マガジンのカバー画像

素晴らしきエンタメ世界〜映画・音楽・舞台・展覧会・スポーツ

260
本以外で見聞きしたアート、エンタテイメントについて語ります。その概要と、自分なりの感動を貴方貴女に伝えたい。写真は岩井俊二監督「ラストレター」ポスター。
運営しているクリエイター

#映画

「ゴジラ×コング 新たなる帝国」をIMAXで鑑賞

GW目玉映画「ゴジラ×コング 新たなる帝国」をIMAXで鑑賞。人間の住む地上世界だけではなく、…

20

映画「PERFECT DAYS」、外国人巨匠監督が下町目線で描いたTOKYO

映画「PERFECT DAYS」(独ヴィム・ヴェンダース監督)。渋谷区のトイレ清掃員である主人公・平山…

49

「ゴジラ-1.0」を聖地「TOHOシネマズ新宿」にてMX4Dで鑑賞🎥

おじさん3人組で「ゴジラ-1.0」を鑑賞。それも聖地「TOHOシネマズ新宿」で。映画館に近づくに…

30

映画「ゴジラ-1.0」2回目の鑑賞+小説版読書

映画「ゴジラ-1.0」(山崎貴監督)が封切。ゴジラ70周年記念作品。2回目の鑑賞。 https://godzi

26

岩井俊二監督「キリエのうた」

岩井俊二監督「キリエのうた」を鑑賞。ちょっとネタバレもありで感想。 https://kyrie-movie.c

32

映画「キングダム 運命の炎」

お盆休み期間に、懸案の映画「キングダム 運命の炎」を鑑賞。  「キングダム」映画第3弾。今…

22

西武百貨店池袋本店「池袋・豊島・西武沿線 レトロ百貨展」

連れ合いの希望で西武百貨店池袋本店で開催されている「池袋・豊島・西武沿線 レトロ百貨展(8/7〜8/14)。かつての池袋駅東口を再現。その昔このあたりは都電やトロリーバスが走っていた(トロリーバスは子供も頃に京都で見て以来だったので、東京のも見てみたかった)。東京育ちの連れ合いには懐かしい光景だとのこと。会場には昔日の駅写真や、映画現地ツアー、ラジカセ売場、たこ焼きなどのフードコートなどが並ぶ。  かつてセゾン文化圏と呼ばれた西武線沿線。その頃のセゾングループの人々は肩で風を

スタジオジブリ「君たちはどう生きるか」もう感想喋ってもいいんじゃないだろうか。

ジブリ新作「君たちはどう生きるか」を鑑賞。鈴木敏夫プロデューサーの広報戦略で、事前公開情…

32

空想特撮映画「ブラックホールに願いを」(監督・渡邉聡)

空想特撮映画「ブラックホールに願いを」(監督・渡邉聡)を高円寺シアターバッカスで試写会鑑賞…

16

「シン・仮面ライダー」を観た感想

「シン・ゴジラ」は3回、「シン・ウルトラマン」は2回観た。だからせめて「シン・仮面ライダ…

超大作インド映画「rrr」に大興奮🇮🇳

映画「RRR」を鑑賞。「バーフバリ」シリーズを世に送り出したラージャマウリ監督の超大作であ…

金曜ロードショー・夏休みスタジオジブリ第3弾「耳をすませば」

金曜ロードショー夏休みスタジオジブリ第三弾は「耳をすませば」。自分が最も号泣したジブリ映…

スタジオジブリであった幸運

久しぶりに金曜ロードショーで「天空のラピュタ」を通しで観た。ジブリ好きの中でも「この映画…

映画「キングダム2️⃣はるかなる大地へ」羌瘣と王騎に会える

映画「キングダム2️⃣はるかなる大地へ」(実写)を鑑賞。ちょっと本筋とは違った感想を以下に。 https://kingdom-the-movie.jp  原泰久「キングダム」の主役は飛信(山崎賢人)だが、この映画の主役はほぼ羌瘣(きょうかい・清野菜名)。映画第1作では出てこなかったので、待望の登場。千年続く女性だけの暗殺集団である蚩尤(しゆう)の末裔。女であることを隠して戦場に参戦し、自らの姉とも慕った先輩・羌象(きょうしょう・山本千尋)を殺した仇(蚩尤の次期頭目を決める