見出し画像

継続すること

みなさんこんにちは

本日も記事をご覧いただき本当にありがとうございます!


今日は継続する大切さについてお話していきたいと思います。

そう言っている自分も前回の記事から少し時間が経ってしまい

ました。それもふまえながらお話していきます。


継続できないケースのほとんどが習慣化されてないところだと

思います。ではなぜ習慣化されないの?と問うとすべきことを

後回しにしてしまうことってあったりしませんか?


そしてさらに深堀していくとなぜ後回しにするの?ですと、

継続できず3日坊主で終わってしまった自分を責めてしまう

ことで、ストレスがたまり、自己肯定感も下がり、モチベーション

も低下し、この負のスパイラルがおきると言われています。

日本人は特にそうなのですが自責グセといいますか、自分を

追い詰めますよね。


松田さんもおっしゃる通り、ゆる~く、らく~にやってみて

下さい。それは決して自分を甘やかすことではなく、できなかった

自分に対して思いやりをもつ、慈しむ心をもつといった、セルフ

コンパッション能力が必要としているということです。


自分を甘やかしすぎると、「俺のヤル気マジ最高!」といいながら

鼻くそほじってYoutube見てるとかになってしまいますので、どうし

てもできなかった自分に対してそこまでやれたのだからスゴイね。

とか頑張ったねと声をかけて上げて下さい。


そう、それはあなたの友人が全力で何かに取り組んだけど、結果が

出なかったときのことをイメージして自分自身に同じようなセリフ

を言ってあげて下さい。


そして自分を責めるエネルギーをできなかった自分の分析に使いま

しょう。なぜできなかったのか?やり方が間違っていたのか、目標

が高すぎたのか、自分が本当にやりたいことだったのだろうか?

時間配分がよくなかったのか、場所が自分にあってなかったとか。

考えてみるといろいろ出てくると思います。


これらを瞑想できるような静かな場所で考えてみてみるのも一つの

方法かと思います。もっと言えば紙に書き出してみるとより明確に

改善点がみつかると思います。


継続することの大切なこと。それはみなさん知っての通り、

”継続は力なり” これにつきると思います。今話した通り、

つまずいた時にどんなことを考えながら、継続していくことを

自身で身に着け、自己肯定感、自己効力感に繋げていく工程も

非常に大切ではないかと思います。


個人的な意見としてはどれだ続けられたかよりも、こういった自己成長

の過程をどれだけ楽しんだかの方が、継続する大切さのウェイトが重い

と思ってます。


是非継続が苦しくなった時、ひと呼吸おいてみて自身を自愛してみて

下さい。きっと見えなかったものが見えてくると思います。


本日も最後までご覧いただき本当にありがとうございます!

あなたにとって最高の一日でありますように







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?