マガジンのカバー画像

子供の頃から相撲大好き❤

362
小学生時代からずっと相撲が大好き。当時は力士を夢見たことも。お初の贔屓力士は早逝した横綱・玉の海。しばらく相撲から離れた時期もあったが、友人に誘われて阿武松部屋の後援会に加入して… もっと読む
運営しているクリエイター

#横綱

親方と会食

本日はある親方と会食。さすがは元力士で、いっぱい食べる。今日は代々木「鮨のだり半」。親方…

大相撲夏場所は大の里が優勝🏆+8つの印象的シーン

大相撲夏場所が千秋楽を迎えた。優勝🏆は大の里。初土俵から7場所、入幕3場所目の快挙。角界…

相撲博物館「雲龍型と不知火型」

相撲博物館の展示は「雲龍型と不知火型」。場所開催中は、入場券が観覧の前提となる。場所後は…

15

偉大なハワイの英雄「横綱・曙太郎」に天晴れ❣️

曙太郎が亡くなった。力士は短命であることが多いが、まだ54歳の若さである。一世を風靡したハ…

27

いよいよ大相撲春場所が初日

いよいよ大相撲春場所が初日。北青鵬事件の衝撃(というより宮城野親方に対する協会の冷遇への…

9

2024年大相撲初場所を振り返って

大相撲初場所が終了。休場明けの横綱・照ノ富士が9回目の優勝。体調万全でない中で、さすがの…

8

明日から大相撲初場所、休場者なし❗️

「相撲」初場所展望号と2023年角界10大ニュース(雑誌版+私家版)

「相撲」初場所展望号が届く。新年号には「令和6年大相撲カレンダー」が付く。1年間の大相撲…

11

「情熱大陸」が追った貴景勝の4ヶ月

12月3日のTBS「情熱大陸」は貴景勝を取り上げていた。4年前にも取り上げていて、さらに秋場所…

18

大相撲九州場所の初日

大相撲九州場所の初日。横綱・照ノ富士の3場所連続休場は残念だが、しっかりと腰痛を完治させ…

9

相撲「九州場所展望号」が届く

相撲「九州場所展望号」が届く。表紙は秋場所の優勝決定戦で戦った貴景勝と熱海富士。優勝した…

20

愛される元横綱・白鵬こと宮城野親方になって欲しい

元横綱・白鵬こと宮城野親方が理事選に打って出るという噂が巷を駆け巡っている。タニマチたち…

5

大相撲5月場所は、関脇陣の鍔迫り合いの中で復帰した横綱・照ノ富士が優勝

大相撲5月場所が千秋楽を迎えた。優勝は3場所全休かつ膝の手術明けの横綱・照ノ富士(8回目・1…

相撲博物館は「白鵬・鶴竜・稀勢の里 三横展」

相撲博物館は「白鵬・鶴竜・稀勢の里 三横綱展」を開催中。3人の横綱の綱、太刀、化粧廻し、座布団、着物が展示されている。特に着物は豪奢の極み。こういう光景を観ていると、ある意味で大相撲が和のファッションショーであることを実感する。そして3人の幼少期から、相撲教習所時代などの写真も微笑ましい。どんな強豪力士にもこんな時期があったのだなと。 https://www.sumo.or.jp/KokugikanSumoMuseum/