見出し画像

社会人日記 時計派閥戦争

皆さんこんにちは
社会人になった葉です

noteを書く時間も相当減ってしまいました。
毎日仕事で忙しく、
土日はくたくたで寝ている始末です

恥ずかしながら、
土日は、たまった家事をこなしていくので
精一杯なのかな

そんな慌ただしい日常を過ごしている私ですが
会社で過ごす中で、
一つ思うことがあります

時計についてです

日本の時計といえば主に
CASIO、シチズン、SEIKO
があげられるかと思います。

社内の人も大体その3つのどれかを
つけている人が多いです。

しかしながら他にも
年配?(上の方)の方であれば
ロレックスなどをつけている方もいます。

私はまだ学生時代からの時計をつけており
これから新しく
時計を買おうと思っているのですが
どうやら4つの派閥が
あるらしいということがわかりました。

そこへ最近5つ目の派閥
Apple Watchの台頭

おそらく、この5つ目に逃げることが
上司と友好的な関係を築くことができるはず

すでにあるはずの派閥の中に入っていく事は、
少しリスクのではないだろうか?
と言う私の安直な考えもありますが

果たして、どの時計を身に付けることが
正解なののでしょうか??

最近はそのことばかり考えています。
社会人、考えることが多いなぁ

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?