出ませんが、それを超えるとバシャ漏り100リットル以上、ビルジが出たため。9月に交換したばかりのビルジポンプが長時間運転で壊れました。

今後、2000回転以下でもPSSからの海水漏れが出るようだと上架してカットラスベアリングを再度交換となる感じです。

もう樹脂製は使わないと決めました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?